☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆バターチキンごはん☆

2021年03月27日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 バターチキンごはん
  (鶏もも肉・玉ねぎ・ぶなしめじ・牛乳・ごはん・S&B「クリーミーバターチキン」使用)
 トマト(桃太郎)
 サラダ(生ハム・レタス・きゅうり・わさび菜・リケン 青じそぽん酢ドレッシング)

昨夜は市販のルウを使ってバターチキンを作りました。
カレーでもなくシチューでもなく・・・
でも、ごはんによく合って美味しかったです。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ☆お寿司☆ | トップ | ☆サーモンのバジルソテー☆ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へ~ (さわやか♪)
2021-03-27 17:41:49
カレーみたいですが 違うのですね
ゆきのんさんは いろいろ新しいもの(私が知らないもの)を
使うので 見ていて面白いです!(^^)!

ワサビ菜は 食べたことないですが
辛くはないのですかね?

こちらは 風が吹かないと暖かですが
昨日は風が強かったので ちょっと散歩中肌寒かったです

陽射しは まぎれもなく「春」ですね!(^^)!

優しいご家族で なによりです
それにお買い物上手♪ 
おおいに 甘えちゃってチョ!(^^)!
返信する
おはようございます (かこ)
2021-03-28 07:08:50
バターチキンこはん、一瞬カレーかな?
って、思いましたが凄く美味しそう
ですね🎵

サラダに入ってるわさび菜、私も大好き
ですが、もうそろそろ終わりみたいです
返信する
さわやか♪さん☆ (ゆきのん)
2021-03-28 10:28:51
こんにちは♪

原材料名の所を見たらカレー粉も入っていましたが
食べてみてカレーという感じはしなかったです。
どちらかというとシチューに近いような。。。
たまには変わったもの(新しいもの)を使うと楽しいですね。
作るのも食べるのも。

わさび菜は以前から食べていますが、
そのままでよく味わうとちょっとピリッとしてるのがわかりますが、
サラダで食べると辛さはほとんど感じません。
濃いグリーンがキレイなお野菜です。

こちら、今日は春の嵐のようですよ。
桜も散ってしまいそうなくらいの強風が吹き荒れています。
今日は陽射しは期待できません
返信する
かこさん☆ (ゆきのん)
2021-03-28 10:34:26
こんにちは♪

そうなんです。カレーみたいでしょ?
カレー粉も使われていますが辛さも無いし
どちらかというとシチューに近いと思います。
濃厚なシチューという感じですね。
美味しかったですよ!

わさび菜、私はこのシーズン初めてだったのですが
もう終わりなんですね。
もっと早く見つけたかったです。
サラダにピッタリですよね
返信する

コメントを投稿

食(料理など)」カテゴリの最新記事