森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

桜 梅とメジロ

2012-04-18 | 植物園(鳥と花)

植物園へお花見に行って来ました。

日曜日頃が満開のピークでしたが、週末まではお花見客で賑わいそうです。

桜のトンネルが綺麗でした。この後に咲く、ウコンザクラや、八重咲きの桜もこれから楽しめます。

 

ヤエベニシダレ

 

梅林で「メジロ」の群れを見ました。人が歩いて来ると飛んで行って、蜜を吸うのも落ち好かない様子でした。

ウグイスが近くで鳴いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

長慶寺さんの桜も見て来ました。花が散り始めた頃の優しい色合いもいいなと思います。

 

開花が遅れましたが、暖かくなって一気に咲いた感じです。 

  

桜とヤマガラ

 

ニリンソウ

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 

よろしければクリックして下さいネ 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ ベニマシコ

2012-04-17 | 野山の鳥

4月16日 いつもご夫婦で野鳥観察をされてる同期の方から、県東部の公園に夏鳥のオオルリが飛来したとの情報を頂いて、午前中探しに行って来ました。

前日はあちこちにいたそうですが、なかなか会えなくて諦めて帰ろうとした時、目の前の大きな樹へ飛んで来ました。

写真では色が出ませんでしたが、今季お初のオオルリが嬉しくて3枚もアップしてしまいました^^;

 

 

 

もう1羽はベニマシコ♀

 

興奮すると頭部の羽が立つのでしょうか

 

ヒオドシチョウも出て来ました。

 

林の中で、キクザキイチゲが可憐に咲いていました。

 

 

コシノヒガンザクラ

 

偶然お会いしたWさんご夫婦に、ベニマシコとキクザキイチゲの場所へご案内していただき見ることが出来ました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 

よろしければクリックして下さいネ 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロガモ ケリの抱卵

2012-04-16 | 水辺の鳥

  先日から鳥仲間で話題になっていた「メジロガモ」がバードパークにいると聞いて、一度は見てみたいと思い、昨日の午後会いに行って来ました。 

バードマスターの方に聞いたらいつもはヨシの中に隠れていることが多いそうで、行った時は運よく中洲の近くまで泳いで来てくれました。

メジロガモは、目が白く、尾羽の裏が白いのが特徴です。

 

図鑑によると、あまり鳴かないそうで、まれに小さな声でカッ キュッと鳴くそうです。 

 

上がキンクロハジロ  下がメジロガモ  

 

水から上がると、艶々した立派な胸をしていました ^^  

 

間もなくお休みモードになってしまいました。 この日はハシビロガモがたくさんいました。 

 

ハシビロモのペア

 

ケリ も数羽いました。

 

 

 

中洲で抱卵している「ケリ」のすぐ近くで、ヒドリカモが餌を食べているのが面白いと思いました。

トビがケリの卵を狙って飛んで来た時は、番で大きな声を出して追い払っていました。

 トビが多い場所なので、卵やヒナが襲われないようにちゃんと育って欲しいです。

 

キンクロハジロが羽づくろいをするときは、ラッコのようなポーズで、お腹を見せますね。

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 

よろしければクリックして下さいネ 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリとギフチョウ ヤマガラ

2012-04-15 | ねいの里

 ねいの里にギフチョウが飛んでいると聞いて出かけて来ました。

かたかごの丘では、カタクリの花が可愛く咲いていました。

(花は、気温が10℃を越えるころから花被が開き始め、気温が上昇して17℃から20℃を過ぎる頃から、花被がそりかえり日が射すと花が反り返ります)

 

 

カタクリの花に吸蜜しているギフチョウも見たかったのですが、カタクリの花が咲いている所にはおらず、

フィールドを散策していると、2頭ほど飛んでいるのを見ました。

今日は、お天気のわりにはそれほども気温が上がらず、ギフチョウは落葉の上で羽を広げて暖まっていることが多かったようです。

 

 ショウジョウバカマの群生が綺麗でした。

 

タチツボスミレ

 

ホクリクサンショウウオの卵

 

真珠の粒ぐらいに膨らんでいる卵もありました。そろそろ幼体になって出て来るのかな。

 

 つくしが出ていました。

 

ヤマザクラ

 

ソメイヨシノ

 

 ヤマガラさんが、お花見を付き合ってくれました(*^_^*)

 

 

 

  

餌のおねだりをしているのが♀です。この後も2羽で楽しそうに飛び回っていました。

 

クロモジ

 

 

高台から眺めた水生庭苑  コンデジで撮った写真も入れました。

  

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 

よろしければクリックして下さいネ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロ♂♀ 

2012-04-14 | 野山の鳥

夕方には雨が上がったので古洞池を散歩しました。

ホオジロのペアが、歩道沿いで餌を啄んでいる様子が可愛らしかったです。

ホオジロ♀   

 

ホオジロ♂ 

 

シジュウカラがたくさんいました。

 

枝被りですが、キョトンとした顔のヤマガラ  

 

キンキマメザクラが満開になっていました。

 

 

家の庭では、ユキヤナギ、ジンチョウゲも咲きました。

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 

よろしければクリックして下さいネ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオジュリン カモメラッシュ イソシギ

2012-04-13 | 水辺の鳥

ホオアカを見た後、岸近くまで行って見るとヨシの中で動いている鳥を見つけました。「オオジュリン」でした。こちらでは渡りの時期に時々見られる鳥です。

この時は1羽しか見ませんでしたが、これから北海道か東北辺りまで移動して繁殖するのでしょうか。 (オオジュリン♀ ホオジロ科 16cm )

 

背中の黒い縦班がわかりやすいです 

 

 

 

 

川では、ウミネコの数が増えてきました。これから北へ向うセグロカモメとユリカモメが混じって、今はカモメラッシュです。

下流の方で工事をしている影響があるのかも知れませんが、川が増水して浅瀬がなくなり、カモメの休む場所が少なくなくなっています。

 

拡大して見ると、わずかに岩が突き出た所に乗って…押し合い圧し合いです。

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4月12日の河原で、 逆光の光が強かったのとレンズの具合も悪くて最後までAFでピントが合いませんでした。

チョウゲンボウが、川の近くで子育てをしているようで、見ていた間は中洲で獲物を捕らえて運んで行く姿を2回見ました。

全部ピンボケでボツになってしまい残念。 

 

中洲へシギが飛んで来ました。

 

「イソシギ」さんでした。暖かくなって戻って来たのですね。

 

少し離れて、イカルチドリもいました。

 

まだ残っていたカワアイサか、渡り途中のカワアイサなのか?ペアでいました。

 ♂

 

 

これで黄砂が飛んで来ると増々霞んでしまうそうです(ーー;)

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 

よろしければクリックして下さいネ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオアカ ヒバリ 帰って来たツバメ

2012-04-12 | 野山の鳥

 ツバメさんが会社のビルの古巣へ帰って来ました。お帰りなさい~(4月9日)

 

4月11日  雨を避けてカップルで休んでいました。

  

9日(月)に出勤した時に始めて見たのですが、その二日前にやって来たと、休日出勤の警備員さんにおしえてもらいました。

当初は何羽か来て騒いでいましたが、巣はこの夫婦が所有することで落ち着いたようです。

若い番のようですが、これからどんな子育てを見せてくれるか楽しみです。左の尾羽が長い方が♂だと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 

仕事前に寄った河口に近い河川敷では、今季初めてのホオアカが見れました。こちらでは夏鳥です。

昨年も4月9日に見ているので、いつも早い時期に来ているのかなあと思いました。頬の赤い色が特徴です。

 

 

 河川敷の道を通った時、道路脇で餌を探しているヒバリを見つけました。

 

 

 

 

 河川敷に水仙の花がたくさん咲いていました。草木が取り払われて明るくなった場所で、以前植えられたものが出て来たようです。

 

他に撮れた鳥は次回に載せます。

  

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 

よろしければクリックして下さいネ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカルチドリ~キセキレイ

2012-04-11 | 水辺の鳥

4月9日の神通川で、最近イカルチドリをよく見るようになりました。子育てを見せてもらうのを、密かに期待しています(^^)

 

 

 雪捨て場にもう少し雪が残っていますが、ヒバリたちが来ていました。

 

ヒバリが空高く舞い上がり、囀り声も一段と大きくなっていました。

 

顔が少し黒くなり始めたユリカモメ

 

近場の川にも、キセキレイさんがいたなんて~ 嬉しいです^^

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 

よろしければクリックして下さいネ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョビ子さん、ツグミ、アトリもそろそろお別れですね

2012-04-09 | 野山の鳥

昨日行った公園では、これと言った鳥にも会えなかったので、早目に帰ろうと思って車の近くまで来た時、ジョビ子さんが現れてくれました。

 

 

尾羽を振って・・・ちょっとしかめっ面~( ^^)

 

アトリの群れを見たのですが、渡りが近くなると警戒心が強くなるのか、少しの気配でも素早く飛んで行ってしまいます。

藪の中に隠れて休息していた鳥を見つけたので、枝被りですが撮ってみました。

冬鳥とは、もうそろそろお別れですね。

ツグミ

 

アトリ

 

ホオジロ(留鳥)

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 

よろしければクリックして下さいネ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンドン祭り キセキレイ

2012-04-08 | その他

今日は昨日と変わって暖かい日でした。桜の蕾ももうすぐ綻びそうです。

6日夜から8日まで富山市で「全国チンドンコンクール」が行われ、全国からチンドンマンの人たちが大勢集まり賑わっていました。

隣接している富山市体育館で日本一の決定戦もあり、環水公園ではたくさんの人出で賑わっていました。

 

午前中、公園でお花見船のボランティアをしていると、チンドンマンの一組が水辺を歩いて来ました。

 

それから船にも乗ってチンチンドンドン・・・手を振ってました。

 

 

午後は、山手の公園へ探鳥に出かけました。朝は寒かったのでたくさん着込んでいると日中は熱いぐらいでした。

警戒心が強いので、遠くからしか撮れませんでしたが、涼しげなキセキレイからアップしました。他の鳥は次回にします。

 

 

 

 

 

 

全国チンドンコンクールは 、戦後の富山を元気にするため始められ、毎年行われ今回で第58回目になります。

昨年は東日本大震災と県人が犠牲になったニュージーランド地震を受けて初めて中止となり、2年ぶりの開催に盛り上がりました。

日中、立山連峰がよく見えました。新聞記事では、立山アルペンルートの除雪が進んでおり、室堂平周辺では6.7mで昨年より1mほど積雪が多いとのこと。

10日には部分開通、17日からの全線開通が楽しみです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 

よろしければクリックして下さいネ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする