たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

台風15号上陸

2015年08月30日 09時33分04秒 | 日記
そして
「アマサギ墜落事件」



8月25日(水)
大型の台風15号が熊本県に上陸し、お昼にかけて山口県西側を通過していきました。
久しぶりに台風らしい強風、雨、そして停電も発生したようです。

実家に避難勧告が出され、倉庫の一部が壊れたとの話も有ったこともあり、この日はお昼過ぎに年休を取り自宅に一端帰宅します。


自宅アパート付近は周辺からいろんなモノが飛んできてました。

何処かのガレージの屋根でしょうか?
砕け散ったプラスチック片や、子供の水槽の破片

空き缶や木の枝など・・・



そしてシラサギ



どおやら風に煽られ、何処かにぶつかり家の前に墜落したようです。
うずくまって強風に耐えています。


一応、県や市の関係機関に連絡しても「鳥獣保護法により保護できない」「そのまま放置するように」と、セオリー通りの回答しかありません。


しかし、まだ動いてるし、風はまだ強いし…
だんだん雨もたまってきて、シラサギ君、一大ピンチです
シラサギ君、こちらを見つめて

「う~~、助けて・・・」と涙ぐんでいるように見えます。


嫁と相談し、とりあえずダンボール箱にタオルを敷いて、シラサギを入れ、雨風の当たらないところに避難させることにします。
近づくとバタバタと羽を広げるのですが、どおやら足を怪我している様子です。

抱え上げ段ボールに入れて、玄関前の軒下に避難させます。



ああっ、名前は「サギノスケ」ねっ


さて、これからどおしよう??

試しにいつも(実家に置いてる義理の弟の)犬、アラレを連れて行く動物病院に電話し、事情を話すと、診察してくれるとのこと。
早速、箱ごと車に詰め込み、動物病院へ。
診察してもらうと、どおやら左足太股部分(要は「もも肉部分」ね)の骨が折れてるとのことで、添え木(テーピング)をしてもらうことにします。

この間、サギノスケを保護してくれる機関を探さなければなりません。
野生動物の飼育は法律で禁止されているので、ウチでは無理(っていうか違法)です。
先生から鳥取県の財団法人で預かってくれるところがあるとか・・・
あと、宇部市ときわ動物園でも扱っていたけど、今はやってないかも・・・
との情報です。


ええっ、この時点で、鳥取まで行く気満々です。
ついでに温泉に入り、「すなば珈琲」を飲んで帰る・・・
そんなシーンが頭の中をよぎります。


ここで「試しに」ときわ動物園に電話で相談してみたところ、なんと快く引き受けていただけるとのこと。
ただし「お持ち込み頂ける場合のみとさせていただいておりますが差し支えないでしょうか?」とのことです。



喜んで!!(≧∇≦)
鳥取まで行くことを考えれば、超楽勝です!!



当日はまだ風も強く、ときわ動物園も停電などで大変そうなので、翌日の朝、搬入することとして、病院、そして動物園に時間等の調整を行います。
ちなみに私は仕事なのでこの重大任務を嫁が行う事にします。

翌日、足をテーピング固定されたサギノスケは、再び入れていったUNIQLOの箱に入り、ときわ動物園に搬入されました。
担当の話では、シラサギではなくアマサギの幼鳥のようです。
エサを食べてくれると元気になるようなんですが・・・


あとで県やときわ動物園のホームページを観ると、どんな動物でも搬入できるというわけではないようです。
そして野鳥も、同動物園で飼養している鳥の「鳥インフルエンザ」感染リスクを軽減するため、11月~翌年5月の間は鳥類の受け入れはできないようです。

参考まで
ときわ動物園(鳥獣保護関連)
山口県自然保護課



ホームページでは「治療後は発見された方に放鳥獣していただくこととしています」とのこと。




元気になったサギノスケを迎えに行ける日を楽しみにしています。


ところで
自宅周辺の野鳥には種を超えたコミュニティーが存在しています。
ツバタロウが巣立ったとき、ヘビの接近をスズメとセキレイが守っている姿をみました。
今回も暴風雨の中、リーダー格のセキレイさん(たぶんシロセキレイ)が、「どうしたどうした!!」とサギノスケを見にきてましたし、動物病院に搬入するため車に積み込もうとしているときも、このセキレイは側で見守っていました。
このセキレイさん、家族の間では「自治会長(自治会鳥??)さん」と呼ばれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツヨシくんの誕生日会

2015年08月26日 18時28分36秒 | 日記
クマ好き夫婦のクマ日和


8月22日(土)
この日は周南市立徳山動物園のスター(?)
マレーグマの「ツヨシくん」の誕生日会があります。

頭を抱えるポーズで人気を呼んだ「ツヨシくん」は今年で28歳。人間なら70歳だとか。
前妻レーコに悩まされていましたが、レーコの死後、18歳年下のマーヤと再婚し、平穏に暮らしているとのことです。
そんなツヨシくんも今では「日本最長老のマレーグマになった」ということです。



これは、行けねば!!



ええっ、クマ好きのたいちゃん一家がこのようなイベントを見逃すはずがないんです。

誕生日会は11時ですので9時半に自宅を出ます。
周南市立徳山動物園までは約1時間。
10時半には余裕で到着し、マレーグマ以外の動物に「ご挨拶」です。

まずはレッサーパンダ


レッサーパンダ以外は皆さん、「お眠」のようで、写真は省略...



11時少し前にはマレーグマ舎の前にはマスコミと多くの家族連れが集まっています。


そんな中、最前列をそつなくキープする私・・・

誕生日ということで、パン粉を水とハチミツで練った生地にキウイとブドウをのせた特製ケーキがプレゼントされます。





「HappyBirthday」の音楽と共に檻に出てきて、ケーキを食べるツヨシくん。






めっちゃ、かわいいです


なにより可愛いのが、プールに入るとき





おじいちゃんのようにお尻から入るんです!!





そしてそんなツヨシくんに果敢にもインタビューを試みる、某国営放送(笑)







飼育員の山崎さんからは「ツヨシくんはいまだに人気がある。少しでも長く来園者に見てもらえるよう、しっかり飼育していきたい」と話していました。





ところで・・・

先ほど「日本最長老のマレーグマになった」と紹介しましたが、この経緯が「酷すぎる話」なのでちょっとご紹介です。



つい2週間ほど前のこと



これまで最年長のマレーグマは札幌市立円山動物園にいる「ウッチー(雌:推定30才)」でした。


同園にはウッチーの他に雄ウメキチ(5歳)と雌ハッピイ(8歳)がいましたが、若い2頭の繁殖を促すため、3頭を同じ檻の中に入れる「同居訓練」を行っていました。
この訓練は6月16日から5回実施し、その課程でウメキチのウッチーへの攻撃をするようになり、7月24日の訓練で傷を負ったウッチーは、翌25日に死んでいるのが見つかったそうです。
当初、動物園側は「どこからか落ちたのかも」とか説明していましたが、前日の様子が移された動画が証拠となり、意見を覆したようです。
現地を見ていた来園者から飼育員にウッチーが攻撃されているのを報告しても、飼育員は肘をついて見ているだけだったとのことです。

なんだか、いじめが原因で自殺事故があるたびに繰り返される「いじめはなかった。知らなかった」の、苦しい言い訳にしか聞こえません。


同園はこの件で札幌市動物管理センターから動物愛護管理法に基づく改善勧告を受けました。また職員の処分も行われたようです。
同センターは記者会見で「ネグレクト(放置)型の動物虐待だ」と指摘したようですが、私に言わせれば、高齢で魅力の無くなったマレーグマを訓練にかこつけて「殺した」と感じえます。


いいえ、私だけでは無く、ネットでも同じような意見が多く寄せられています。


ちなみにまとめサイトはこちら




同園はこれまでも飼育している動物を事故で多くなくしています。
この事件があった後もシマウマを運搬中(それも400m)死亡させています。

また、ウッチーの献花台も設置しましたが、花の水などを替えず、お供え物も腐っていたという話もでています。
ちなみに献花台の整理は、園に代わり心ある来園者の有志が行っているそうです。



こんな話を聞いていると



お前ら、反省して無いやろっ!!


としか思えません。





そもそも「動物園に反対」と言ってる人もいますが、私たちは、少なくとも愛情一杯に育てられた動物を見て、狭い小屋だけど、せめて幸せに育って貰いたいと願って見ています。
今回のような、虐待死が頻繁に起こるような円山動物園には、



「決して」


「絶対に」


行く事はありません。


いや、ある意味、いいんですよ。

札幌市の税金ですから・・・
札幌市がいくら無駄遣いしたって!!


でも、補助金などで国庫が入っているなら、私らにも言う権利があるはずです。


ちなみにウッチーの死亡した「同居訓練」の様子を、一般の来園者がビデオで撮影し、youtubeで公開しています。


画像1

画像2

画像3



はっきり言って「胸くそ悪くなる映像」ですが、紹介しておきます。
(途中に撮影者の、すすり泣く声も聞こえます)


人間の身勝手さに殺されたウッチーのご冥福をお祈りします。






あー書いてて、また腹が立ってきた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休みです・・・

2015年08月16日 23時19分11秒 | 日記
今年の夏の自由研究は
「パワースポット」です。






えっと・・・


昨日と今日は「盆休み」です


世の中は四連休とかあったかも知れませんが、私たち公務員はと言うと、決まった「盆休み」というのは無く、7月から9月の間に4日間の「夏期厚生計画」と2日間の「計画年休」というのを取るようになっています。
私は11日に1日程休みを取り、母親を連れて萩に魚を食べに行きました。

お邪魔したのは「割烹 千代」



5,400円のコースを注文しました。

さすがに美味しかったんですが・・・




料理の出てくる時間が長いもんで、食べるきるのに2時間かかってしまいました。

いいえ、お店が悪いんじゃないんですよ。

私らが店の客層に合わなかっただけです(笑)



さて
今年の夏休みの「大人の自由研究」はパワースポットです。
パワースポットにはいくつか種類があるようで、大まかに分けたら次のとおり
1. 森林や滝など、大自然に囲まれているところ
2. 温泉、湧き水、火山など、地中の物質が湧き出ているところ
3. 電磁場のあるところ
4. 龍穴という、大地の気が吹き上がる場所(+その上に建つ建物)
5. 霊山(山岳信仰)
6. 神社・仏閣

出典:パワースポット全国情報NET

また、それぞれ「木・火・土・金・水」の特性があって、人によってあう・あわないが有るようです。
何年か前に「パワースポットブーム」とかも有り、全国色々回られた方もいるのでは?
今日はそんなパワースポットに関する小話の一つです。

以前、前進のブログで中部地区の霊峰を結ぶと御嶽山を中心とした巨大な六芒星になる事を紹介したんですが、今回はその手のシリーズ第2弾です。
今回は近畿を中心とするパワースポットで巨大な五芒星を作ってみます。
起点となるのは次の五つ

1 伊吹山
今回起点となるのは、件の六芒星の一角を担う「伊吹山」です。
伊吹山は古くから信仰対象となっており、近畿地方にある七つの霊山(七山)の一つです。


2 伊勢神宮内宮
ココは説明いらないでしょう(笑)
日本最強のパワースポットです。


3 熊野本宮大社
全国の熊野神社の総本山で、家都美御子大神(けつみみこのおおかみ、熊野坐大神〈くまぬにますおおかみ〉、熊野加武呂乃命〈くまぬかむろのみこと〉とも)を主祭神としてます。日本サッカー協会のエンブレムになっている「八咫烏」がシンボルになってます。


4 伊弉諾神宮
伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)は淡路島の神社で淡路島にあります。
国生みの大業を果たされた伊弉諾尊(イザナギ)と伊弉冉尊(イザナミ)の二柱をお祀りする神社で、古事記・日本書紀の神代巻に創祀の記載がある最古の神社です。


5 豊受大神社
京都府福知山市にある神社で、「元伊勢」伝承地の1つです。
「元伊勢」とは伊勢神宮が、現在地へ遷る以前に、一時的にせよ祀られたという伝承を持つ神社です。(結構、あちこちにあります)
まぁ、行ってみたいパワースポットの一つです。



これらの五点を結ぶと巨大な五芒星ができ、その中心が奈良平城京です。



都を守るためになのでしょうか?



さらにそれぞれの属性が当てはまるのが、実に面白い



ちなみに伊吹山と豊受大神社を結ぶ線を延長すると東は「富士山」、西は「出雲大社」の上を通過します。


まぁ、

信じるか信じないかは貴方次第(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DivingLog01-2015須佐

2015年08月13日 23時44分15秒 | 水の中
暑すぎる夏の日は、海の中へ


8月9日(日) この日も超快晴(=猛暑!!)
真夏の暑さに耐えきれず、萩市須佐にダイビングに行くことにします。

ええっ、この日はLINE会員の直前割引により2ボートで1万円ぽっきり ですし・・・

朝7時20分
予定より1時間遅れて起床・・・要は寝坊です。
急いで準備し、スクランブル発進です。

予定集合時間の9時には、ギリギリ間に合いましたが、案の定、大根(ダイビングコンピューター)忘れました(笑)



1本目はNEWポイント『やましま』
ホルンフェルスを超えて須佐漁港から東に20分ほど走った島です。

ブリーフィングを経て、早速エントリー

そして30秒後・・・
今日デビュー戦だったLEDライトが水没!!

「見覚えのある茶色い汁」に浸かりながらも、健気に水中を照らす中国製ライト・・・
恐らく、再起不能です。


さて、「やましま」ですが、魚影はメッチャ濃いいです。
スズメダイ、イサキ、ニザダイ、ネンブツダイ、マアジ、イシダイ・・・
キンギョハナダイやタカベもいます。
海底の岩の穴には大きなクエやキジハタ、コブダイも住んでいます。


ハコフグもいました



壁一面のキサンゴなんてのも圧巻です。
遠くに見えるマダイ(結構大型)の30尾ほどの群れに、軽く興奮します。




POINT やましま
ENT 10:10 EXT 10:55 DIVETIME 45
MAX-D 13.3m  Air 200-50
※ダイコン忘れたのでたまさん。のダイコンからもらった参考資料です




お昼を挟んで2本目は「沖ノ島No.5」
えっと「やましま」のちょい手前です。
船の上からあちこちにナブラが見えます。どおやらサワラが回ってきているようです。

エントリーするとカタクチイワシの群れが頭上を覆います。


そのほか、スズメダイ、イサキ、ニザダイ、マダイ、マアジ等々
お昼休みに一応、充電してみましたが、開始10分で電池切れしたので、以降ビデオカメラは単なるお荷物状態です。

ココも魚影は申し分ないんですが、穴潜りも楽しめますよ。
穴にはキジハタやクエが潜んでます。

エアー十分で船の下まで戻って来たのですが、早々に上がったお客さんもいることですし、あえて粘らずに船に上がって日光浴です。

POINT 沖ノ島No5
ENT 13:55 EXT 14:40 DIVETIME 45
MAX-D 12.1m  Air 200-80




さて・・・




帰宅し、荷物を車から降ろそうとしたとき、誤ってカメラをアスファルトの上に落下させてしまいました。

いや、今までも何度か(何度も)こんな事は有るんです。

しかし、落とし方が悪かったのか、ハウジングに亀裂が!!









さらに、カメラも電源が入らない状態に・・・







ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで...。
たいしたキズもないのに、

だた、ちょっと打ちどころが悪かっただけで...

もう動かないんだぜ。








そんな台詞が頭の中をよぎります。


「まだだ、たかがメインカメラを やられただけだ!」




そんなこんなで後継機を模索中の今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「連合2014平和ヒロシマ集会」に参加した件

2015年08月12日 20時44分46秒 | 旅行
心の何処かに引っかかるものが・・・

8月5日(水)
今日は午後からお休みを取って、広島へ向かいます。
職員組合の動員で「連合2014平和ヒロシマ集会」に参加するためです。



まぁ、早い話が「職員組合のアルバイト」です。



とは言え、明日(8月6日)は『広島原爆の日』
特に今年は70周年という(中途半端な)節目の年ですので、この手の平和イベントにはできるだけ出席しておきます。

という訳で13時6分新山口発のこだまで広島に向かいます。
式典は16時半からなので、時間的には全然余裕です。

せっかく広島に来たのだからお好み焼き食っとこ・・・
駅ビル2階のお好み焼屋さんが連なる食堂街に来てみます。

ココの勢力分布たるや、一目瞭然!!
一番手前の「麗ちゃん」の一人勝ち状態です。
ここだけ、長い列ができており、他店は比較的空席があります。



「お好み焼の味の差なんて、さして無いやろっ」



と言う訳で、何となくカウンター席が空いていた「老松」に入店です。
ココの「売り」は牡蛎入りのお好み焼のようですが、シーズンオフのこの時期に牡蛎入りってのも微妙ですので豚+たまご+生いか+ソバ入り&ネギトッピングを注文です。



まぁ・・・普通に美味しいです(笑)
あ~~~っ、ビール飲みて~~!!



まだ少し時間があるので、駅前の福屋をぶらつきます。

時間は15時
そろそろ会場の「上野学園ホール」に向かいます。
駅前から市電と徒歩で会場に着いてみると、まぁ、人人人・・・





受付で名前を告げると「参加予定者には入っていない」とのこと




安心してください
いつものことです!!





毎度毎度の連絡の甘さにも慣れてきたのか「あっ、そう、適当に座っとくわ」と会場に入ってみます。
30分ほど前なのにすでに座席は一杯(立ち見もいっぱい)なんせ約2,300人程が参加したようです。

式典にありがちな「退屈な挨拶」や知らない団体の来賓紹介を経て、原爆の恐怖を語る方や恒久平和を語る方々等々、後半は座るところも無くなり、ホール外に避難です。





ところで・・・
以前から、心の何処かで引っかかってたことなんですが

非人道的な核兵器の廃絶や、世界恒久平和の推進についてはもちろん大賛成なんですが、その中での「我が国の立ち位置」がどうも気になります。
東西冷戦時代より我が国は西側諸国に一員として東側に対抗してきました。
核兵器を持たない我が国は、今でもアメリカの核兵器の傘の下にいます。


そんな我が国が胸を張って「核兵器廃絶」を叫べるのか??
いや、何処に向かって言ってるのかもよく分かりません。

今回出席した式典の挨拶の中でも「クリミア半島でロシアがいざとなったら核兵器を使用することを検討したのが許せん」みたいな話を言ってましたが、ロシアからしてみれば

「お前(日本)が言うな。言うならまずアメリカに言え」



と言われていないか心配になったりします。


そもそも、近代戦において核兵器は使用できません。使用したなら世界を敵に回し、「フルボッコ」にされます。


では「核兵器」の保有の意義は?


簡単に言えば「脅し」です。
外交上の正しい使い方(?)は、

「なんかあったら、核、使っちゃうよ」的なことなんでしょう。
なら今回のロシアの発言は、至極真っ当な使用方法なのでは?とも思います。

一方の当事国も
「おおっ、使えるもんなら使ってみいや!!どおせ、使えへんやろ。」
的な事なんでしょうが・・・



ただ・・・
この世の中、「真っ当な国」ばかりではありません。
某東アジアの一国など、指導者や軍が」ちょっと「おかしい」ので、もしかしたら、とち狂って使うかもしれん・・・

そう考えると、そんな疑心暗鬼に駆られる「面倒くさい兵器」は、この世から無くした方が良い
決まってます。



さて、式典も終わり(ウソです、最後は座るところも無くなったので終盤で会場を後にしました)時間は18時チョイまえ。
会場近辺で以前から行ってみたいお店があるので、歩いて向かいます。



「ホワイト餃子 広島店」



揚げ焼きにした餃子が絶品とのことで、かれこれ15年前から気になっていました。


店に着いたらお客さんは私の他に1人のみ。
しかし、持ち帰り餃子の予約の電話はひっきりなしに架かっています。

とりあえず、焼餃子定食(餃子10個)と生ビールを注文



作り方を見てると、フライパンに餃子を入れたっぷりの水で蒸し焼きにします。
適当な時間にフライパンに油をお玉一杯入れ、揚げ焼に仕上げるようです。




これが、旨いっ!!




1人前餃子は10個なんですが、瞬く間に胃袋に消えていきます。
そうそう、おまけで1個付いてましたので11個です。


その間、持ち帰りの人は30個とか40個とかをTakeoutしてゆきます。

腹パンパンでお店を出て、横川駅へ。
ここからは寄り道せず在来線と新幹線で自宅を目指します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする