たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

カメラ、買い替えてもいいですか?vol.3

2023年04月27日 01時43分39秒 | 日記

FUJIFILM X-H2購入しました。

 

2月某日・・・

件のカメラ屋さんに富士フィルム「X-H2」を発注します。

今のX-S10に不満がある訳ではないのですが、やはりよりよい画質を求めると、X-S10ではちょっと役不足とも感じます。

前にも書きましたが、X-S10の上位機種ではX-T5という機種もあるのですが、グリップの指の掛かりが今一なので、より現行機に近いフィーリングのX-H2を選択です。

 

本体、液晶コーティング、予備バッテリー、CFexpressカード、SDカードと一式で、39万円です!

 

ええっ、実はカメラという趣味は高いのです。

(って言うか、CFexpressカード、高っ!!)

 

 

ところで・・・

先日の釣竿購入もそうですけど、最近、たいちゃん、金回りよくね?

とお思いのあなた!

 

その、からくりを公開しておきます。

実はPENTAX KP J-limitedとレンズ一式(計5本)を全て売却します。

 

さようなら、全てのPENTAX

 

そして、5台の自転車の内、折り畳み式の竜馬、MTBのバチも売却決定です。

 

さらに、不用な釣道具も・・・

総売却益がほぼX-H2の本体価格+αに達しましたが、先の釣具補充もあるので、結果赤字となりアシの出た分については、ニコニコローンで補うこととしています。

 

さて、「X-H2」・・・

一言で言えば現行の富士フィルム社のAPS-Cセンサー軍のフラッグシップです。

もう一つ「X-H2S」という兄弟機種もあるのですが、こちらは「スピード重視」、X-H2が「画質重視」の型となっています。

 

動物主体で撮影するなら、ある程度スピードが求められるのですが、当方のなんせ前機種がPENTAXですから、どちらを選んでも『性能ガチ上げ』なのです。

どおせ、このブログに載せる際には画質をどん底まで落とすのですが、そこはそれ、画素数は高いに越したことはありませんので、X-H2の方が俺には合っているように思います。

 

そんな訳で4月16日(日)

商品が届いたということで受け取りに伺います。

まず・・・

一見すると、ちょっと大きなX-S10です。

 

ボタンの配置等は若干違えど、何となく操作系の雰囲気はX-S10と大きく変わりません。

あえて言うなら、肩口の液晶と電池の大きさからくる長時間撮影が可能です。

カードはSDカードとCFexpressカードの2スロットルで、CFexpressは動画撮影に良さげです。

 

まっ、動画撮ることは、

まずないですけれど・・・

 

早速、数枚撮影してみます。

ピント、AFの速さは文句のつけようがありません。

色見もかなりお好みです。

 

嬉しいのは「デジタルテレコン」

以前お借りしたオリンパスに付いていた機能で、これいいなって思っていたやつで、×1.4、×2.0の望遠を設定一つで変えられます。

 

さらに、レンズの微妙な調整。

例えば檻越しの動物とかで、檻にAFが合った時、フォーカスリングで微調整することで動物にピントを合わすことができます。

 

今回のカメラのプチカスタムは、X-S10同様、ホットシューカバーです。

 

冷静に考えたらちょっとしたSDカードぐらいの値段がします。

 

が、酔った勢いでポチります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のイカ釣り日記 Season5.0 タックル一新作戦

2023年04月17日 05時27分55秒 | 水辺の人

まずはお伝えすることが・・・

 

実は昨年、

イカ釣り

 

1度も行っていません

 

ええっ、忙しかったのもあるのですが・・・

正直、「忘れていました」

 

要所要所で『3大怪魚釣り』に行ったりしていたので、ふと気が付けば10月。

いきなりのシーズンオフです。

 

その間、機材整備も釣行計画も、全くもってなかったのです。

ええっ、

最も端的な言葉で表現すると

 

『忘れていた』

 

のです。

 

 

今年は違います。

ええっ、やる気です。

その証拠にイカメタル系のロッド2本を刷新しています。

 

がまかつ LUXXEスピードメタルS B65MH

がまかつ LUXXEスピードメタルS S610MH

 

上がイカメタル用のベイトモデルで、下がオモリグ用スピニングモデルです。

共にがまかつ製。なんとなく高級っぽいのですが、割とお手軽価格です。

実はイカメタルはそこまでロッドに依存しておらず、まぁ、折れなければなんでもOKのところがあります。

実際のところ、今までのロッドは2本で1万円弱(実際は3本で1万円でも買える)の、格安ロッドですが、1度も不安に思ったことがありません。

かといって、有名メーカーのロッドは高い物では5万とか6万とかします。

何が違うかと言えば「軽さ」なのですが、そんなの

「右巻きと左巻き2本持って、疲れたら持ち帰ればええやん」

ということとなり、そこそこのお値段のロッドを2本買うこととした次第です。

 

で、「そこそこのお値段」というのが微妙で、15,000円代までのロッドは、何だかチャチいし、今使っている4,000円弱のロッドと変わりないので、おのずと20,000円弱クラスのロッドがターゲットとなります。

ダイワとシマノは自分の中ではちょっと割高な気がしますし、その他メーカーでも中々気に入るモデルが見つからない状況です。

そんな中、量販店で色々触ってみて一番しっくりとして、自分の好みっぽかったのが、がまかつLUXXEです。

がまかつLUXXEシリーズはそれこそ30年前、バスロッドで何本か使ったことがあるので親しみもあり、割と好きです。

 

併せるリールは既存のものでも十分ですので、後はラインをまともそうなものに巻き替えて、シーズンインを待つこととします。

 

どぉなる、2023年度

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のマス釣り日記2023vol.2 いきなり最終戦

2023年04月08日 08時12分57秒 | 水辺の人

今年は2戦だけです

 

4月2日(日)

宿泊地の福山市を出て、広島市の安佐動物公園を目指します。

出発がなんやかんや出遅れたので、安佐到着は9時30分ですが、すでに第1駐車場は満車です。

 

今日は嫁を動物園前に下ろしたら、そのまま「フィッシングレイク高宮」へ向かいます。

いよいよ、新しく購入したタックルの実釣試験です。

11時前に到着し、今日も3時間限定で釣りをしていきます。

 

ただし・・・

昨日のホテル、暖房が効きすぎ、夜中に熱くなって窓全開で寝てしまったことから、若干、鼻風邪気味なので、やる気40%ぐらいです。

 

チケットを購入しダム堰堤左側のポイントに入ります。

まずは新規導入のベイトフィネスから。

ロッドが5フィート(1.5m)と短いのでタイミングが微妙です。

 

1投目

ブレーキが強すぎて失速・・・

飛距離5mぐらい

 

2投目

ブレーキを半分ぐらいにしてキャスト!

いきなり超バックラッシュです。

 

・・・終わった

 

再生は不可能と諦め、そそくさとスピンキャストリールに交換します。

こちらもなん投かするうちに、そこそこ飛ぶようになります。

 

が、釣れず。

 

ガチモードのスピニングにロッドを持ち換えます。

こちらも今回から「やる気漲るPEライン」に交換済みです。

まずはスプーン

無風、ピーカン、激澄とコンディションはいいのか悪いのか。

クランクベイトに換えて30分程投げ倒しても反応がありません。

 

仕方ない、移動!

毎回好調のロングステップに移ってきます。

反応・・・というか、魚はめっちゃ泳いでいるのが見えます。

 

が、釣れません。

適当な何投目かに当たりです。

大きくもなく、小さくもない普通のニジマス、GET

 

その後もスプーンだったり、ミノーだったり、クランクベイトだったりを投げてみますが、当たりはあれど釣果は伸びず、14時前に終了時間を迎えます。

 

釣果は1尾ですが、さわやかな気分で、本シーズンのマス釣りのシーズンオフを迎えます。

 

今後の課題としては、釣れる「クランクベイトの補充」、メインのスピニングのラインの適正化、そしてベイトタックルをどうするか考えます。

 

 

ささっ、16時ちょっと前

安佐動物公園に帰ってきます。

アヌビスヒヒ

クロサイ

マルミミゾウ

サルたちは皆さん帰宅済み。

ということで、上には登らず今日はあっさり時間切れ撤収です。

 

 

夕食は近所のお好み焼き屋さん。

ガッツリ、炙りネギマヨ・ソバダブルを平らげ、帰宅の途に就きます。

 

そう言えば来月、広島でサミットが開催されます。

総理のお膝元・・・なんですが、地元にこだわりすぎて昼食に

 

『お好み焼き

 牡蠣のオイル漬け乗せ』

 

とか出しそうで、ちょっとドキドキしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺VSフォトコン?? 令和4年度を振り返る

2023年04月05日 19時57分52秒 | クマと動物たち

そして福山市動物園

 

令和4年度も動物園+動物写真に明け暮れた年です。

記録を見る限り、訪園数は101回で、コロナ禍前のレベルに戻ったと言っても過言ではありません。

当然、撮影枚数もそこそこ増えていると思われるのですが、意外と動物観察に時間を割いていることもあり、撮影数はピークの2/3程度です。

 

まっ、「37枚縛り」とか、謎のルールもあるのですが・・・

 

とにかく写真で、まあまあかな?と、思われるヤツについては園主催のフォトコンテストに出しています。

「とびっきりの1枚」については、夜中に眺めながらニヤニヤしているのですが・・・

で、今年の出展状況とその成績については、こんな感じです。

 

とくしま動物園    入選

 

ときわ動物園     佳作

 

ネオパークオキナワ  (落選)

 

福山市動物園     銅賞(福山市立動物園園長賞)×2

 

安佐動物公園     (落選)

 

徳山動物園      芸術賞

 

他の動物園の写真も多々あるのですが、タイミングが悪かったり、出展を忘れていたり、ハナッから出展を諦めていたり、様々です。

そんな中、福山市動物園で入選作品の写真展が始まっているので、見に行くこととします。

 

4月1日(土)

少し寝坊気味の6時自宅を出発です。

宮島SAで朝食を取り、そのまま東へ

 

福山市動物園には9時10分頃に到着です。

早速園内へ。

 

って言うか、急いでカラカル舎前へ向かいます。

朝一のお楽しみ

「カラカルとの語らい」があります。

 

こちらのカラカルさん、朝一番のお客様に何かお話があるようで、ガラス越しでなにか「グルグル」だとか「シャー」だとか、話しかけてくれます。

実は写真コンクールの写真の1枚はこのシーンを撮ったものです。

 

iPhoneで・・・

 

世の写真マニアの方は「写真は高価な機材ありきの趣味」だと思ってらっしゃる方が多いのですが、

なんのなんの、距離とシーンを選べば、スマホでも十分勝負はできるのですよ。

 

そんなこんなで今日も「カーラ」とおしゃべりを楽しみます。

カーラは最初ガラス面の前を行ったり来たりしていますが、俺がガラス面から少し離れると、ある一点に座り込み、俺に「ここにおいで」と呼びつけます。

そこでガラス面のカーラ前に座ると、何やらお話を始めます。

 

猫語が解ればいいのですが

さすがにそこまでは・・・

 

一通りお話が終われば、ふっと立ち上がり餌箱の中で睡眠体制に入ります。

語らいの後は園内をぐるっと1周です。

 

アミメキリン

ホロホロチョウ

ワライカワセミ

 

アムールトラ

 

ほどほど回ったところで、一旦退園し昼食を食べに行きます。

天婦羅が食べたくなって、「天丼てんや」を目指すのですが、もうちょっと先に本格的なお店を発見です。

 

「小魚 阿も珍 神辺店」

 

味もボリュームも満足です。

 

お出かけついでにフジグランをブラついてみたり、釣具屋さんを物色してみたりして、気が付けば15時に・・・

これから再び入園するのも面倒くさくなり、車内で仮眠です。

 

16時30分に嫁を回収し、福山市内のホテルへ向かいます。

夕食はいつもお世話になる「魚鮮」さん

 

 

 

 

 

地の魚を中心に食べ&飲み進み、満足でホテルに戻り、後は倒れるように爆睡です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする