サッカーワールドカップで日本が初勝利だとか、小惑星探査機「はやぶさ」が無事帰還だとか、なんだか上を下への大騒ぎなご時世ですが、今のぼくはそんなことから完全アウェー状態でございます(どのぐらい大変な事態かも実はよく分かってません。世間のみなさま、すみません)。
仕事と家のことと、余った時間でブログ書くかピアノの練習(1日3~40分程度ですけど)と睡眠の日々。四六時中、練習中の曲が頭の中を駆け巡ってる・・・これがしばらく続くんだろうかな。
コレだけだとちょっとつまらないので、後半はこんなはなし。
今、教育テレビで「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」という番組をやっている。最初のバッハ編は見ていたのですが、その後ちょっと遠ざかっていまして。そのうち(当たり前ですけど)回がどんどん進んでいって、今の時期のテーマは「ドラムとベース」だそう。でなぜか番組ゲストが高橋幸宏さん、細野晴臣さん・・・ってもろYMO!この布陣にさらにピーター・バラカンさんが加わるとなるとこれは・・・!!!もぉ絶句。まぁ確かにYMO結成の理由のひとつに、「最強R&Bバンドを作る」っている構想があったらしい、のですが。
うわ~、しくじった。全4回のうち少なくとも前半2回は今の時点で見逃してます。ということで、さっき慌てて3回目(再放送)と4回目(最終回)を録画予約しておきました。