![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d1/21c162b1e4c5eee583e0a679b8519ec9.jpg)
後輩君のおすすめカレーを頂きにやっては来たものの
とんでもねぇ路地にありやがる笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/de03cb44e59a1b379ef03b81b8c56611.jpg)
カレー屋ではなく
「リッチなカレーの店」
だそうな。
路地裏でゴミ箱と一緒に5人ほど行列。
リッチなカツカレーを頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/2ee63fdc29c4e4d7bc34fafdd3de5162.jpg)
カツカレーではない。
「リッチなカツカレー」だ。
なにやら甘くて濃い!
カツは薄いが肉の甘みがタップリの
神奈川県民の誇り、
我らが高座豚。
剥がれやすい衣の下には
胡椒がタップリ。
カレーのカツだからと手を抜くことなく
しっかり下ごしらえしており
ご主人の手間のかけようが伺い知れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/114494269fd8b979e461cae80601d704.jpg)
バイトちゃんが
手でむくじゃがいも。
前菜に浅漬け。
やはりカレーはおかしな店主に限るな。