goo blog サービス終了のお知らせ 

☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆プルコギビーフ丼☆

2017年02月19日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 プルコギビーフ丼(コストコのプルコギビーフ・玉ねぎ・金時人参・ごはん)
 ゆで卵とハムの天ぷら(市販惣菜)
 すだち入り竹ちくわ
 大根の煮物(昨夜の残り)
 サラダ(釜揚げしらす・ロメインレタス・きゅうり・ノンオイルゆずドレッシング)

こんにちは♪

今日も気温は低いですがよく晴れています。
そんな今日は、朝からパパとお買い物へ。。。
(昨日も行きましたが~)

昨夜は冷凍ストック品の中からコストコのプルコギビーフを使いました。
ゆで卵とハムの天ぷらは、お買い物に行った時、
パパが「食べたい!」というので仕方なく購入。
丸々1個のゆで卵がハムと合わさって天ぷらになっているものです。
自分でも作れそうだけど・・・
作るとなるとゆで卵から作らなければならないのでちょっと面倒かなぁ~



コメント (6)

☆赤魚の西京漬☆

2017年02月18日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 赤魚の西京漬
 豚肉・エリンギ・もやしのカレー炒め
 金時豆
 大根・ぶなしめじ・ミニごぼう巻(練り物)の煮物
 自家製キューちゃん(冷凍ストック)
 味噌汁(豆腐・わかめ・ネギ・白菜)
 ごはん

おはようございます♪
今日は陽射しはありますが、昨日のようなポカポカ陽気ではなく冷え込んでいます。
寒暖差があり過ぎて身体がついていかないですねぇ

いつもはあまり見かけない、「赤魚の西京漬」が売られていたので購入。



小さな切り身なので豚肉の炒め物も作りました。
ほんのりカレー風味の炒め物です。



コメント (6)

☆豚ミンチとごぼうの炒め物☆

2017年02月17日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 豚ミンチとごぼうの炒め物(豚ミンチ・ごぼう・金時人参・すりごま)
 健気鶏炭火焼(鹿児島産)
 かにクリームコロッケ(市販惣菜)・プチトマト
 金時豆
 サラダ(釜揚げしらす・ロメインレタス・きゅうり・ノンオイルゆずドレッシング)
 ごはん

おはようございます♪
今日は曇っています。 でも気温は高く、18度くらいまで上がるそうですよ。

早速、買ったばかりのお皿を使いました~
これだけのことでテンションUP
安上がりですね~~

「豚ミンチとごぼうの炒め物」 は、きんぴらごぼうのようにも見えますが・・・
お肉が結構入っているのでメイン扱いです
あとは手抜き~



コメント (10)

可愛い柄のお皿 ♡

2017年02月17日 | 食器&雑貨

近所でお買い物をしている時、
たまたま目に飛び込んできた可愛いお皿を2枚購入
(残念なことに2枚しかなかったの・・・)

日本製で、大きさはパスタやチャーハンなどを入れるのにちょうど良さそうな感じです。
プチプラ(1枚200円+税)だったこともあり即購入決定~♪
気に入ってます


コメント

☆天ぷら☆

2017年02月16日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 天ぷら(えび・ぶなしめじ)
 ジャンボシュウマイ(チルド)
 牛ミンチのそぼろ(先日の残り)
 ポテト玉子サラダ(じゃがいも・ゆで卵・きゅうり・金時人参)
 白菜の漬物
 ごはん

おはようございます♪
今日は暖かくなりそうですね。
明日はお天気下り坂のようなのでお洗濯たくさんしておきました。

昨夜はちょっとお野菜不足気味。。。
お味噌汁でも作ればよかった~と反省しています


  


おやつ
インフルエンザで寝込んでいた時、これと、グリコのクリーム杏仁豆腐には助けられましたよ。
1個残っていたのでおやつに食べました





コメント (6)

★当選★

2017年02月15日 | 懸賞当選品・その他


クイジナート マルチグルメプレート(明治ブルガリアヨーグルト)
  クローズド懸賞です。
  久し振りに大物(私の中では)が当たりました♪
  当選人数は100名です。
  最近、ロクなことがなかったので素直に嬉しいです



コメント (4)

☆ハンバーグ☆

2017年02月15日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 ハンバーグ(合挽きミンチ使用)
 プチマヨボール(?)
 レタス・きゅうり・プチトマト
 じゃがいもとベーコンのチーズ焼き
 豆腐
 白菜の漬物
 ごはん

こんにちは♪
今日は晴れの穏やかなお天気です。
気持ちいいですよ~

昨日はバレンタインでしたが、私からは特に何も無しでした
ハート型の器は・・・自分が楽しんだだけ~なような



コメント (4)

☆そぼろ丼☆

2017年02月14日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 そぼろ丼(牛ミンチ・卵・ミディトマト)
 焼き厚揚げ
 サラダ
  (レタス・サラダ水菜・レッドキドニー・粉チーズ・フンドーキンの深煎り焙煎ごまドレッシング)
 わかめスープ(わかめ・白菜・ブナピー・ネギ)
 みかん缶

おはようございます♪
今日は曇り。
お日様が顔を出していないので余計に寒く感じますね。。。

昨夜も簡単メニューでしたが、
シンプルなそぼろごはんがかえって美味しかった(らしい)です



コメント (10)

☆日清ラ王 大山どりガラ和風だし醤油☆

2017年02月13日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 日清ラ王 大山どりガラ和風だし醤油(ゆで卵・わかめ・炒めもやし)
 鶏の唐揚げ(市販惣菜)
 たこの唐揚げ(市販惣菜)
 ミディトマト
 函館産いかの塩辛
 サラダ(レタス・サラダ水菜・フンドーキンの深煎り焙煎ごまドレッシング)

こんにちは♪

寝込んでいたこの一週間、どんなお天気だったのか全然記憶にないのですが、
雪は一度も降らなかったと思います。
今日も晴れ
陽射しが暖かいです。

味覚がまだおかしいからか、食べたいものもなく、作りたいものもありません。
でも家族がいるので用意しないわけにはいかず。。。
市販のものにも頼って、何とか晩ごはんができました。

「日清ラ王 大山どりガラ和風だし醤油」 は、1袋に2人前が入った生ラーメンです。
2人前を4人で分けました。
パパと息子はこれだけでは足りないのでごはんも食べていますよ~



コメント (4)

☆カキのオイル煮☆

2017年02月12日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 カキのオイル煮
 海鮮しお春雨(市販の素を使用)・プチトマト
 ほうれん草のバターソテー
 函館産いかの塩辛
 日野菜の漬物(京漬物)
 ごはん



「カキのオイル煮」は、『ル・クルーゼで料理 2』 というレシピ本に載っているものです。
今までにも何度か作っています。
大粒のカキもこんなに小さくなってしまうのですが、
カキの旨みがギュッと詰まっていて美味しい(はず)です。



コメント (7)

★☆★

当ブログに関係のないコメントや不快なコメント等は予告なく削除いたします。