たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

俺VS動物園 第71,72節 久しぶりの高知遠征vol.2

2019年09月30日 05時48分52秒 | クマと動物たち

 

お遍路とモネの庭

そして魅惑の「伊尾木洞」

 

9月23日(月)秋分の日

なんと!!

予想に反してです。

といっても台風の影響かやや風はあるんですが、それはそれ、涼しくていい感じです。

嫁は「わんぱーくこうちアニマルランド」に朝から詰めるとのことなので、開園時間に駐車場に降ろした後、高知市近郊で1ヶ所だけ残っていたお遍路の寺、青龍寺を打っておくこととします。

海辺を走ると沿岸は茶色く濁っており、波もThe太平洋的な感じです。

「仁淀ブルー」と賞される仁淀川も、昨日の雨で「仁淀ブラウン」と化してますが、気にせず先に進みます。

 

青龍寺までは海沿いを走ること30分、特に渋滞も無くすんなり到着です。

 

長い階段を上り、お参りを済ませ、次ぎに向かいます。

今度は高知市を飛び越し、室戸方面へ。

 

黒潮鉄道ごめん・なはり線の終点、奈半利駅から少し山沿いに入ったところにある、北川村「モネの庭」マルモッタンへ向かいます。

 

山間にある池に睡蓮が生息し、あたかもモネの絵画に出てくるような風景が楽しめます。

 

 

堪能・・・

売店でお土産の傘とワインを購入します。

おしゃれなカフェが併設されていますが、おしゃれすぎてオッサン一人で入る勇気がありません。

再び高知方面に向かいつつ、次の観光地を目指します。

 

伊尾木洞

 

知ってるヤツがいれば、「かなりの高知通」と証される、謎多きB級観光地です。

要は洞窟なんですが、清流沿いを歩くので必ず靴は濡れます。

 

その対策は・・・

 

 

「長靴貸します」

 

 

残念ながら適当なサイズの長靴が無かったので、濡れるの覚悟でスニーカーで向かいます。

 

 

洞窟を抜けると、シダの群生、更にその先には滝がある・・・そうです。

 

残念ながらシダ群生の先は、マジ長靴じゃないとむりなので、ココで引き返します。

 

 

次は昼食です。

室戸と言えば「シラス釜揚げ丼」とのことなので、ちょっと有名な「しらす食堂」に行ってみます。

本当はココのドロメ丼が食べてみたかったのですが、今日・昨日の天気では出漁は期待できません。

駐車場も待合スペースも一杯で30分待ったところでギブアップ、店を出て、再び高知市を目指します。

 

結局、14時30分

わんぱーくこうち近くの「ラーメン丸源」で「肉そば」とやらを食します。

 

あっ、これ美味いヤツ!!

 

そう思わせられるラーメンです。

 

15時05分

わんぱーくこうちで嫁と合流です。

 

小さな動物園なので閉園までの2時間有れば十分です。

 

 

サーバルキャット

 

のぞき込むと「シャー」と威嚇されます。彼の名は「シャア」

 

 

ホンドテン

 

通常の3倍のスピードで走り回ってます。

 

 

ホンドタヌキ

 

白ブチ&オッドアイの子が可愛いです。

 

ヤイロチョウ 

なかなか斬新かつ効果的なお祝いですこと・・・

 

 

ニホンカモシカ

香箱座りっ!!

こちらではなにかひそひそ話

 

雄のライオンは山口県生まれだそうな

 

 

そうそう、ジャガー

 

お子様の展示は午前中と言うことで、お父さんがお昼寝中です。

 

エリマキキツネザル

 

最後はフラミンゴ

 

あっという間に閉園時間となります。

夕食は「やぽんすき」

有名なステーキハウスです。

味も中々美味しくコスパは最高です。

 

18時に高知を出発し、一路、山口を目指します。

行きは瀬戸大橋を通るコースだったので、帰りはしまなみ海道を通るコースにしてみます。

結局、23時過ぎに自宅に到着です。

瀬戸大橋経由の方が早いけど、しまなみ経由の方が退屈せずに好きかな??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺VS動物園 第71,72節 久しぶりの高知遠征vol.1

2019年09月28日 17時01分31秒 | クマと動物たち

ミルキー誕生日会&新施設お披露目会

と夜間開園の高知

 

9月の3連休後半、台風接近の予想の中、高知を目指します。

22日は、「県立のいち動物公園」「夜の動物公園 のいちdeナイト」と、「チンパンジー新施設お披露目会&ミルキー6歳の誕生日記念講演」が行われます。

 

お隣の「わんぱーく高知アニマルランド」もジャガーの子供(通称:次男)が生まれていますし、見所は一杯です。

 

と、いうことで土曜日の午後に山口を発ち、2泊3日で高知の動物園をわたり歩く計画を立てます。

もちろん夜は高知の地酒と旬の魚を堪能することにします。

 

9月21日(土)12時に嫁をピックアップし、一路、高知を目指します。

 

で、高知到着は17時15分。

南国ICで降り、今日の宿「龍河温泉」には17時30分に到着です。

 

早速、ひとっ風呂

 

源泉掛け流しとはいきませんが、ぬるっとした温泉が気持ちいいです。

入浴後は夕食。

 

えっと・・・

お手軽価格な割に、予想以上の料理のクオリティーにちょっと嬉しくなります。

地酒の飲み比べセットを経て、濁り酒でとどめを刺します。

 

 

20時過ぎ、ラグビーワールドカップを観落ちし、早々に就寝です。

 

 

9月22日(日)

朝から雨・・・それも相当の大雨です。

先行き不安となる中、今日は県立のいち動物公園を目指します。

残念ながら楽しみにしていた夜間開園は中止となりましたが、ミルキーちゃんのイベントは予定どおり行われるようです。

 

9時20分

かなりのマニアが数人、それもどしゃ降りの雨の中、入場口に並んでいますので、そっとその後ろにそっと並んでみます。

 

9時30分

それでは入場しましょう。

スタンダードな時計回りで・・・

 

ミルキーちゃんのイベントは13時からなので、午前中に美味しいところを廻っておきます。

 

ブチハイエナ

ガラスビューにしゃがんでいると、「ブッチー」と「エナ」2頭が駆け寄ってきます。

 

キリン

雨なのでお子様は出てきません。

 

ハシビロコウ

ネット近くに寄ってます。シャッターチャンス!!

 

フタユビナマケモノ

お子様がっ!!

 

アカハナグマ

初めて動いているところを見ることができます。

が、思わぬ所で寝てしまいます。

 

ビントロング

お子様たちの名前は「マヨ」と「ネー」と「ズー」に決まりました!!

えっと・・・

3頭の見分けがつきません!!

 

オニオオハシ

これも初めて見ました。

 

ちょっと戻ってカワウソのお食事タイム

 ヒゲレーダービンビンで迎撃態勢です。

 

少し早めの昼食をとり、13時30分からのイベントに供えます。

さすがに同園のアイドル、報道の方も多数来られています。

 

ここでミルキーちゃんのご紹介です。

ミルキーは今年6歳になるチンパンジーです。

生まれた際に一時心肺停止となり、それが原因で脳性麻痺を患うこととなってしまいます。

今でも右半身が上手く使いこなせないようですが、多くの方の協力で徐々に動けるようになってきました。

今回、そのミルキーちゃん専用の施設が建設され、今回お披露目と、工事期間中で開催されなかった誕生日を祝うイベントが行われます。

 

まずは記念講演会

ミルキーちゃんの担当者が生まれてきた時の様子、異常を感じた動き、それに対する対策等、非常に興味深いお話を聞くことができます。

次ぎに、ミルキーの今いる施設の隣にできた新施設のお披露目です。

 

と、その前にリスの小道に寄ってみます。

 

ミルキーちゃんの新施設のお披露目です。

飼育員さんの合図で、ガラス面のシャッターが上がっていきます。

(参列者の皆様、ガラス面の写り込みは許してくれ!!)

 

 

早速、ミルキーちゃん、新施設で・・・

 

あれ・・・

 

あれれ??

 

 

まさかの移動拒否です!!

 

 

まぁ、ゆっくりと新施設になれて貰いましょう。

終了後は再びジャングルミュージアムに移動し、マレーグマのジュースタイムを見ましょう。

 

だがしかし・・・

 

ジュースを入れる噴霧器(?)の調子が悪く、上手くジュースが出てきません。

 

 

あせるマレーグマたち

 

 

それより焦る、担当飼育員(笑)

 

結局、機械の調子が戻ることなく、今日のイベントは不完全燃焼のまま終了です。

 

 

ここで一端、退園し、近くのスーパーで地酒の購入です。

昨日、宿で飲んだお酒と、旨いと話題の3本(小瓶)で購入です。

 

閉園近くに園の駐車場に戻り、嫁の到着を待って今日の宿に向かいます。

本来ならば夜間開園もある予定だったのですが、実際、滞在時間5時間が自分の限界だと思い知ります。

 

今日の宿は高知市内のリッチモンドホテル高知です。

チェックインを済ませて市内の居酒屋へ。

第1候補の店は予約で満席とのことなので、なしを付けておいた第2候補の店に滑り込みます。

 

こちらも「カツオのタタキ」「ウツボのタタキ」「四万十ノリの唐揚げ」「トマト」等々

 

 

新発見は「沖うるめ」の干物・・・

ウルメイワシかと思ってたらニギスです。

不意を突かれた上、意外な美味しさにビックリです。

 

あと、「石焼茶漬け」と「しらす炒飯」・・・

出てくるのが遅いのでキャンセルしようかと思ってたら、「もう作ってる」と言うことで、さらに待つことしばし・・・

 

カテゴリー4クラスが来た~~~~!!

 

 

 

腹パンパンで今日も早々に就寝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺VS動物園 第68,69節 自主参戦の敬老の日イベント

2019年09月26日 20時40分46秒 | クマと動物たち

年老いた動物たちと

どう向き合うか

 

その前に・・・「ダチョウは友達」な件

 

9月14日(土)

3連休初日です。

前日、結構「激しい飲み会」(笑)があったので、ちょっとフラフラしてます。

今日は昼から(嫁が)秋吉台に行く予定、ということで現地まで付き合い、涼しげな所を探してお休みすることとします。

13時に現場に到着し、サファリゾーンを一周します。

 

ええっ、暑い一日です。

 

ふれあいコーナーの駐車場に駐め、軽く近場のみを見て回ります。

 

最近のオススメはマルミニゾウのダイくんの隣にできた、「ダチョウのエサやりコーナー」です。

概ね2頭(2羽?)のダチョウが寄ってきてくれますが、ガッツキ様が楽しいです。

指とか出すと突いてきますが、それはそれで楽しいです。

 

(そこそこ痛いので、気をつけろ!!)

 

時間は15時

昨日の疲れも有り、車の中でシートを倒し仮眠です。

気がついたら16時45分

あと15分で閉園時間です。

急いで嫁を回収し退園します。

 

 

そして・・・

 

 

これから小倉に向かいます。

映画「ライオン・キング」の字幕版を見るためです。

先週見たのは「吹替版」で、どおしてもビヨンセの歌声を聞きたいとのことです。

夕食は小倉駅で最近ブレイク中の博多ラーメン「shin-shin」です。

 

映画館は気合いを入れて隣の県まで来た割にはガラガラで、20人程でしょうか?

ポップコーンとコーラ(ペプシゼロ)で、アメリカンな鑑賞です。

 

映画の感想ですか?

3回目なので「普通」です。

ちなみにビヨンセ云々より、吹替版のスカー(=江口洋介)が微妙だと言うことぐらいかな・・・

 

23時20分

今日はこのぐらいで・・・撤収です。

 

 

 

 

長い導入部となってしまいましたが、ここからが本題です。

 

 

 

9月15日(日)

明日は「敬老の日」です。

動物園でも高齢化が進んでいることはメディアでも紹介されているところですが、最寄りのときわ動物園でも高齢動物が多数住まわれております。

その中で今年は、バックヤード住まいのフサオマキザルの「マキちゃん」たちに逢いに行く特別ガイドが行われます。

 

で、

 

今日(15日)がフサオマキザルの「マキちゃん」

明日(16日)がボルネオシラヒゲテナガザルの「ジョイナーさん」

 

の予定です。

 

まずは15日9時30分

園長ガイドの流れで第2繁殖棟にいる「マキちゃん」に逢いに行きます。

 

マキちゃんは、他のフサオマキザルと共に展示場で生活していましたが、ボスの「ゴクウ」と喧嘩をしたことを期に群れから離すこととなります。

何でも喧嘩の時には頭を噛まれ、ゴクウの牙は頭蓋骨を貫通していたのだとか・・・

その他に足にも裂傷を負うなどの怪我をして入院後、今の繁殖棟に移されました。

今では怪我も完治し、年老いてはいますが元気に余生を過ごしています。

ちなみに、長野から来た若い子も一緒に生活していますが、名前を聞きそびれてしまいます。

今日は特別に竹筒に詰めた冷凍したカボチャの実を貰っていましたが、舐めたり叩いたり、さすが「南米のチンパンジー」と言われる頭脳の持ち主ぶりを発揮しています。

 

ちなみに、お隣のお部屋にはパタスモンキーの「リーダー」がおり、ちらっと顔を出してはくれますが、シャイな彼は写真に納めることはできません。

 

 

続いて翌日16日

今日は第1繁殖棟のボルネオシラヒゲテナガザルの「ジョイナー」に逢いに行きます。

ジョイナーは当初、人に飼われていた、言わば「ペット」でしたが、飼い主が飼いきれなくなって、ときわ動物園にやって来ました。

推定年齢は40歳ですが、もっともっと長生きして貰いたい、お気に入りの個体です。

 

12時40分に集合場所に着いてみると・・・

 

 

 

誰もいません。

 

むむむっ・・・俺一人(独占)か??

 

その内、一人、また一人と集まり、結局、ヤバげな人、数名を含む15人程でガイドを聞きます。

 

実はもう一人のボルネオシラヒゲテナガザルの方がお年を召しているようですが、今日はお客を入れる関係で「ジョイナー」の方が適しているとの理由で、こちらでイベント開催をするとのこと。

職員が準備したお祝いのケーキを美味しそうに食べています。

 

 

ガイドは10分程で終了し、その後、園内を一周しておきます。

今日は暑っついので、アジアゾーンの子たちはだれ気味です。

 

コツメカワウソ

実は先週8日、徳山に転出した娘のクスが亡くなりまして・・・

いや、まだまだ若かったんですが、とっても残念です。

お母さんのリンさん、姉妹のキワさんも、知ってか知らずか、ちょっと「おとなし目」です。

 

 

 

カピバラも暑いので池の中に

 

一頭、外国人ラッパーみたいなのが混じっています。

 

トカラヤギは揃ってお立ち台

 

後はざっと、見て回り、近くの弥生軒で昼食を取ったところ、財布の中は20円

何もすることができず、早々に今日の俺のターン、終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば博多でラーメン食べ歩きしたんだった

2019年09月21日 08時07分21秒 | 旅行

大雨洪水特別警報

ただちに身を守る行動をして下さい!!

 

8月27日から3日間、福岡市博多区の福岡国際センターで「自治労第92回定期大会」というのがありまして、県職労代表(=数合わせの傍聴者)として参加しました。

 

全国大会だけあって、全国からめっちゃ人が来て大賑わい!!

来賓では野党各党の代表者がこぞって挨拶とかしています。

 

今回は役員改選とかもあるので3日間の協議の予定です。

先程述べましたように、私、「傍聴者」扱いなので、基本会場後方の傍聴席に「座ってるだけ」です。

 

ええっ、

正直、退屈です。

 

折しも低気圧の接近で九州北部に大雨洪水特別警報とか出ており、ネットを見てみれば、ニュースでは、

 

ただちに身を守る行動をして下さい!!

 

とか言ってます。

 

そういえば前回の台風の時に、総理の動向に云々言ってなかったか??

野党党首の皆様・・・

 

 

しかしだ・・・

博多まで来たんだから、ラーメンの食べ歩きでもしたくなります。

実際、ココに付く前、博多駅構内の「ぷらっとラーメンナンバーワン」で、軽く1杯、啜っておきます。

 

あっ、1番プラットホームにあるから「ぷらっとラーメンナンバーワン」か・・・

 

核心も無いまま、1杯食べ終わり、店を後にします。

ちなみに味は、クセが無く食べやすいラーメンですね。

 

駅からバスに乗るんですが、大雨の中移動し、結構な濡れ方のなか、会場ではガンガン冷房かけるもんだから、寒いったらありゃしない!!

退屈さで睡魔がおそってくる中、

 

 

ココで寝たら

「マジ遭難(=低体温症)」

 

 

と我慢しつつ、勢いと惰性のみで初日を乗り越えます。

 

 

2日目:8月28日(水)

今日も基本、朝から夕方まで座りっぱなしです。

ちなみにどんなことを協議しているかと言えば、

1 議案について執行部が資料に則り、長々と説明します。

2 各都道府県の代表が約7分間、その議案について意見を述べます(多分、20都道府県ぐらい)

3 概ね7割の都道府県が議案に賛成の意見を述べ、3割が割と関係ない自地区の危急の状態を愚痴ります。

4 そんなことが半日続いた後、午後から各県意見に対し執行部から回答があります。

  賛成意見に対しては・・・賛同感謝、共に頑張りましょう!

  愚痴意見に対しては・・・大変ですね、でも共に頑張りましょう!

 

 

以上を数回繰り返し、満足した(飽きた?)ころ決議を行い、それも飽きた頃に「それでは任期満了に伴う選挙しましょう!」

 

 

・・・となる訳です

 

 

俺なら、

回答をSiriかPeppperくんに任すがな

 

 

 

 

そんなことを考えつつ、今日もラーメンだけが楽しみの昼食タイムです。

バスで博多駅まで出て、ビルの中の「大砲ラーメン」に行ってみます。

有名店ですが、初訪麺です。

 

ちょっと豪華にチャーシュー麺&替玉です。

 

これも美味いな・・・

 

軽く満足して会場に戻ります。

10分遅刻ですが、戻るだけ真面目と思って下さい。

実際、周りの席の半分が空いてますから・・・

 

今日も夕方まで居眠り・・・いや、実の無い空論を傍聴し、ホテルに帰ります。

夜は顔見知りで飲みに行くんですが、2次会には付き合わず、博多でもう一種類食べておきたかった「餃子」の店に行ってみます。

 

餃子のテムジン

 

餃子だけにしておけば良かったのに定食頼んじゃったから、お腹がパンパンになります。

 

後は、ホテルに戻って服と靴を乾かす仕事が残っています

 

 

3日目:8月29日(木)

今日は15時までなのですが、終了後バスで帰ろうかと予約してみます。

安いし楽なんですよ、実は・・・

しかし、大雨で高速が通れず、運休とのことで断念!!

 

おとなしく新幹線で帰ってもおもしろくないので、博多-小倉を特急ソニックを使い、プチ鉄旅を楽しみます。

 

その前に・・・

博多駅構内の「ぷらっとラーメン駅構内店」・・・

行きにも寄ったお店ですが、今回はピリ辛ラーメンです。

 

お約束の替玉も決めて、余裕でソニックに乗り込みます。

 

小倉から、そのまま在来線で山口を目指してもいいんですが、雨のため下関-新山口間が運休とのことで、おとなしく新幹線を使います。

時間があれば「小倉でもう一麺」と考えてましたが、おとなしく帰宅の途につきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺VS動物園 動物ネタが渋滞する第64節、65節

2019年09月10日 22時10分37秒 | クマと動物たち

一般的な動物園クラスタの平常の休日

 

8月31日(土)

今日は秋吉台サファリランドの「ナイトサファリ」が本年度最終日です。

昼の部で1周、夜の部でもう1周する計画で、15時過ぎに自宅を出発です。

 

少し秋を感じることができる8月末、明るい内にサファリゾーンを1周しておきます。

今日はずっと雨が続いていましたが、久しぶりの晴れ間です。

 

アジアスイギュウの「モームス」さん。

 

 

プチお出かけ中です。

 

ブチハイエナの若夫婦

 

映画「ライオン・キング」でネガティブキャンペーンを張られて逆風吹きすさむ中、元気に闊歩しておられます。

ホント、可愛いんですよ、あいつ等

 

ベンガルトラのチカラくんとミライちゃん

お散歩に行っては飼育員さんから怒られて、シャーシャー言ってます。

きっと本人(トラ)は「ブラック職場」と思っているに違いありません(笑)

 

一端、園外に出て夕食を済ませ、ナイトサファリのバスに乗り込みます。

エサやりバスとウォッチングバスがありますが、今年もウォッチングバスです。

 

アフリカゾウの「アキ」さんと「ヨシ」さん

飼育員さんが遠くから連れてきてもらえました。

 

エランドは角突きの練習です。

 

 

ブチハイエナはおやつをもらえて上機嫌

 

チーターは3兄妹が固まっています。

 

トラチームは・・・

 

 

相変わらずですね。

 

ふれあい広場では優花ちゃんの独断場です。

高いところに登っては、降りてきて、「どおよっ!」とどや顔してます。

 

結構満足し、21時に撤退します。

 

 

9月1日(日)

今日は第1日曜日

と、言うことは「ときわ動物園園長ガイド」の日です。

早速、8時45分自宅を出発です!!

 

大雨ですけど・・・

 

 

 

それでも12人程の方が集まっておられます。

えっと、半数以上は「ヤバイ奴」です(笑)

 

今日は、園長が学会出席のため白須さんがガイドします。

白須さんのガイドは毎回「マジ、ヤバイ」レベルの内容なので、初参加の親子連れとか、多分、学会出席で本県を訪れている他園の方とかを、心配してたりします。

 

えっと・・・

今日のテーマは「園内の植物」です!!

すでに「動物ですらない」テーマで、ここにしか居ない「ハヌマンラングール」とか、木々を渡る「シロテテナガザル」を横目に、沿道の草木の話です。

 

これは超うける!!

 

おもしろい話に夢中の中、衝撃の事実を見つけます。

フタユビナマケモノの「オハナ」の『お嫁さん』に来た「コマ」の表示

いつの間にか「オス」に変わっています!!

 

昨年度、ペアリングをしている時、「相性が悪いのか喧嘩ばかりするんですよ」と言っていましたが、原因は『オス同士』だったからなのですね・・・

 

納得(笑笑)

 

園内を一周し、今日は早々と撤収します。

13時から山口大学で講演会があり、それを見に行くこととしています。

 

 

 

 

第25回日本野生動物医学会大会

 

その中の『市民向け公開講座』です。

テーマは「中国産地の哺乳類の今と昔」で、「絶滅しかかった中国地方のクマの今と昔」「西中国地方にはカモシカもリスもいないのか」の2テーマです。

 

 

その前に時間が有るので2階のポスターコーナーへ。

ポスターと言っても「自然保護」とか「動物愛護」とかでは無く、学術的な研究成果を模造紙に貼り付けた,壁新聞みたいなヤツです。

内容は・・・よく分からない所もあるのですが、まぁ、雰囲気だけでも・・・

 

時間になったので大ホールに行ってみると、まぁ、あちこちの園の知った人やらが、わんさかいます。

が、軽く素知らぬふりをし、オーラを消して結構前の方に座ります。

講演は中々興味深い内容で、

中国山地にはクマは居るけどカモシカは居ない。九州山地にはカモシカは居るけどクマは居ない。

 

とか

 

イノシシ用の電柵は高20cm、40cmに仕掛けるのがよい。

イノシシは気づかなくて触れるのでは無く「何だ、この線は」と興味を持って寄ってきて、鼻が触れるとのこと。

 

興味深いな・・・

 

15時30分、講演が終わり、これからJRで徳山駅に向かいます。

先に徳山動物園に行っている嫁と合流し、映画「ライオン・キング」を見に行く算段です。

とりあえず新山口まで車で行き、JR山陽本線に乗り込みます。

 

17時過ぎに徳山駅に到着し、無事、回収されます。

下松市のMOVIX周南で超実写版「ライオン・キング」を見ます。

すでに3D版を見た後なので、中盤はほぼ居眠り状態です(笑)

 

 

いろいろお土産を購入し、今日の俺のターンは終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする