旅倶楽部「こま通信」日記

これまで3500日以上世界を旅してきた小松が、より実り多い旅の実現と豊かな日常の為に主催する旅行クラブです。

《手造の旅》山形~亀岡文殊を見学してから須貝さん宅のコンサート・ランチへ

2016-06-26 16:17:39 | 国内
この三百年前の木彫があまりにおもしろくて、ずうっと眺めていた。

この相撲の様子。それを見守る人々の中にいる鶴と亀も、あまりにおもしろい。
※⇒こちらにもう少し写真を載せて書きました。

さらに、その隣の鐘楼内部の素朴な木造もおもしろい。※こちらに書きました。

《手造の旅》山形の最終日朝、ガイドさんとドライバーさんに勧めていただいて訪れた亀岡文殊。今回の旅で屈指の興味深い場所だった。
きのう、おとといと訪れた寺社は、ほとんどすべて明治期に大きなダメージをうけてしまっていて、伽藍の位置から形までオリジナルではなかった。それに比べると、本殿は大正期の建て替えであったとしても、近くの観音堂と鐘楼は享保年間(享保元年は1716年。今からちょうど三百年前になる)に建造された、ほぼそのままの姿であろう。

***
お昼少し前に須貝さん宅へ到着。築二百年を超える立派な茅葺農家は、それだけで訪れる価値がある。二十数人ならば昼食のテーブルを入れてもゆったり収まる。お出しいただいた料理は、実に家庭的でほっとさせてくれる。御殿守にもぜったいひけをとらない味だった。

豆ごはん・クルミごはん・ゼンマイ煮・おかヒジキの辛しあえ・イカの姿煮


きゅうりキムチ・きゅうりからし漬け・白菜漬け・かぶの酢漬け・イナゴの甘煮
トウモロコシ・枝豆


ちゃんとミキサーも入って、準備万端。


須貝さんの歌は、小松がこれまでやってきた音楽とはずいぶん違う。「こじゃれて」はまったくいないが、力強く頼もしい。伝えたい事がはっきりある。はじめてここへ伺った時、それを感じたからこそ、この《手造の旅》をどうしても実現したいと思った。
自己満足を超えて、誰かに向かって音楽を表現する事の意味はなんなのだろう。 もう高校生ではない。楽器が上手い事や、「こじゃれて」「かっこいい」音楽ではなく、自分自身でなくては伝えられない音を出していきたい。ここに、そのひとつのかたちがあるように感じたのだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《手造の旅》山形~早朝のさくらんぼ狩り、朝食に生どらやきがついたわけ

2016-06-26 08:32:03 | 国内

今朝も起きると雨は止んでいたが、出発の06:15になると再び降りはじめた。

 「梅雨のど真ん中、天気予報もずっと雨だったから、ここまで傘をささないで来られたのはほんとうに幸運だったが・・・さすがに今日はだめか」そう思ったが、TOMOO農園近くでバスを降りると・・・突然そこに大きな虹がかかった。



なんという歓迎の虹・・・どんなに人間ががんばっても、こういう幸運は与えられるとは限らない。


山形の神様、ありがとうございます<(_ _)>



雲の切れ間に青空。 須貝さんが満面の笑顔でお迎えくださると、自然に我々も笑顔になる


有名な「さとうにしき」は、今年は収穫が早く、ほとんどの木は終わったのだが、我々の為にいっぽんだけ残しておいてくださっていた。朝一番のさくらんぼはパリッと張った感じがする。枝から摘んでそのままほおばる。なんと贅沢な!



「枯れてしまう直前になると、その枝は子孫を残そうとしておもいきりたくさん実をつける」そうか、さくらんぼもそういう本能を持っているのか↓



さくらんぼは、一種類だけを植えても実がならないそうで、「さとうにしき」のそばに「ナポレオン」が植えられていた。すっごく甘いというのではないが、違った美味しさがある。こちらの方が好きだというプロのご意見も納得できる。受粉の為にまめ小蜂の巣箱も⇒


三十分ほど、全員さくらんぼに集中。でもそんなに食られるわけではなく。お持ち帰りOKのパックにいっぱい詰める。撮影をして、宿にもどり、07:30から朝食↓



★上の写真、手前の「生どらやき」は、山形市内からのゲストお二人が、我々全員に持ってきてくださった。


お二人、ほんとうは今日の須貝さんとのコンサートに来たかったのだが、どうしてもお仕事の代わりが見つからず。二日前まで「残念ながらいけません」と連絡をいただいていた。


だが、早朝、朝食だけご一緒してくださるために車を飛ばして駆けつけてくださった。 「 《手造の旅》で山形へこられるのなら行かないと、一生後悔しそうだったから」と。ああ、感謝感激です。


**ひと休みして、09:00出発

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする