名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

春の福地山

2007年04月30日 | セカンドルーム
奥飛騨の福地山(1.671m)に登ってきた。
去年の7月に登ったときは、あいにくの天気で山頂からの眺望が出来なかった。
心残りになっていたので、雪解けを待って登ることにした。
山頂からは笠が岳、槍・穂高連峰、焼岳、乗鞍岳など北アルプスの主役が眼前に勢揃いして出迎えてくれた。
往復6時間かけて登った甲斐があった。

奥飛騨温泉郷は150箇所以上の源泉があるといわれていて、そこへ寄るのが下山後の楽しみだ。
今日寄った平湯民俗園の中にある露天風呂は穴場で、連休にもかかわらづ随分すいていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする