たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

広角-標準ズームレンズを購入した件

2024年01月25日 21時08分22秒 | 日記

タムロンっす!

 

正月早々・・・

雨にも弱く

寒さにも弱く

雪にも夏の暑さにも弱く

無駄に丈夫なボディーを持つ

我が愛機、FUJIFILM X-H2を、いつものカメラ屋さんを通じ整備点検に出します。

症状としては、ファインダーの曇り&水滴ですが、症状が出た1月2日の夜に急遽、ビッグカメラで乾燥剤を買い込み、カメラ本体とジプロックに詰めておいて置いたところ、現在は解消されております。

よって今回の依頼は定期的なメンテナンスということで、しばし、入院させることとなります。

その間はサブ機であるX-S10にがんばってもらうこととなりますが・・・

このタイミングでレンズを1本購入します。

 

TAMRON 17-70mm F/2.8 DI Ⅲ-A VC RXD

 

広角から標準をカバーするレンズです。

 

この画角はX-S10を購入した際についてきたキットレンズ、

XC15-45mmF3.5-5.6OIS PZ

があるのですが、まぁ、正直パッとしませんので、明るい広角レンズを買い足すことは、まあまあ意義があることです。

 

それに少し考えたのですが、近年、動物園や野生動物を撮るにあたり、あまりにも望遠レンズのみを多用し過ぎてはいないか・・・と疑問を持っています。

望遠を使うと、何というか動物の表情はよく撮れているのに、周りの雰囲気が今一伝わらない・・・

ということに気づき、ちょっと明るめの広角レンズが欲しくなった次第です。

 

で、広角と言えばFUJIFILMの「十八番」なのですが、なんせ高い・・・

 

いえ、頑張れば買えなくもなかったのですが・・・

 

実は「能登半島地震」の義援金で、積み立てたレンズ購入代の1/3を溶かしちまったのです。

 

まぁ、悔いはないんですが

 

ということで、しばらくは動物園写真では珍しい、謎の広角写真が続く気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺VS動物園 第5節 到津の森戦

2024年01月17日 03時15分31秒 | クマと動物たち

なんだかな~~の北九州

 

1月8日(月)成人の日

正月明けの3連休、今日が3日目です。

この連休中は、初日に徳山動物園、2日目はゴロゴロと休息日としてました。

3日目の今日は秋吉台サファリランドかときわ動物園に行こうかね、と嫁に話をしてたのですが、結局予定をキャンセルし到津に行くこととします。

 

到津訪問の目的は、

・到津友の会(=年パス)の更新

・友の会限定のカレンダー受領

・友の会写真展の鑑賞

・久しぶりのチンパンジーたちに挨拶

・同じくのタヌキたちに挨拶

・園近辺にある「ベトコンラーメン」を食べる

と、割と充実したZOO活ができそうです。

 

08時35分

自宅出発です。

朝食はいつもの王司PA

肉うどんの味付けがまた変わった(戻った?)ような気がするのは気のせいでしょうか?

 

10時前に到津の森駐車場に到着です。

今月末まで残っている年パスで一旦入園し、帰り際に年パス更新とカレンダーを受領したいと思います。

 

まずはニホンザル舎

 

・・・なにか落ち着きがありません・・・

 

飼育員さんが展示場内の掃除をしてるから・・・なのかな?

 

レッサーパンダ

今日は室内に閉じこもっています。

そういえば前回までアライグマが居たところにもレサパンがいますので、プチお引越しをしたのでしょう。

そして、帰って気付く「写真一枚も撮ってない件」

 

軽く1周。

アムールトラはガラスビュー側で大きな猫ちゃん状態

 

ゾウたちも元気そう

 

ライオンたちもいつもどおり仲睦まじく

 

チンパンジーたちは獣舎改築のためしばらく見れないとの事

 

あ~~~、やっちまった・・・

 

キリンは立ち止まって東北東の方をじ~~~っと見ています。

2頭のシマウマも同じ方向を見ているので、何かあるのかな?

 

そうこうしているとシマウマのガイドが始まります。

そういえばガイドに参加していたカメラを持った人、3人(自分を含め)のカメラが、みんなFUJIFILMだったな~~

なんか、同類の「変態」を見た感じで、なんだかな~~~と思います。

 

そういえば、先ほど違和感を感じたニホンザサル舎ですが、飼育員さんに聞いたところ数日前に闘争があり、ボスが怪我をしたらしいです。

で、勝った新ボス(?)が、ボスらしい働きをしないので緊張している様です。

 

フクロテナガザルの雄叫びを聞きつつ南門へ向かいます。

2階ロビーに到津応援団写真展を見に行きます。

2枚出しましたが1枚が採用されたみたいです。

(別にコンテストではないので、軽く流します)

売店で、いつもの「ライオンくん焼き」とホットコーヒーで軽くブレイクし、お気に入りのタヌキ舎を見に行きます。

 

時計を見ると既に12時40分です。

そろそろお暇しますか。

 

北門事務所で年パスの更新と、カレンダーの受領を済まし、13時チョイ過ぎに園を後にします。

 

さて昼食。

前回訪れた際に見つけた「ベトコンラーメン」を目指します。

たまにニンニクがガツンと効いたラーメンが食べたくなるのです。

えっと、車で5分も係りません。

 

だが、しかし・・・

 

ベトコンラーメン

まさかの閉店(ガラガラ・・・)

なんだかな~~~

 

しかたなく、魁龍小倉本店を目指します。

いつものように、最初「ヤワ」からの、替玉「カタ」でギャップ萌えを楽しみます。

 

さて、帰りますか。

帰りは宇部ICで降り琴崎八幡宮で初もうでを済ませて、16時過ぎには帰宅です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の動物園ツアー2023-2024 vol.6

2024年01月15日 00時00分04秒 | クマと動物たち

スマトラトラ、ゴリラ、チンパンジー

 

1月3日(水)

なんやかんやでツアー最終日です。

今日は終日、東山動植物園です。

昨日のうちにコンビニでチケットを購入し、余裕で列に並ぶ予定です。

正月三が日に動物園に行く奴はそうはおらんやろう・・・というのは東山は該当せず、きっとウソみたいに並んでるやろ・・・と、思ってたら、

案の定メッチャ並んでます。

開園と同時に、とりあえず入園。

 

東山は随時、施設更新の途中で、前回訪問時からも色々変わっています。

トラ舎、オランウータン舎、ジャガー舎、レッサーパンダ舎・・・

まぁ、入口側から攻めていきましょう。

新トラ舎。

ちょうどスマトラトラのアオくんが動き回っている時間で、楽しめます。

隣のオランウータンは・・・どこを見てもいないのですが、詳細は不明です。

 

クマ舎

相変わらずマレーグマのマーチンはいい味だしてます。

 

お母さんのマー子さんも今日はお外に出ています。

 

ホッキョクグマ

割と元気です。ファンがまぶり付いていますので、浅めに撮影して離脱です。

 

ず~~っと歩いて、コアラ

チラ見です。

 

ホンドタヌキ

モフモフ感がたまりません。

 

 

ツシマヤマネコ

熱いファンが待機していますが、東山のツシマヤマネコファンはマナーがいいというか、優しいっていうか、場所を譲ってくれます。

戻って池の側のcaféで紅茶を飲みながら優雅に(?)休憩です。

 

11時頃に再び電源ONで、小獣舎から一気に北園へ向かいます。

チンパンジーとゴリラ・・・

チンパンジーは午後からイベントがあるようですので再訪することとして、ざっくり見て回ります。

 

サル舎からオオカミ舎までは一気に見て回ります。

 

マップを見ればその上にジャガー舎ができている様です。

 

で、ジャガー舎。

 

思いの外、普通です。

 

室内展示を見て、先ほど見ることができなかったマヌルネコを観に行くこととします。

で、マヌルネコにもファンの方々が張り付いていますが、特に話しかけるでもなく、話しかけられるでもなく、押さえるところは押さえて、早々に離脱します。

 

そういえば以前、徳山動物園に遠征に来ていた東山の常連さんと話した時、「俺さんが横で撮っていたのに気づかなかった。」とのこと。

別に話しかけるなオーラを出している訳ではないのですが、めったに話しかけられないのは、完璧な「絶」を身につけた証しとしておきましょう。

 

昼食はハンバーガー(&ビール)

 

その後はレッサー舎に行ってみます。

その前にライオン・・・

オスのサンくんの具合が悪く、本日展示中止だそうです。

※過日、訪問日に亡くなったとのお知らせがありました。

ご冥福をお祈りいたします。

 

で、レッサー舎もかなりの人手です。

まぁ、こちらも見るだけ見て(写真撮り忘れた・・・)早々に撤退します。

 

時間になったのでチンパンジー舎に行ってみますが、急に雨が降り出し、中止になってしまいます。

そういえば飼育員さんが、能登半島地震以降、何だか様子がおかしいとのこと。

まぁ、ご安全に。

 

ところで・・・

休憩中にスマホを見ていた時に見つけたのですが、1月2日に起こった海保機とJAL便の衝突事故を受け、同乗のペットを貨物室を入れないようにという署名が始まっています。

もちろん賛否両論、それに合わせて罵詈雑言も多数って感じです。

 

個人の意見としては「ペット貨物室積み込み禁止」については賛同します。

同時に客室持込については「当然」賛同しかねます。

理由は、ペットが客室内で吠えたり鳴いたりすれば他のお客様に迷惑ですし、何よりアレルギーの問題がある訳ですし、どうせ緊急時には置いていかなければならない訳で、飼い主等がパニックになることは容易に想像ができ、他の乗客・乗務員の生命に関わるリスクが現状より高くなるからです。

「ペットを物扱いしている」との主張ですが、そうではなく人命を最優先しているというのは、どうやらご理解いただけないようです。

ただし、ペットと宿泊可能なホテルが世の中にはあるように、航空便の内の一部とか、一部の会社が・・・というのは「あり」だと思います。

俺的には、乗客の安全を蔑ろにする航空会社(便)への搭乗は、安くても御遠慮するわけですし、上記のリスクを認知しながらペット同伴でなければ移動できない身勝手な乗客と同乗しなくていい訳ですから、旅の安全とクオリティ―が上がるので、ある意味「願ったり叶ったり」の部分はあります。

まぁ、ペット同伴で旅行に行きたいのであれば、列車や自家用車、どうしても航空機でというならプライベート機を借り受ければいいんじゃないでしょうか。

少し冷たい言い方かもしれませんが、動物好きにとっては、避妊施術や狭いゲージに押し込め気圧変化がある航空機に載せといて、都合のいいときだけ家族面する方々の気持ちなど、これっぽっちも理解できない訳です。

 

 

さぁ、そろそろラスト1時間です。

後は惰性であちこち見て回り、あっという間に退園時間です。

再び地下鉄で名古屋駅に向かい、いつもの味噌煮込みうどんで夕食を済ませます。

 

飲み物とお土産の追加を買って、18時46分発ののぞみ号で新山口駅をめざします。

そういえば年末年始ののぞみ号は全席指定席。知らずに乗り込んできた方々がデッキでたむろしています。

新山口には約6分遅れで到着しましたが、特に問題はなく後はタクシーで自宅を目指します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の動物園ツアー2023-2024 vol.5

2024年01月14日 07時47分33秒 | クマと動物たち

雨の日本平へ

 

1月2日(火)

雨です。

なんだか、雨と晴れが交互にくる厄介な行程です。

今日は朝から新富士駅から静岡駅までこだま、そして静岡駅から在来線で東静岡駅まで(1駅)もどり、さらにバスで日本平動物園に向かいます。

で、東静岡駅までは順調だったのですが、バスが年末年始特別ダイヤになったとかで、動物園までつながりません。

ということで、雨も降るしめんどくさくなって今日もタクシーです。

 

日本平動物園は初めて伺う園です。

レッサーパンダの血統管理を行っているとかで、「レッサーパンダの聖地」なのだそうです。

最近生まれた赤ちゃんもいますし、徳山動物園から行ったスミレさんがいます。

また、ホッキョクグマは2頭がおり、両方ともお初です。

確か、メスのバニラはお籠り中だとか・・・

オスのロッシーは日本の動物園で一番大きいホッキョクグマなのだとか。

その他、ブチハイエナ、シロガオサキ、ヒゲサキなんかがいるので、割とわくわくです。

入口で抽選券の配布があります。

 

シロクマの瓦せんべいが当たるのだとか。

こんなの力抜いてたら当たるもんよ・・・

とか気楽に考えていたら、無事当選です。

が、考えてたのとは違うサイズです。

 

さぁ、開園時間となり入園です。

まずはレッサーパンダ。

最近生まれたエミさん・・・さすがに人気です。

 

 

特に興味なかったのですが、ガチャでエミちゃん缶バッジを当てておきます。

スミレさんはお休み中との事ですが、ある所から写真を撮れることに気づき張り付きます。

残念ながら写真を撮れませんでしたが、お会いすることは叶います。

今日は強烈なマニアの姿は見えませんが、お正月の雨の動物園・・・

そんなに人がいる方がおかしいのです。

 

だが、しかし・・・

 

ホッキョクグマには何人か、ファンの方々が張り付いています。

しかもお籠り中と思われていたバニラは今日から公開だとかで、カメラを持った方々があっち行ったり、こっち行ったり・・・

 

俺は一歩引いたところで割と冷静に観察です。

 

ピューマの出勤風景なんかを眺めつつ、起伏のある園内を午前中に2周しておきます。

 

お昼は入口の広場にあるキッチンカーでフライドポテトです。

今日は、ビールは無しです・・・

 

ええっ、めっちゃ寒いのです

 

午後もオオアリクイを眺めたりシロガオサキを眺めたりしています。

 

 

ここで、カメラのファインダー内に水滴が入ってるのを確認です。

 

なんだよ、

防塵防滴じゃないのかよ!!

 

この場ではどうしようもないので、しばし放置です。

しかし、なんだ。

 

雨にも弱く

寒さにも弱く

雪にも夏の暑さにも弱く

無駄に丈夫なボディーを持ち・・・

 

FUJIFILM X-H2・・・

 

フィールドカメラとしては、やっぱ考え直した方がいいような気がしてきます。

 

13時になり熱いコーヒーを飲みつつ帰りのバス時間を検索です。

どおやら16時発のバスに乗るのが正解のようです。

それまでもう一回りしてきましょう。

 

アムールトラ

 

徳山動物園のケンくんのご実家です。

そう言えばどこかで見たな・・・程度のペンギン

 

バスの時間に間に合うギリギリに退園し、歩いて5分のバス停に向かいます。

 

バスに乗り10分ほどで東静岡駅前につき、そのままJRに乗り込みます。

今日は静岡駅から新幹線で名古屋駅に移動します。

コインロッカーの荷物を回収し、こだま号に乗り込みます。

名古屋駅に5分遅れぐらいだったかと思いますが、まぁまぁ順調に到着です。

駅前のホテルにチェックインし、いざ夕食へ。

今日は「伍味酉(ごみどり) なごのみせ」という店を予約しています。

名古屋飯(=概ねミソ)が名物で、なんやかんや頼んでみます。

特に「みそおでん」と「みそ串カツ」が美味しかったですね。

(すまぬ、店の人。写真が飛んでしもた)

今日も早めにホテルに戻り、洗濯やら荷物のパッキングやらして就寝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の動物園ツアー2023-2024 vol.4

2024年01月12日 21時04分47秒 | クマと動物たち

1月1日(月)

新年、開けまして

おめでとうございます。

 

正月らしい(?)晴天に恵まれ、富士山もくっきり見ることができます。

 

今日は9時にレンタカーを借受け、富士サファリに向かいます。

富士サファリは、徳山動物園で飼われていた美トラ、ウラルさんの故郷です。

また、シマハイエナリカオンが揃って見ることができる園でもあります。

割と楽しみにしているのが、南米で2番目にデカいシカ、ワピチを見ることです。

 

ナビが微妙に細い道を行かせるのをグッと耐えながら、09時45分の開園に間に合うようにレンタカーを走らせます。

予定どおり09時41分に到着です。

「お正月から混んでることないやろ」と高をくくってましたが、意外な人手、車の量にビックリです。

 

とりあえずレンタカーで1周、昼食後にふれあいゾーン&ジャングルバスでもう1周のフルコースです。

 

富士山をバックにアジアゾウの闊歩を見るという贅沢なシチュエーションを楽しみつつ1週目は終了です。

 

 

 

ふれあいではリカオンは出てきませんでしたが、シマハイエナは堪能することができました。

 

意外なのは、レッサーパンダよりカピバラの方が人気だったことですかね。

 

 

15時05分のジャングルバスに乗り、もう1周しておきます。

ガイド付きなので十分楽しめますよ。

 

さて16時ちょっと過ぎに富士サファリを出発し、新富士駅前のレンタカー屋に向かいます。

5分も走らない内に、スマホから緊急地震速報が鳴り響きます。

平成6年能登半島地震です。

 

ある程度の被害は予想されますが、どおやらこちら(静岡県)には影響ないと予想されることから、予定どおり旅を続けることとします。

なんせ、「自粛せず経済を回す」ことの重要性を東日本大震災で学びましたから。

 

夕食は昨日の店でいいや・・・とか思っていたのですが、どおやら正月休みの様です。

他にめぼしい店もないので、思い付きで富士駅(在来線)に行ってみることにします。

駅前で散策していると、「おでん」と書かれた赤ちょうちんを発見。

 

一杯飲み屋 喜楽

 

これは地元民しか入らないような、コアなお店の雰囲気ムンムンです

中に入り、おでん、熱燗、漬物等々、シックで、かつ店の実力が分かる一品を頼みます。

これがまた、どれも美味しい

 

正月早々、いい店を見つけたと喜びつつ、ホテルに戻ります。

テレビではすべての正月番組をぶっ飛ばし、地震関連の番組をやっています。

まだ全容もわからないモヤモヤの中、10時過ぎには寝落ちです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする