Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

塗装Ver.3

2016-02-15 23:17:35 | Mazda Carol360DX
今日の仕事は盛り沢山でしてシートベルトセット発売の準備から312T2エンジンの組み立て、そしてキャロル360
の塗装でしたね。

ここのカテゴリーではキャロル360の塗装についてのご報告です
まず昨日隣町まで行って買って来たメッキシルバーネクストですがこんな感じに塗装出来ました。
エア圧を落として少しノズルを絞ってふわりと乗せる様に塗ってみました。
メッキ具合はなかなか良い感じですね・・・
風合いはアルクラッドと同じ感じですが触ってもそう色落ちは無いので強度的には強いと思われます。
本当に難しいのはこの後のクリアーコートでしてメッキ調になっている塗装を如何に溶かさない様にクリアーコートするのかが難しいですね。
何故クリアコートが必要かと言いますとホイールキャップの中央に赤い丸の中にマツダのマークが入ったデカールを作って貼らなければならないのです。
当然ですが貼っただけでは剥がれる恐れが有りますから・・・クリアーコートが必要になって来ますね。

ルーフの部分は昨日ホワイトを塗っておきましたので今日はマスキングからですね。
ボディ自体がかなり小さいのでますキングも丁寧にしなければなりません・・・

ボディ側のグリーンも塗ってみました、蛍光灯の光が強いので全体に白っぽく見えていますが・・・実物はもう少し色が濃いですね。

実車画像を見ますとホイール自体はシルバーの様なので一応シルバーに塗ってあります・・・まあこれはほとんど見えなくなってしまいますけどね・・・まあ気持ちです。

シートのステッチが違っている事を発見しました。
実車ではシートの座面の前側と背面の上端が白いレザーになっておりその部分にはステッチが無いのです。
ステッチをパテで一旦埋めてから加工しましょう・・・

シャーシ側も裏側にはクリアーを塗っていますからホイールハウス内をフラットブラックで塗っておきます
フロントのホイールハウスのコクピット側は少し色が違うと思いますので後でマスキングして塗り直す事になりそうですね・・・。


なかなか思った様に仕事が進まないですね・・・。

312T2エンジンの組み立てVer.2

2016-02-15 22:11:20 | その他
本日は312T2のエンジンの組み立てはちょっとだけ進んでいます
プラグコードはまだプラグの部分を6本だけまとめただけなので残り6本とデスビ側の12本を何とかしなければなりませんね。
普通ならデスビからプラグまでは1本でつながっているコードですが実車はFRP製のインダクションボックスの下側を通ってプラグに至りますから1本なのですが模型の場合はこのインダクションボックスの下側を通す訳にはゆかないのです。なのでそれぞれを別の物にしておいて如何にもつながっているかの様に見せる作業をするのです。

そしてインダクションボックスをエンジンに取り付けて何とかプラグコードは収まりましたね・・・・


それにしてもプラグコードの取り回しは結構大変でした・・・
厨房のK子さんが風邪でお休みというハプニングも有ったのですが・・・それにしても時間がかかりましたね。

1/43シートベルトセット発売準備です

2016-02-15 22:10:48 | その他
今朝は出勤時には中庭には全く雪が無かったのですがアトリエに着くなりどんどん降って来ましてこの後中庭は真っ白になったのでした。
が気温は比較的高かったらしくこの後また直ぐに溶けてしまい枯れた芝生に戻ってしまいました。


新入荷商品の御案内にも書いておきましたが本日1/43シートベルトセットを本日発売致しました。
従来売られていたディティールアップパーツは最近になって入手が難しくなってしまいました。その商品と大体同様な品物では有ります。
本日発売では有りますが今になって一生懸命パッキングをしております・・・(笑)
このパッキングですがやってみるとなかなか大変でして・・・模型を作る方がいくらか楽しいですね。
机の上が狭いのでショーケースの上で作業をしています・・・が

良く見ますとパッキングした物を分解しています・・・
何故かと言いますとちょっと具合が良く無い部分を発見したためなのですね。

最初にパッキングした物を裏から見ますとこんな感じでインストが入れて有ります

左側が最初に入れたもの右側がやり直したものでインストを短くなる様に折っています

表から見ると双方とも変わらないのですが・・・

裏から見ますと上側の蓋の部分がインストにかかっていますね・・・
この後ホッチキスで止めますからインストを貫通してしまうのです・・・それではちょっと・・・と言う事でインストが短くなる様に折り直しています。

インストを短くしたのにはもう一つ理由が有ります
この様な小さなディティールアップパーツは一般のショップさんではぶら下げて展示してある事が多いのですがこの上のラベルの部分にパンチで穴を開けますとインストが長い場合は一緒に穴が空いてしまうのです。
他のショップさんに並ぶ事を考えますとやはりインストに穴が開いてしまうのはよろしくないでしょうから・・・直しておいた訳です。


さてこれで少しは安心して1/43を作って頂けるでしょうか!?(笑)