名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

夏の終わりの「広小路夏まつり」

2015年08月23日 | イベント


広小路通の栄交差点から伏見の間で繰り広げられた夏祭りを見物してきた。





県警や消防、学校などのマーチングバンドを先頭に、山形の花笠おどり、徳島の阿波踊り、越中八尾の風の盆、下呂温泉の龍神火まつり、 沖縄のエイサー、なまはげなどなど、全国の祭りが広小路通に集結した。









道沿いには露店が並び、あちこちで歌や踊りのパホーマンスで賑わった。







5時から9時半まで行われるが、過ぎ行く夏を惜しむ見物客で大賑わいだった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする