たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

錆々アズキちゃんのCycle life vol.7

2017年03月27日 20時46分12秒 | あずきちゃんGO!
試走と蕎麦と菜の花と

3月25日(土)
心配していた天気もなんとか持ちそうなので、佐波川自転車道を走ってきました。
今回も職場の同僚を誘います。

今回の目的は、
1 換装したハンドル、ブレーキの微調整
2 これからのシーズンに向けた体力作り
3 前回のサイクリングで食べ損ねた十割蕎麦を食べる


です。

出発時間前にグリップの角度やブレーキシューの方向等の微調整をしておきます。
ブレーキ力は確実に向上しており、試しに変なタイミングでブレーキングすると、タイヤがロックすることも・・・

ハンドルはステムを長くしたことで若干、前傾姿勢になってますが、さして影響はないようです。

さて11時スタート。
前回どおり防府市新橋下流の駐車場から18km程佐波川沿いに上るコースです。
相変わらず、ロードバイクのスピードにて追いて行けずに、終始シングル走行です。
サドルを若干あげた影響で、膝へのダメージは少ない感じです。
ただ、ややお尻へのダメージは増えたかも・・・
おそらく純正で着いていたショック付きのシートポストを外したことが大きな要因と思われます。

菜の花が咲く自転車道をご機嫌で進みます。


すでに頭の中では「鴨南蛮+おむすび」と、妄想一杯です。

2回の休憩を挟み、目的地の蕎麦どころ「樽」へ



・・
・・・忌中につき臨時休業



ショックすぎて写真も撮り忘れたわっ




仕方なく、近くのちょっとオシャレな「café KOTI」へ。


空腹とショックにより、普段なら気兼ねしそうなオシャレな店の中に、堂々と踏み込めます。

頼んだのはハンバーグランチ1,080円也



いや~~旨かったです。



さて、行きはずっと登りでおまけに向かい風。
と、言うことは帰りは下りで追い風なんですが


風向き、変わりやがった!!



「下り」は変わりようが無いんですが、そのアベレージをも打ち消す結構な向かい風です。





おまけに尻痛い係数65%


結構ヤバイです。


お尻を庇いながら漕ぐので、太股とか腰とかいろんな所の筋肉が痛くなります。
途中、菜の花の写真を撮るふりして休憩したり、水分補給のふりしてストレッチします。


そういえば、川面にハクチョウが・・・
写真で見ればただの白い点です。



15時ちょっと過ぎ、往復36kmを無事ゴールです。


帰宅後、早速、一人反省会です
グリップ もう少し起こしたほうが楽
ブレーキ 問題なし、ただしフルブレーキングで簡単にロックする。
チェーン やっぱ替え時
シート 長距離の時、ショック付きシートに戻そ・・・



んなことより、
体力つけるべしっ!!


あと、「靴底の堅いシューズが楽」とアドバイスを頂きました。



早速、夏用の指切りグローブとセットで、発注「ポチッ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錆々アズキちゃんのCycle life vol.6 ハンドル換装編

2017年03月25日 06時48分52秒 | あずきちゃんGO!
チャリ屋に相談してみた

さて、ブレーキを換装し、安全に停まることができるようになったアズキちゃん。
いよいよ駆動系に手を入れようかと思います。
具体的には前後のギヤ、変速機、その他諸々の改造です。


で、さすがに自転車核心部の改造は一人では心細いので、職場近くの自転車屋さんに相談してみました。


前のギヤ(=クランク)、変速機(=フロントディレイラー)、そしてボトムブラケット。
次に、リアのギヤ(=スプロケット)、変速機(=リアディレイラー)、そして変速を手元でコントロールするチェンジャー。




果たして、おいくらか??






ええっと・・・
軽く6万円超です・・・






それもMTB寄りでロード系のパーツを使わずに、この値段、行っちゃいます。
ちなみにロード系のパーツとドロップハンドルでは?と聞いてみると、店主から諭すように言われました。
「町乗り中心のクロスとロードではフレームの強度や特性が違うので、いつか破綻する。やった人もあるけど、結局ロードを買うようになる。」そうな・・・



予想はしてたが、まあその通りでしょう。





そんなアドバイスを受け、若干、整備方針を変更します。
1 ちょっと早い、町乗りクロスを目指す
2 ハンドルは「ストレートバーハンドル」を踏襲
3 ただ、各パーツの色は黒がええ
4 高速化のため前傾姿勢が取れるようにハンドルステムを長く取る
5 コンポとチェンジャーはMTB系でいいが、予算の関係でちょっと先送り



そんな感じで今月の更新はハンドル回りをいじります。



ご予算壱万円也!!



まずは部品購入


そんなこんなで運賃含め、1万円の予算ポッキリで収めます。

ハンドルはシンプルなストレートバーハンドル。アルミ製で1500円程
ええっ、カーボンなんて買えませんわ・・・

ステムは110mm、コラムヘッドも黒で統一です。
コラムスペーサーも黒にしたかったのですが、品切れで入荷待ちです。

あと、バーエンドバー
本来は握り方のバリエーションを増やす目的ですが、お買い物袋を引っかけるのに、超便利です(笑)

さて、組み付け作業です。

施工前



1 まずはライトと劣化してネチョっとなるグリップを外します。


2 次にハンドルシフター、ブレーキレバーのネジを緩めます。
3 ステムを緩め、ハンドルを抜きます。


4 ステムをを抜き取ります。
5 コラムスペーサーを調整し、少し下げ気味に新しいステムを固定します。


6 コラムスペーサーを組み込み、新しいコラムヘッドで固定します。
7 新しいハンドルをステムに差し込み、ブレーキレバーシフターを借り組みします。
8 新しいハンドルとバーエンドバーを差し込み、位置を調整しながらネジで固定していきます。


9 最後にライトとバーエンドキャップを組み付け、作業は1時間程で終了です。




後は試走をして位置を確定するのですが、暗くなったので試走&調整は明日に持ち越しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺VS動物園 第12~14節

2017年03月22日 19時07分26秒 | クマと動物たち
3連休で県内3園を回り尽くす

3月18日から3連休です。
ええっ、我が家は懲りずに動物園巡りです・・・

最近よく「動物園、お好きなんですねと聞かれますが、
そうでもないんですよ、ホント・・・
できれば昼からビールでも飲んでグダ~~ってする方が100倍好きなんですが、まぁ、嫁のおつきあいです・・・


内容はばっさり、ざっくり・・・要点だけ!!



で、3連休初日の18日は周南市立徳山動物園です。
先日、アミメキリンの「いろはちゃん」がお嫁入りして、夫婦2頭になっています。

だが、しかし!

メスのお腹の中には、きっと次のお子様がおられます。
11月頃から、なんかお腹大きい・・・
と、思ってたのですが、まぁ、正式発表を待ちましょう。



今日の奴等(マレーグマ)・・・
相変わらず、ファンキーです。


メスのマーヤが寝ようとするツヨシをしつこく起こすもんだから、ツヨシ、マジ切れしてました(笑)


アムールトラのご一家
久々に(久々に来たのだから不適切かも知れないが・・・)ウラルお母さん、周くん、市ちゃんが一緒に出てました。
で、「ケンお父さん」を含め、初の一家そろい踏みの一枚・・・


そろそろ、子供達も親離れなんでしょうが、行くところ決まってないのでしょうか?


レッサーパンダ
我が家のイチ推し「ひこくん」
相変わらず裏のゲージから出してもらえないようです。
お茶目な仕草と片耳の折れた姿は、全国的なスター性があると思うのですが・・・


シカスガオ
ハナジカです。

妙に熱心なカメラマンが張り付く中、iphone片手に果敢に近接撮影に挑みます(笑)

そうそう・・・
お彼岸ということで慰霊碑にお花を沿えときました。




3月19日(日)
今日は「秋吉台サファリランド」です。
晴れたときがいいんですよ、ココは・・・

今日は遅めの11時到着
早速、レッサーパンダの見えるレストランで昼食を取ります。

食後は徒歩で「動物ふれあい広場」&「キッズサファリ」へ。
今日はバーバリーシープやダチョウとお友達になりました。



ダチョウは柵の近くにぼーっと立ってマルミミゾウを見てたら、耳をバクンと突いてきます。


血い出たかと思ったぜっ!!



きっと若いダチョウだったから、去年生まれた時に友達になった子かな?

14時からは「サファリダイナミックフライト」
これは見てて楽しいです。
鳥たちの運動不足解消にもってこいです。








が、風が強くて、鳥たちは大苦戦でした。


サファリゾーンでは、チーター、ライオン、トラが大サービスです。






最後に寄ったヘビクイワシ展示場。この子の名前は「クイーン」


分かるような気がします・・・



3月20日(月)
お彼岸ってことで、午前中はお墓参りとかが有ったので、午後からの「ときわ動物園」へ出勤(笑)です。
風があったのでサル達の動きは今ひとつかと思われましたが、中々どおして、結構動き回って、お客様を楽しませていました。


コツメカワウソのご一家も元気そうです。
一番小さな子「きわちゃん」も大きくなって、大きさで区別が付かなくなりました。

そろそろ、外の池デビューかな?

水嫌いのカピバラのワサビくん。
なんと、水に入ったそうです!!
今日はおとなしく、陸上でくつろいでました。


フタユビナマケモノが起きて動いてました!!
十数回ときわ動物園に通って、初めて見ました(笑)


県外から来られたと思われるお客様も、興奮して写真を撮りまくっておられましたよ。

・・・がっ、

写真じゃ伝わらね~~!!

ニホンザルの子
アズキちゃんも元気・・・というかやんちゃ全開でした。




15時過ぎに雨が降ってきたので、ベンチでお茶(ホットチャイ)してます。


その後私は、駐車場の車の中で一眠りです。
嫁は「客が少なくなったのでチャンス!!」とばかり、閉園時間までガッツリみてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺VS動物園 第11節 大牟田市動物園サポーター更新の旅

2017年03月19日 07時46分11秒 | クマと動物たち
キリンが人慣れしてる件

3月11日(土)
今週は福岡県大牟田市の大牟田市動物園です。
大牟田市動物園は昨年3月、アミメキリンのプリンちゃんのお嫁入りの際に、サポーターとなりましたが1年間の更新期間が迫っていることから更新を兼ねての訪問です。

朝7時・・・
出発予定でしたが、なんやかんやで8時過ぎ。
自宅を出発し、王司PAで朝食です。
再び走り出し、2箇所の交通事故渋滞を突破し、12時過ぎに大牟田市動物園に到着です。


えっと、お昼は後回しです・・・
というか全然お腹減ってないし。


入園し、まずはアザラシの所へ。
タテゴトアザラシの「むーちゃん」は今日が誕生日です。
・・・特にイベント等は有りませんけど・・・

次はツキノワグマのツッキー
奥の寝室で、お眠のようです・・・

ホンドキツネのワラビくん


野生の目つきを失ってない彼ですが、餌の時間だけ大はしゃぎです。


ライオンとホワイトタイガー


やっぱ人気があります。

ユキヒョウのスピカ
今日は寝室入り口で、くつろいでおいででです。


夕方、出てくるのでその時に又、遊びに来ます。



そうそう、
13時15分からキリン舎前でアミメキリンのプリンちゃんの来園1周年&誕生日会があります。

結構なにぎわいで・・・
地元テレビ局(ケーブルかな?)も来てました。
飼育員さんのクイズやフィーダーという餌を入れる装置を手作りするイベントに子供達は大喜びです。




横でオスのリンくんが「俺にもなんかくれよ」的な目で見てます。


プリンちゃんが来た当初は緊張して人の居ない方ばかりいたんですが、1年もすると寄ってきて「なんかちょうだい」とオネダリしてきます。


動物園入口付近まで一端戻り、ツキノワグマのガイドを聞きます。


ツッキーってカドリー生まれだったのね・・・
頑張って働いたツッキー
お仕事後はちょっと高いところで爆睡です。




さて、遅めの昼食です
今日は園内でたこ焼き&唐揚げです。


超安上がり!!

食後は「ライオンの肉探しタイム」です。
こちらは何回か見てますが、ライオンがネコ科である事を思い出させてくれるイベントです。

その後は夕方までユキヒョウ「スピカ」と遊びます。




目線を併せて気を引き、しばらく放っておく向こうから近づいてくる特性を生かし、近接撮影に挑みます。
また毎回、夕方4時過ぎに、トイレに出てくるのもリサーチ済みです。

夕方、サポーター証の更新を終え、帰宅の徒につきます。
夕食は小倉で天ぷらの予定でしたが、行きつけのお店の営業時間が変わり、別のお店で食べて帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺VS動物園 時々列車の旅vol.5

2017年03月14日 02時33分49秒 | クマと動物たち
「復興支援サポーター」になりました

3月5日(日)
今日は熊本市動物園です。
昨年の地震で園路、給排水管施設、動物舎、遊戯施設などが被災し、休園していましたが、2月25日より、部分開園しました。
と言っても、見られる部分はアフリカゾウ、マサイキリン、そして動物ふれあい広場のみで、ホッキョクグマ舎やマレーグマ舎のある正門付近はまだまだ先のようです。



でもまぁ、遠くからでも見られるかも・・・



と、淡い期待を持ちながら入園です。
9時過ぎに駐車場に着くと、そこそこお客様は入っている感じです。
部分開園と言うこともあって、入園料は無料です。






まずはアフリカゾウの所に向かいます。
熊本市動物園には2頭のアフリカゾウがいますが、元気そうです。



餌を食べたり、泥を体に掛けたり、見ていて飽きません。


次はマサイキリン。
4頭とも元気そうです。




昨年、訪れた後に生まれた子供も元気に育っていました。
キリン舎の奥にニホンジカ舎がありチィラッと見えます。


園内をくまなく見ていると、キジ舎が見ることができるのに気づきます。
ココのキジ舎の見所は「裏側」です。
裏側にはキンケイやギンケイ、キイロキンケイ、ニジキジなどの派手目なキジが揃ってます。





それなのに、あまりフューチャーされていません・・・

キジ舎の裏側から池の方を見ると「チンパンジー愛ランド」等が見えます。



何とか近づけないか・・・

そんなことを考えているとき・・・




あれは・・・



モノレール!!





早速、年甲斐もなく望遠レンズを抱えた初老二人で乗ってみます。







看板を見たら、なかなかの動物が見られるようです。




他にもマレーグマ(後ろ姿だけ)やシマウマ、カバなどが確認することができます。

確認するだけで、じっくり見ることはできませんので悪しからず・・・



「もう一周してみようか」とも思いましたが、子供達が列をなしている中「大人げない」ということで止めときます。



ここで、朗報です。
リニューアルオープン前に、まだお目にかかれない動物たちに会う方法!!
それが「動植物園復興応援サポーター」になること
1口5,000円と一見割高ですが、特典として部分開園時に「動植物園被災状況見学会」と全面開園前「リニューアル猛獣舎の内覧会」が有ります。
これだけで十分元手がとれます。

おまけに税法上は寄付金となるので、確定申告すればちょっと帰ってくるようです。
それと職員手作りの缶バッチ、ゾウの糞から作った郵便はがきなんかがもらえます。



さて、昼食です。
嫁は引き続き写真撮影に残るというので、私だけ園外にでて昼食です。
行ったのは「太一商店 浜線バイパス店」


「二郎インパイヤー系」のお店です。


注文は簡単で券売機での注文です。
とりあえず、ラーメン並盛り+味玉、野菜盛りを注文
しばらくするとデカデカと盛られた野菜盛りのラーメンが出てきました。

・・・だそうなので





店員さんが「(野菜)足らなかったら、盛りますよ」と言われてましたが、


いえ、十分です!!



勢いで、一気に食べ付くします。
はい、一気に食べないと食べられないんです。

13時20分、カテゴリー3の強敵を難なく(?)完食し、動物園に戻ります。



この頃から小雨が降り出します。
アフリカゾウ舎で、嫁と合流し、飼育員からアフリカゾウの話を聞きます。
続いてキリンの話もあるんですが、満腹のため睡魔が襲ってきたことから、車に戻って寝ることにします。


嫁も程なくして出てきたんですが・・・


まさかの「お腹空いた」とのこと
近くに鰻屋さんがあったので、寄ってみます。

「うなぎの川重」
鰻重を注文したところ、店主が「ご飯大盛りにしますか」と2回も聞いてこられましたが、笑顔でご辞退申し上げます。



ええっ、まだラーメンのダメージが・・・



このお店、鰻とご飯を別に盛るスタイルですが、味もそこそこ美味しいです。





さて、帰りますか・・・
熊本ICから九州自動車道をひた走り、20時過ぎに帰宅です。

ええっ、さすがに何も食べられません。
お風呂に入って、速攻、睡眠です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする