森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

仲良しミユビシギ

2011-08-06 | 野山の鳥

河原の鳥が残っているのですが、3時頃から海岸へ出かけて、可愛い子を見てしまったので、シギ・チを先にアップすることにしました。

海水浴場は人が多いので、避けて少し歩いてみると、砂浜を走っている小さな鳥を見つけました。

「トウネン」ですね。喉のオレンジ色がそれほど濃くないようですが、夏羽に移行中かな? (ミユビシギと教えてもらいました)

2羽仲良く餌を捕って、疲れたら休んでと、しぐさが可愛くていつまでも見飽きませんでした。

右の子が、餌とりに疲れて一休みすると、

 

左の子は、わたし眠くないので、つまらない・・・と言ってました。(^^)

 

 右の子が、5分間ほどお休みすると、お目めがパッチリ開きました!

 

すると、またお食事に出かけます。

 

 

 

待ってよ~と、ちょっと怒ってます。

  

 

 

 

遠くに大きいシギと小さなシギもいました。近くへ行こうとしたので、飛んで行ってしまいました(-"-)

大きい方がキアシシギと小さい鳥はシロチドリのようです。

 

 

  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

  野鳥ランキング