
今朝起きたら、天気予報通りに雨が降っていた。
ベランダに出ても
空気は暖かく、春雨の風情だった。
久しぶりの雨は、大地を潤し
汚れた空気も洗い流してくれるようで、気分がいい。
今日は荒子観音寺で、円空彫り教室の練習日のため
バスと地下鉄を乗り継いで、自宅へ戻った。

バス停まで徒歩3分
星が丘まではバスで10分ほどかかる。
地下鉄星が丘から、伏見駅まで20分足らずなので
家まで1時間も掛からない。

朝食は、星が丘「コメダ珈琲店」の
モーニングサービスで済ませた。

一人分の朝食を作るよりは
モーニングサービスの方が手っ取り早くて楽なので
外出予定のあるときは、こんなスタイルが増えそうだ。

午後は観音寺の教室で
雨音を聞きながら地蔵菩薩の模刻に取り掛かった。

2時間かけて全体像と衣の襞をようやく彫り上げた。
胡坐をかいた姿勢で彫り続けると
体が固まってしまい、集中力も途切れる。
一番難しい頭の丸みと顔は
家でゆっくりすることにして
今日の練習を終えた。