名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

お墓参り

2017年12月30日 | 暮らし

↑久屋大通庭園フラリエ

年末の定例行事になっている、お墓参りに行ってきた。



久屋大通庭園「フラリエ」の花屋で花を買い、
園内をひと回りした。



夜はイルミネーションが点灯されて、馬車や
ハートなどが幻想的な光景が楽しめるようだ。



瑞穂区の菩提寺と、平和公園墓地へ行ってきたが、
お参りや掃除をする人がたくさん訪れていた。



特に平和公園は渋滞が激しく、駐車場はいっぱいで、
道路の両側は隙間なく車が並んでいた。

毎年盆暮れにはお参りをしているが、
こんなに人や車が多いのは珍しい。



帰りに「千種豊月」で、天せいろを食べた。
昼前に着いたが、すでに満席でしばらく待って、
テーブルに案内された。



細切りで上品な更科蕎麦は、ごくありふれた食感だが、カラッと
揚がったかき揚げは、油っこさがなくとても美味い。

明日の年越しそばの、いい口慣らしになった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする