正式には「第二種原動機付自転車」です
排気量が50ccから125ccまでの、要は「大きな原チャリ」の話です。
※写真はHONDA HPから借用(イメージです)
事の発端は、今年の7月
震災復興に当てる名目とやらで、給料の8%弱、ん万円(!!)がカットされる事となったことから、経費削減のためバイク(原チャリ)で通勤したら?という話が出ました。
しかし、さすがに原チャリだと色々と制限があります。
1 公道は30km/h以下しか出せない
2 二人乗り禁止
3 3車線以上の道路は二段階右折
4 地下トンネル等は入れない
5 違法駐車は自転車と同じく、役場にて即刻撤去される
6 なんてったって、パワー不足
全てにおいてストレスが溜まりそうな規制が有るのです。
ここで目に付いたのが、第二種原動機付自転車(原付二種)
原付二種は、これらの制限がとっぱわれます。
さすがに高速道路や自動車専用道路には乗れないようですが、まぁ近場の足としては上出来でしょう。
維持費も燃費も原チャリと変わらないとのこと。
なんかナイスな乗り物です。
※写真はHONDA HPから借用(イメージです)
しかし、ここで問題が・・・
小型二輪の免許がいるそうな!!(およそ7万円也)
車体購入+保険+登録+免許・・・
めっちゃ、赤字です・・・
断念!!
排気量が50ccから125ccまでの、要は「大きな原チャリ」の話です。
※写真はHONDA HPから借用(イメージです)
事の発端は、今年の7月
震災復興に当てる名目とやらで、給料の8%弱、ん万円(!!)がカットされる事となったことから、経費削減のためバイク(原チャリ)で通勤したら?という話が出ました。
しかし、さすがに原チャリだと色々と制限があります。
1 公道は30km/h以下しか出せない
2 二人乗り禁止
3 3車線以上の道路は二段階右折
4 地下トンネル等は入れない
5 違法駐車は自転車と同じく、役場にて即刻撤去される
6 なんてったって、パワー不足
全てにおいてストレスが溜まりそうな規制が有るのです。
ここで目に付いたのが、第二種原動機付自転車(原付二種)
原付二種は、これらの制限がとっぱわれます。
さすがに高速道路や自動車専用道路には乗れないようですが、まぁ近場の足としては上出来でしょう。
維持費も燃費も原チャリと変わらないとのこと。
なんかナイスな乗り物です。
※写真はHONDA HPから借用(イメージです)
しかし、ここで問題が・・・
小型二輪の免許がいるそうな!!(およそ7万円也)
車体購入+保険+登録+免許・・・
めっちゃ、赤字です・・・
断念!!