今日は快晴で、名古屋の都心部は
真夏に戻った。
午後から、荒子観音寺で円空彫刻の稽古をしてきたが、
少しばかり力が入ると、汗が吹き出る。
修行も半ばで、心頭の滅却が覚束ない。
今朝の新聞を読んでいたら、「戦後日本の発明100選」が
取り上げられていた。
発明協会が、戦後、産業や経済に大きく貢献した
発明や事業を、第1弾として発表した。
内容は、インターネット得票数上位10件と、
高度成長期の発明や事業が28件である。
新幹線やウォークマンなど、多くの人たちに愛用された商品や
サービスで、いずれも高度成長期の経済や文化を牽引してきた。
↑ 東京新聞WEBより
現役時代に関わった事業が選定され、
当時のことが何かと思い出された。
経済の発展に伴い、事業は速いテンポで拡大し、
右肩上がりの恩恵を享受した。
良い時代にサラリーマン生活を過ごせたと思う反面、
環境汚染で人々を苦しめ、大規模開発によって
豊かな自然が消えていった。
モーレツに働いた結果、経済的には豊かになったが、
失ったものは決して小さくはない。
昨今、社会制度の破綻や、少子高齢化への
不安を口にする人も多いが、冷静に振り返ると、
昭和の成長期より平成の世の方が、はるかに
人間的で良い時代と思える。
われわれ世代は、「昔は良かった」と言う人も多いが、
平成の今も悪くはないと言ったら、オメデタすぎだろうか。
これで川が浄化されれば満点ですが。
夫の現役時代は本当良い時代だったと思います。
当時今の日本の現状を誰が予想したでしょうか?
アンケートで選ばれた10件、2つ3つ除いて私でさえ日常的に恩恵を受けています。
新幹線、テスト運転乗車のチケットを夫が手に入れてくれ、
息子の幼稚園を休ませて乗りました。
確か豊橋往復だったような記憶です。
我が家のマイカーもこのころだったと思います。
色々我が家の歴史とも重なって思い出させていただきました。
風情も歴史もある橋なので、せめて綺麗な川にしたいものです。
夢や希望が膨らむ良い時代でしたね。
新しい商品が次々と生み出され、
暮らしも豊かになりました。
新幹線は良い体験をされましたね。
社会人になったばかりで、名古屋が
ずいぶん近くなったことを思い出します。
「心頭滅却」とは行きませんか?
没頭してされてると、暑さは感じないように
思いますが…。
ソニーのウオークマンは同じ物を持ってましたね。
あの頃は出るもの全てが画期的で、何だか
どれも新鮮に感じてました。
インスタント食品も競って食べていましたが..
相変わらず雑念も煩悩も多くて、
暑さにも寒さにも音をあげています。
修行を積まなければ・・・
あの頃は、ライフスタイルまで変えてしまいそうな
商品が次々と出て、刺激的でした。
手に入れるために、頑張ったりしましたね。