
名古屋港ガーデン埠頭に係留中の日本丸を見学してきた。

二代目日本丸は、海技教育機構が所有する航海練習船で2570トンの大型帆船。
商船大学や高専などの学生に対する航海訓練や実務教育を通じて海運
業界に携わる人材育成の場になっている。


↑帆走時の舵輪

↑甲板磨きの体験

↑船尾方向

↑船首方向
乗船して甲板を一周し、舵輪や帆柱などの大きさを実感した。
乗船して甲板を一周し、舵輪や帆柱などの大きさを実感した。



海の女王にふさわしく気品のある姿を見せてくれた。

ガーデン埠頭には、つどいの広場や水族館、南極観測船「ふじ」が
係留されている海洋博物館、展望室のあるポートビルなど、見どころ
がたくさん揃っている。

つどいの広場では、キッチンカーやフリマにたくさんの人が
集まっていた。

風もなぎ潮の香りが心地よいガーデンふ頭だった。