名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

円空仏彫刻

2023年03月16日 | 趣味


今日も朝から晴れ間が広がり、穏やかな春の陽気になった。



わが家の花壇で育てていたエンドウとキャベツが、順調に育っている。
長島の菜園に移植する苗を、ポットで育てていたが余った苗を植えてみた。

ここ数日の暖かさと、毎日世話ができるので、菜園へ移植した苗より
育ちが良い。



今日は円空仏彫刻の稽古日で、荒子観音寺の教室で作業をした。



先日来取り掛かっている像の粗彫りが進み、ほぼ全体のプロポーションが
出来上がってきた。
あとは顔や衣紋などの形を整えながら完成に近づけていく。



夕方から学生時代の仲間たちとの会合があるので、早めに
作業を切り上げた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウンドテニスの練習と食事会

2023年03月15日 | スポーツ


今日も高気圧に覆われ、朝から雲一つない青空が広がっていた。
朝晩は冬の冷え込みを感じるが、昼間はぽかぽか陽気で初夏のような暖かさになった。



桜通りのソメイヨシノは、蕾がピンク色を帯びて大きく膨らみ、
気象台は17日の開花を予想している。



もと会社OB会の「バウンドテニスサークル」の例会があり
昭和スポーツセンタで練習をしたきた。



いつものようにサーブやラリーの練習のあと、ミニゲームを
6試合こなした。



最後に的当てゲームを楽しみ、9時から始めお昼前に終わった。



終了後は吹上公園に近い割烹「彩月」で、昼食会があった。
5年間続いた「バウンドテニスサークル」が、世話役の事情があり、
今回で終了することになった。

会場の押さえからテニスの指導、用具の手配、諸連絡などなど
手弁当で活動して貰ったお陰でよい経験が出来た。



家庭的な雰囲気の店で食事と歓談を楽しみ、世話役に花束と記念品に
感謝の気持ちを添えて贈り、お開きとなった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク

2023年03月14日 | 雑感


朝から雲一つない真っ青な青空が広がっていた。



朝の空気がひんやりとして冷たかったが、雨上がりの空が澄んでいて清々しい。



堀川端の四季桜はまだ咲いているが、間もなく開花するソメイヨシノと
交代する。



お昼に栄まで出かけたが、地下街も地上の歩行者も、ノーマスクの人を
ほとんど見かけなかった。



着用するしないは個人の判断にゆだねられたが、長い習慣から急に変える人は
少ないようだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀川のカワウの狩り

2023年03月13日 | 雑感


寒冷前線の影響で、朝から雨が降っていた。
今朝も堀川上空をカワウの群れが飛んでいたが、いつもより低空を飛び交っていた。
餌の魚を見つけると突然着水し、潜水してボラを咥えて上がってくる。

腹一杯になると飛び立ち、次の群れが狩りを始める。
ボラの群れは次々に遡上してくるので、味を占めたカワウは堀川で腹を満たし、
名古屋城周辺を寝ぐらにしている。



今日からマスクの着用は個人の判断になった。
3年もの長い間に習慣になってしまったマスクを、急に個人の判断に委ねて、
どんな結果が出るのか興味深い。
コロナより花粉の方が怖いので、当分マスクは外せない。


堀川のカワウの捕食
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋ウイメンズマラソン2023

2023年03月12日 | イベント


「名古屋ウイメンズマラソン2023」が開催されたが、今朝は
薄曇りでマラソン日和となった。





白川公園では、早朝から市民マラソン運営施設の設営で多くの人たちが活動していた。



いつも噴水池に居るカルガモペアは、周りの喧騒でどこかへ避難したのか姿が見えなかった。



マラソンのスタート風景は、自宅のテレビで見てから、沿道の応援に出かけた。



桜通りと伏見通りが交差する日銀付近は、往路と復路の3回走るので、いつもこの辺りで応援をしている。



トップのチェブンゲテッチ(ケニア)が、1人で疾風のように眼前を走り去っていった。



数分遅れて鈴木亜由子、前田穂南、上杉真穂などの招待選手が力走していく。



市民ランナーの応援をしながら、家に戻ってテレビ観戦をした。



2位の鈴木亜由子選手と3位の前田穂南選手とも自己ベストを更新し、代表選考レースの出場権を獲得した。
2選手の頑張りは素晴らしかったが、ケニア選手の強さは驚異的で、世界の壁は高くて厚い。


名古屋ウイメンズマラソン2023
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下園公園の楠木

2023年03月11日 | 雑感

↑中川運河
今日も朝から青空が広がり、3月というのに昼間は汗ばむほどの陽気となった。



今朝の散歩で立ち寄った下園公園の楠木に、伐採作業をする旨の札が掛かっていた。



木が大きく混みあってきたので、他の樹木を健全に生育するための
間引きするとのこと。



こんな巨木を伐採するのは勿体ない気がするが、園内には古い切株が
残っているので、定期的に間引きをしているようだ。



毎月第2土曜日は、荒子観音寺所蔵の円空仏の拝観日で、手伝いに行ってきた。



陽気が良くなり拝観に訪れる人が途絶えることがなく、拝観後の円空仏彫刻の
体験をする人が多く訪れた。
月一の行事だが、その日が来るのがとても早く感じる。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧野が池緑地

2023年03月10日 | 歩く

↑下園公園
明け方に降った雨は、早朝には止み地面が少し湿った程度の雨だった。



もと会社OB会仲間の会合が名東区であり、少し早めに出かけて牧野が池緑地を歩いてきた。



雑木林の散策路は、陽射しが遮られて気持ちが良い。



芝生広場はまだ枯草色だが、タンポポやスミレが咲いていた。
メタセコイアは芽吹き前で、まだ冬の風情を残している。



ハクモクレンが少し開花していた。



早咲きの桜もところどころで咲いている。



竹林では筍が小さな頭を出していた。
公園の植物もあちこちで春本番を迎えている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒子梅苑

2023年03月09日 | 歩く


今日も高気圧に覆われて朝から晴天だが、花粉の大量飛散で空が霞んでいる。
花粉飛散量は予測値の5パーセントを越えた程度で、これから残りの
95パーセントを浴びると思うと憂鬱になる。



木曜日は円空仏彫刻の稽古日で、会場の荒子観音寺の教室で
午前午後を彫刻で過ごした。



お寺の北側にある荒子梅苑の梅が、ちょうど見ごろを迎えている。



園内は色とりどりの梅が咲き誇っていた。





紅梅や白梅など50種・300本の梅が植栽され、名札もつけられている。



園内にはしだれ梅も多く、ほぼ満開だった。



臥龍梅は枝を横に伸ばし、龍が横たわる形に仕立てられ荒子出身の
前田利家にちなみ、前田臥龍梅と名付けられている。
比較的狭い梅苑なので、色々な梅をくまなく見ることができる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長島の菜園で畑仕事

2023年03月08日 | 趣味


今日も春本番のぽかぽか陽気で、気温も22度まで上がった。



朝から長島の菜園で畑仕事をしたが、少し力仕事をすると汗ばむほどだった。



ジャガイモ畑は保温用のトンネルで覆っていたが、霜の心配は無くなったので
シートを外した。



早いのは小さな芽が地上に出ており、その他も土が盛り上がっているので
順調に育っているようだ。



青森産にんにくの芽出しをしていたが、青い芽が出ていたので、
ばらして水に浸し薄皮を取った。



準備してあった畑に20個定植した。
ニンニク栽培は秋に植えて、翌年の初夏に収穫するのが標準のようだ。

暖かい気候の時に病気にかかりやすい作物なので、果たしてこの時期の
植え付けで育つか不安はある。



キャベツの苗が残っていたので、追加で植えた。



今日はカスミが掛かったような空模様で、花粉の飛散が多く
クシャミが連発した



日が長くなり4時を回っても、辺りはまだ明るい。
菜花と小松菜、ネギを収穫して、畑を後にした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青面金剛神像

2023年03月07日 | 趣味


今日も朝から快晴で、最高気温は20度を越した。



一時カワウの群れが少なくなっていたが、ここ数日は再び数が増え
時々堀川に着水してボラを捕食している。
またボラの遡上が始まったようだ。



朝はひんやりとしていたが、昼間はゴールデンウィーク頃の陽気で、
少し力仕事をすると汗ばむほどだった。



今日も青面金剛神像の彫刻をした。



実物は以前に下呂温泉円空館で見ているが、長谷川公茂さんの写真集を
見ながら作っている。



全体の形が出来たので、頭部の下絵を描いた。
三眼の怖ろしい憤怒像だが、円空が作る像は、どことなく優しさがある。
それを表現する難しさもあるが、作る楽しさがある。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十四節気の啓蟄

2023年03月06日 | 歩く

↑白川公園
今日は二十四節気の啓蟄で、大地が暖まり冬眠していた虫が、
春の訪れを感じ穴から出てくる頃を言う。


↑下園公園
朝から雲一つない青空が広がり、暦通りの春本番の陽気になった。



都心のあちこちで早咲きの桜が、開花し始めた。
オカメザクラやカンヒザクラなどで、鮮やかななピンクが
朝の淡い陽射しに映えていた。


↑三蔵通り
栄の三蔵通りや伊勢町通り、住吉通りはオカメザクラが開花を迎え、
これから見頃を迎える。







今朝の散歩は、久屋大通公園まで足を伸ばしたが、桜も開花していて
風景が春に変わっていた。


↑桜通り池下方面

↑桜通り名駅方面
虫でなくても、巣篭もりから出たくなる春の陽気がやってきた。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉花粉のピークを迎えた

2023年03月05日 | 暮らし


晴れ時々曇りの空模様で、陽射しがあればぽかぽか陽気で暖かい。



堀川端の四季桜は、少し色褪せたが咲き続けている。



ムクドリなどが花をついばんでいるが、食べつくすほどの群れは来てない。



仲の町公園の桜の蕾はまだ固い。



向いの栄小学校の桜も蕾だが、入学式は満開の桜が新入生を
迎えることだろう。

スギ花粉飛散の飛散がピークを迎え、東海三県はどこも「非常に多い」で
顔クシャマークが並んでいる。



朝の散歩以外は、家で青面金剛神像の彫刻をした。



全体の形を作りながら、三眼・三面の顔を持つ像の顔の輪郭を彫りだした。



足元には見ざる聞かざる言わざるの三猿が居るので、その位置を決めた。
庚申講の本尊はおでこにも目を持ち、無病息災や厄払いなどの願いを
見届けてくれるという。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長島の菜園で畑仕事

2023年03月04日 | 暮らし


今日は寒気が緩み、春らしい穏やかな日和となった。



長島の菜園で朝から畑仕事をしたが、暑くも寒くもなく畑仕事には
ちょうど良い日和だった。

トンネルの中で育てているジャガイモの芽が、少し地上に顔を出し、
順調に成長している。



家の花壇で育てていたキャベツの苗を、準備しておいた畝に
定植した。



畝をマルチで覆い、20センチ間隔で植えこんだ。
マルチは乾燥と雑草の繫茂を防いでくれる。



絹さやとスナップエンドウは、花をたくさん付け始めた。



日差しの強さが、眠っていたエンドウを起こしてくれたようだ。



タマネギの根元が膨らんでいたので、2本試しに抜いてみた。



玉は3センチほどの未成熟だった。
葉タマネギは、卵とじや煮物にすると春の香りがして美味しいので
今夜のおかずの一品にしてみる。



菜花と小松菜も収穫し、日暮れ前に家に戻った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青面金剛神像の摸刻

2023年03月03日 | 趣味


今日は朝から快晴で、真っ青な空が広がっていた。



都心のメインストリートには、3月12日開催のマラソンフェスティバルを控え
交通規制の立て看板があちこちに設置されている。



白川公園の噴水池では、カルガモのカップルが仲良く泳いでいた。



直径20センチ、長さ50センチの桧丸太を半割にし、青面金剛神像の
彫刻に取り掛かった。

青面金剛神は庚申講の本尊として知られ、円空は各地にこの像を残している。
今回の摸刻は三面立像で足元に三猿が刻まれている。

元は個人の所蔵であったが、現在は下呂温泉合掌村の円空館に展示されている。
ユニークな像容に惹かれ以前に小振りな像を作ったが、今回は一回り大きい
像に挑戦することにした。



花壇で育てていたキャベツが大きくなったので、10本ほどを間引きした。



長島の菜園へ移植し、残りはこのまま育てるつもり。
エンドウの蔓が伸び、花も付け始めて順調に成長している。

ここなら毎日世話ができるし、害虫の心配もなさそうなので
収獲の期待が持てそう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護法神立像の制作

2023年03月02日 | 趣味


夜半の雨は早朝には上がり、青空も覗いていた。



最近は堀川上空を北上するカワウの群れが少なくなっていたが、
今朝は小さな群れがばらけて飛んでいた。
ボラが遡上が少なくなり、他の餌場へ移っていったのだろうか。



朝の寒気が緩み、それ程の冷え込みはなかったが、天気の回復とともに
北風が強く吹き寒い一日となった。



今日は円空仏彫刻の稽古日で、荒子観音寺の教室で
午前と午後を通して過ごした。



先日来、2メートル強の護法神立像の制作をしているが、会員二人と組んで
少しずつ彫り進んでいる。



今日は顔の輪郭を作って鼻と口の粗彫りをした。
目の下絵を描いたところで、今日の作業を終えたが、目が入れば
もう少し形が見えてくる。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする