森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ヒバリママの子育て(河原の鳥2)

2011-08-08 | 水辺の鳥

少し間が空きましたが、8月5日に河原で見た鳥の続きで掲載します。

芝生広場で、ヒバリ親子がお食事をしていました。

過保護にも見える「愛の給餌」を見ました。左の子供は成長して親より大きく見えますね。

坊や、ごはんですよ~!

 

あ~ん

 

左の雛は、口の中まで餌の虫を入れてもらっています。

 

「美味しかったかい」と優しい眼差しのママでした。

 

そこへ飛んで来た子スズメが、ヒバリ親子の様子を羨ましそうに、じーっと見てました( ^^ 

 

 

今は草地では、たくさんの虫がいるので、子育てがしやすいですね。

一人っ子のようですが、もう大きいから自分で虫を探せばいいのに・・・と思ってしまいます。

  

ヒバリママは、虫を見つけると雛のために、ぺったんぺったんと地面に叩き付けて食べやすいように延ばしています。  

 

 

 

ヒバリママは、また虫探しです('_')

 もう少しすれば幼鳥も独り立ちして、親鳥は一息入れられますね。子育てお疲れ様です。

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

  野鳥ランキング