Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

今日は朝から荒れ模様でした

2014-04-06 21:42:55 | Ferrari275GTB
English Version

他の地方の事はまだ自宅に帰ってTVのニュースを見ていないのでわからないですが、私の住む島根県東部では朝から天気がネコの目の様にクルクル変わっています。
朝出勤時には曇りでしたがアトリエに到着するとアラレを伴った雨がどしゃ降りでして・・・15分程降ったかと思えば今度は晴れて日が射す・・・でも雲の動きが大変速く遠くには黒い雲が立ちこめていたりしていますのでまた降るのか・・・!?
と言う事を繰り返していました、同じ市内でも自宅の有る付近では降っていなかったらしいので本当に局地的な天気の移り変わりの様ですね。
毎年この時期には不安定な天気が続く事が有りますのでお出かけの方は十分に注意をなさってください。

では275GTBですよ。
昨日フットレストを付けた画像をアップしていなかったのでここでもう一度アップしておきます。
フットレストは種類が有るのかもしれませんが高級なGTカーに相応しいステーがメッキで足を支える部分が黒いゴムの物を選んでみました。
昨夜のうちに手前側のドアの内張りも取付けておきましたのでこの画像はもう撮影出来ない画像になりました・・・。

次はダッシュボードの組立てに移ります。
ダッシュボードはステアリングがまだでしたのでセンターモチーフを取付けます。
センターモチーフはアルミ製が多いのですがアルミですと磨いても白っぽく光りますので今回は洋白の挽き物を作っております。
こんな小さな物の場合には洋白の方がパキッと光って好きなんですね・・・これは私の好みです。

ちょっとブレてしまいましたがダッシュボードに取り付けてみますと4カムモデルの黒いダッシュボードにウッドのグリップの細い大径のステアリング
がとてもかっこいい様に思いますね。

これがまたシャーシにつくと良いんですよ~!
ステアリングの陰にはキーホルダーがブラブラしています(笑)

シャーシ裏側の部分を作ります。
マフラーから後側のテールパイプは2ヶ所のピンをシャーシに接着するだけなのでそう難しい事は無いのですがテールの一番後側にマフラーの釣りゴムが見えていますのでこれも追加しておきます。
メッキのテールパイプのすぐ脇なので目立たずに省略されてしまう事も多いですがこの部分をきちんと止めておかないとエンジンや車体の振動でエキゾーストパイプが折れてしまう事は容易に想像がつきます。
実車では実に重要な部品なのでここでも省略せずに作っておきます。

本来は上の画像の様に片側に付き2個のラバーブッシュでつられている様ですが余りくどくなってもいけないので1枚のラバーという事で作ってみました。実車が何故2本か?・・・たぶん片方が切れても1個が残っていればマフラーが落ちる事は無いでしょう・・・_2本が同時に切れてしまう確率は非常に低いんじゃないでしょうか??まあ実にイタリア的な部品精度による物なのかもしれませんね。

実際にどの様に付けるのかと言うと・・・こんな感じです。
模型では切れる事は無いので1本でもOKでしょう。

内装が完了したのでボディとの合わせを確認しておきましょう・・・
オ~!!なんてかっこいいのでしょう!

ボディの納まりはギリギリOKでした、多少当たる部分も有りますが問題になるほどでは有りません。
余りスカスカに開いていても・・・確かに填めるのは楽ですがその為に中身を少しずつ小さく作らなければなりません。
それがスカスカという事は随分小さく作ると言う事になりますからそれではちょっとと言う事になります。
いよいよボディの仕上げをしてみましょう。
275GTBのノーズ下とリアエンドにはフラットブラックで塗られた部分が有るはずなので・・・

今回はリアの方は確認出来なかったのでフロントだけ塗りました。
実車で塗り直したボディではここを塗ってない車も存在しますが・・・オーナーさんの好みの問題なのかもしれません。


メッキ部品は先日関東方面の工場に送りましたので当分帰ってこないはずです、よって制作はメッキの部分を避けて行なっていますがこの先メッキ部品が帰ってこないという理由で275GTBの制作が一時的に休止する恐れが有ります。
ご了承下さいね。
とは言ってもウインド関係やランプ類などはまだ組立てが残っていますので当分の間は制作を続ける事が出来るかもしれません。