4月から家庭菜園を始めた、たいちゃんです。
苗を植えた後しばらく、肥料やりやネット掛け等に通ってたんですが、3週間ほど行けない日があり、昨日久しぶりに訪れてみました。
なかなかいい感じ!!
・・・と言いたいのですが、ちょっと・・・
サニーレタス・・・大きいけど、微妙(すでに食卓に並んでます)
リーフレタス・・・見たことのない形に育ったため 廃棄(こちらも食べてました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ee/d112def87008aac4a9a484ab28babb09.jpg)
オオバ・・・いまんとこ順調
パセリ・・・こちらも順調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/ed134e8e2655695533995ee36fe310fb.jpg)
ナスビ・・・1つだけ!! 収穫間近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/d7603917e7a2f14795858e4fcde72508.jpg)
カボチャ・・・隣のウネまで伸びきってる!! ファ~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/f2c3a67f71c5775f714093974e210dde.jpg)
トマト・・・修復できないほど、グッチャグチャに繁茂!!
検討の結果、放置、決定!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/30/53ca261305c0eccb0e076572531efd25.jpg)
なお、廃棄したリーフレタスに変わり「サンチュ」を植えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/256ac4e67d1752208dae6910873d5044.jpg)
ちなみに、シシトウ、オクラ、ピーマン、ゴーヤ・・・小さいぞ!!
どうなる? たいちゃん農園
苗を植えた後しばらく、肥料やりやネット掛け等に通ってたんですが、3週間ほど行けない日があり、昨日久しぶりに訪れてみました。
なかなかいい感じ!!
・・・と言いたいのですが、ちょっと・・・
サニーレタス・・・大きいけど、微妙(すでに食卓に並んでます)
リーフレタス・・・見たことのない形に育ったため 廃棄(こちらも食べてました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ee/d112def87008aac4a9a484ab28babb09.jpg)
オオバ・・・いまんとこ順調
パセリ・・・こちらも順調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/ed134e8e2655695533995ee36fe310fb.jpg)
ナスビ・・・1つだけ!! 収穫間近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/d7603917e7a2f14795858e4fcde72508.jpg)
カボチャ・・・隣のウネまで伸びきってる!! ファ~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/f2c3a67f71c5775f714093974e210dde.jpg)
トマト・・・修復できないほど、グッチャグチャに繁茂!!
検討の結果、放置、決定!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/30/53ca261305c0eccb0e076572531efd25.jpg)
なお、廃棄したリーフレタスに変わり「サンチュ」を植えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/256ac4e67d1752208dae6910873d5044.jpg)
ちなみに、シシトウ、オクラ、ピーマン、ゴーヤ・・・小さいぞ!!
どうなる? たいちゃん農園