昨日は、大学時代の同級生との飲み会でした。
くしくも場所が、勤め先の近所だったので、誰か知ってる人に遭遇しないか少々気がかりではありましたが。
店長お奨めの焼き肉とお酒をかっ食らいながら、お互いの近況を言い合う。今回は自分も含め、みなストレスがたまってたらしく、弾む話題がいつの間にかヒートアップ。
数か月~半年くらいに1度は会ってて、お互いの性格もわかってて(たぶん)、気が付いたらみなそろってもうじき40代に突入するまでになってしまった。その間に友人は結婚し、子供ももうけ、一番上の子はもう中学生になったという。
それに引き替え、ぼくは本当に、「何も」なかった。そういう「待ち」の姿勢が一番よくないんだと、なぜか今回は集中攻撃されまくったなぁ・・・猛省すべきか!?
ところで、この飲み会で、来年夏の実行に向けて、ある企画がスタートしたのだが、本気かどうかまだ未確定(なにしろ半分酔ってたもので・・・)。一応、本気と考えているが、ならばそれなりの準備が必要だ。
くしくも場所が、勤め先の近所だったので、誰か知ってる人に遭遇しないか少々気がかりではありましたが。
店長お奨めの焼き肉とお酒をかっ食らいながら、お互いの近況を言い合う。今回は自分も含め、みなストレスがたまってたらしく、弾む話題がいつの間にかヒートアップ。
数か月~半年くらいに1度は会ってて、お互いの性格もわかってて(たぶん)、気が付いたらみなそろってもうじき40代に突入するまでになってしまった。その間に友人は結婚し、子供ももうけ、一番上の子はもう中学生になったという。
それに引き替え、ぼくは本当に、「何も」なかった。そういう「待ち」の姿勢が一番よくないんだと、なぜか今回は集中攻撃されまくったなぁ・・・猛省すべきか!?
ところで、この飲み会で、来年夏の実行に向けて、ある企画がスタートしたのだが、本気かどうかまだ未確定(なにしろ半分酔ってたもので・・・)。一応、本気と考えているが、ならばそれなりの準備が必要だ。