森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

虫捕り上手 アトリ アオジ

2014-05-04 | 野鳥(呉羽丘陵)

朝8時頃出かけた丘陵で、尾根を少し歩いてベンチに座っていると桜の枝を飛び交う鳥の姿がいろいろ見られました。

渡りの途中立ち寄ったアトリの群れもいました。アトリは、桜についたガの幼虫を上手に捕えて食べていました。 

アトリ アトリ科 L16cm (冬鳥) 頭部と背が黒い方が♂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

淡色の♀

 

桜の害虫を食べてくれるよい子たちです。一本の木に数羽がいたのですが、一緒にはなかなか撮れません。

 

 

 

 

 

 アオジの小群もいました。アオジも桜に付いた毛虫が目当のようです。少し高い所へ上がっていました。

 

 上手に虫を捕えました。

 

 

 

アオジたちは、歩道でいつまでも遊んでいるので通れなくて、道をあけてもらいました。(^^ゞ

 

コゲラも大きな虫をゲットですね。

 

 コサメビタキ

 

キビタキ 

 

ウグイス

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  イイネ!