水曜日に釣行した長湖は木曜日にエリアが拡大され水・木と連荘釣行のS藤が3束半以上釣り上げたと言うので期待して行ってきました。立花屋さんに顔を出してから初めてというKさん家族を案内して湖畔駐車場へ・・・気温がもうちょっと下がって欲しいですね!
今日のメンバーはこんな方達です。タグ付け禁止だそうですので名前は伏せますが・・・バレバレ(笑)
誰も考えることは同じで、休日と言うこともあって凄い混み方です。
氷の状態があまり良くないのでそれぞれ拡大エリアのロープ際に間を開けて並びました。
今日もセットに手間取って30分遅れでスタート、そして昨日まで釣れていたと言うのに渋~い状況で数が伸びません。でも、この人だけはバンバン上げていて8時前に束だって・・・上手さが違います!
好い天気で雪を被った八ヶ岳がカラマツ林の間からチョコット見えていました・・・
Kさん家族は某新聞社の取材・・・
さらに喰い渋ってきて、氷の状態も良くなくてお尻がムズムズするので1時に納竿・・・73匹でした。
午後にはクビレの通路の氷が緩んでしまって通行不可に・・・今日は入り口が二つになって拡大エリア(流れ出し~音楽堂前)と大門~クビレのエリアの行き来が出来ず入り口が2カ所になるようです。
「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2876話目)
「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。
![]() |
なるほど!THE ワカサギ大全 2015-2016 (別冊つり人) |
クリエーター情報なし | |
つり人社 |