The person who hopes for the English version click this, please.
本日は数日前に告知させて頂いていましたが兵庫県西宮市まで修理の為にお預かりしておりました1/18Ferrari SAアペルタを納品に出掛けていますので予約投稿をさせて頂きました。
下の写真が送って頂いたベースになるミニカーですね。
メイクアップアイドロンのアウトレットでお買いになられたもので外箱が有りません。
今はどうか知りませんが一時期(昨年だったかな?)このF355のミニカーがヤフオクでかなりの高値を付けた事が有りました、まあそれは多分外箱の有る正規商品と思いますが・・・今でもフェラーリの版権が有ったら・・・と思うのは私だけでしょうか!?
色々な加工をご相談頂く事が有るのですが今回はメイクアップアイドロン1/43のFerrari F355ベルリネッタをベースにホイールの変更と室内のオーディオ、そしてリアのチャレンジグリルの制作と取り付けと言うご相談を頂いております。
ホイールは既に原型を作っていますので金額はだいたい出ています室内のオーディオもまあ作れるでしょう。
最後の難関であるチャレンジグリルは1/18のミニカーでは作った事が有ります。
しかし1/43となりますとかなり細かな物になります。
実際メイクアップのショールーム限定品だったと思いますがF355チャレンジ仕様が販売された時にはリアのチャレンジグリルは黒く塗っただけの物だったはずです。
大きさ的にもそれが限界だろう事は私自身もよくわかりますが、どうせ作るならメッシュで何とか作りたいという気持ちも無い訳では有りません。
しかし作れるか作れないかわからない物を見積もりする訳にもいきません、今回は見積もりに先立ってリアのチャレンジグリルの制作を始めて見ました。
まずは真鍮のエッチングメッシュで私が持っている一番目の細かな物を使いましてボディに当ててみますがどうも作れる様な気がしませんね・・・。
まず最初の試作ですね
金属メッシュをリアグリルの大きさにカットして両サイドを折り曲げて形状を合わせます。
この状態でテールランプの穴の周りを瞬間接着剤で仮固定しておきましてテールランプの穴の部分をリューターで開口しようと言う作戦を試してみました。
この方法で穴は空きます比較的きれいにリアグリルを作る事が出来ましたが・・・
取り外そうと思いますとこの通りテールランプの上下の部分が寸法が無いので折れてしまうのです。
アセトンに付ければ綺麗に外れるかもしれませんが、それではボディの方にも悪影響が出てくるので・・・この部品はダメですね。
もう少し接着剤を少なめにして・・・と言う方法も有りますがリューターの刃物が当たりますと部品が振動しましてすぐにとれてしまうのです。
だからガッチリと取付けるしか選択肢が無いのです。
次はテールレンズの穴の部分を先に矢坊主でプレスして凹みを付けておいて位置決めをします。
そして接着をせずに形状をじわじわと合わせてゆきました。
この状態で接着はしていませんがボディにはピッタリとフィットしていますね。
右の端が少しボディラインと合っていないのでこの後修正をしておきました。
修正した所はこんな感じです。
これならピッタリですね〜!
少しメッシュが粗いですが塗装の厚みを加味しますとこれ以上細かくしますと塗装で潰れてしまうのです。
時間にしますと結構かかりましたが・・・さて工賃はおいくら頂きましょうか!?
作る事が出来る事がわかりましたのでこれでやっと見積もりが完成致します。(笑)
このF355のボディは送って頂いた物とは違います。
お客様のミニカーをこんなにしちゃったら怒られますからね(笑)
確かこれはヤフオクにジャンクが出ていた物で部品取りの為に購入した物だったのです、Kさまご心配無く。
ちょっと遅くなりましたが早めに見積もりをお送り致します、今しばらく待ってやって下さい。
本日は数日前に告知させて頂いていましたが兵庫県西宮市まで修理の為にお預かりしておりました1/18Ferrari SAアペルタを納品に出掛けていますので予約投稿をさせて頂きました。
下の写真が送って頂いたベースになるミニカーですね。
メイクアップアイドロンのアウトレットでお買いになられたもので外箱が有りません。
今はどうか知りませんが一時期(昨年だったかな?)このF355のミニカーがヤフオクでかなりの高値を付けた事が有りました、まあそれは多分外箱の有る正規商品と思いますが・・・今でもフェラーリの版権が有ったら・・・と思うのは私だけでしょうか!?
色々な加工をご相談頂く事が有るのですが今回はメイクアップアイドロン1/43のFerrari F355ベルリネッタをベースにホイールの変更と室内のオーディオ、そしてリアのチャレンジグリルの制作と取り付けと言うご相談を頂いております。
ホイールは既に原型を作っていますので金額はだいたい出ています室内のオーディオもまあ作れるでしょう。
最後の難関であるチャレンジグリルは1/18のミニカーでは作った事が有ります。
しかし1/43となりますとかなり細かな物になります。
実際メイクアップのショールーム限定品だったと思いますがF355チャレンジ仕様が販売された時にはリアのチャレンジグリルは黒く塗っただけの物だったはずです。
大きさ的にもそれが限界だろう事は私自身もよくわかりますが、どうせ作るならメッシュで何とか作りたいという気持ちも無い訳では有りません。
しかし作れるか作れないかわからない物を見積もりする訳にもいきません、今回は見積もりに先立ってリアのチャレンジグリルの制作を始めて見ました。
まずは真鍮のエッチングメッシュで私が持っている一番目の細かな物を使いましてボディに当ててみますがどうも作れる様な気がしませんね・・・。
まず最初の試作ですね
金属メッシュをリアグリルの大きさにカットして両サイドを折り曲げて形状を合わせます。
この状態でテールランプの穴の周りを瞬間接着剤で仮固定しておきましてテールランプの穴の部分をリューターで開口しようと言う作戦を試してみました。
この方法で穴は空きます比較的きれいにリアグリルを作る事が出来ましたが・・・
取り外そうと思いますとこの通りテールランプの上下の部分が寸法が無いので折れてしまうのです。
アセトンに付ければ綺麗に外れるかもしれませんが、それではボディの方にも悪影響が出てくるので・・・この部品はダメですね。
もう少し接着剤を少なめにして・・・と言う方法も有りますがリューターの刃物が当たりますと部品が振動しましてすぐにとれてしまうのです。
だからガッチリと取付けるしか選択肢が無いのです。
次はテールレンズの穴の部分を先に矢坊主でプレスして凹みを付けておいて位置決めをします。
そして接着をせずに形状をじわじわと合わせてゆきました。
この状態で接着はしていませんがボディにはピッタリとフィットしていますね。
右の端が少しボディラインと合っていないのでこの後修正をしておきました。
修正した所はこんな感じです。
これならピッタリですね〜!
少しメッシュが粗いですが塗装の厚みを加味しますとこれ以上細かくしますと塗装で潰れてしまうのです。
時間にしますと結構かかりましたが・・・さて工賃はおいくら頂きましょうか!?
作る事が出来る事がわかりましたのでこれでやっと見積もりが完成致します。(笑)
このF355のボディは送って頂いた物とは違います。
お客様のミニカーをこんなにしちゃったら怒られますからね(笑)
確かこれはヤフオクにジャンクが出ていた物で部品取りの為に購入した物だったのです、Kさまご心配無く。
ちょっと遅くなりましたが早めに見積もりをお送り致します、今しばらく待ってやって下さい。