![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/8c59a3e78f684e9e6f75b24b3a896395.jpg)
【昨夜のメニュー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
昨夜は四国で大規模停電があったり、今朝も瀬戸大橋の上で列車が停止とか。。。
何か色々ありますね。
いつ何が起こるか分からない世の中、怖いですね。
停電、我が家は何事もなかったです。
昨夜は「鰹のたたき」がメイン。
前回食べて美味しかったのでまた静岡県産のを買って来ましたよ。
今回のもとても美味しかったです。
「キャベツのチーズ焼き」は、チーズがトロトロすぎて裏返すのに一苦労
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大きいのを2枚焼きたかったのですが1枚で断念。
2枚目(と、3枚目)は小さいサイズで焼きましたよ。
それでもひっくり返し難くて焼き色もきれいに付きませんでした。
それでもお味の方はバッチリ、好評でした。
お味噌汁・・・ 上手く並べられなかったので画像にはありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
大好きなので毎日でも嬉しいです
キャベツのチーズ焼きも凄く美味しそう
ですね
私は片栗粉を混ぜるだけのキャベツ焼きを
先日作りましたが、美味しかったです
チーズ焼きも作ってみたいです♪
鰹のたたき、今回も大当たりで嬉しいです。
生臭さも全くなくて美味しい鰹でした。
このキャベツのチーズ焼きも片栗粉少量だけです。
昔、YouTubeで見たレシピで。
欲張ってレシピよりチーズを多めにしたのがいけなかったのかな?
でも、美味しかったので満足です