本日の山陰は晴れて暖かい(暑い!?)一日となりました。
まだギリギリ3月なのにね〜
アトリエの中も暑くなりまして・・・窓を開けると風が通って涼しくなるのですが今日は黄砂が酷くて窓を開けられないのですよね
1〜2km離れた所に山が有るのですが白く霞んでボ〜ッと見えています。
なのでエアコンを稼働しました〜!勿論冷房ですよ。
一昨日まで朝はまだ暖房を使っていましたが・・・まあ黄砂の影響も有りますけど数日後に冷房とは・・・エアコンも忙しいですよね。
今日は出勤前に時間が有ったので昨日のコメントの件でBBRのF40のキットを探しました。
なんでもBBR製のキットを持っておられるらしいのですがリアウインドウが無いので・・・と言うコメントを頂いていたんですよね。
F40のリアウインドウはバキュームパーツなので他の窓と違い平板で作る事は出来ないのです。
アイドロンのリアウインドウならいくつか持ち合せが有りますのでお譲りする事も出来るのですが・・・形状が合わなければ仕方が無いのです。
まあ自分のキットなら少々手間がかかってもBBRのキットを持っていますので複製してリアウインドウを作るのですが一般の方ですとそう言う訳にも行かないでしょうからね〜。
こちらが自宅在庫のBBR製キットです。
一見したところではそんなに多い方じゃない様に見えますが・・・この棚の中には3列になってキットが収まっていますから・・・
そしてここが全てじゃないので・・・(笑)
出勤してから最初の仕事は・・・
2台の軽自動車のタイヤ交換です。
冬用タイヤから夏用タイヤに交換し洗車して室内の掃除もしておきます。
中庭を見ますと・・・
なにやらカラフルになってきました
先日までは隣りの畑に有るプラムの花が白く目立ちましたが・・・
今日は艶やかな赤とピンクですね〜
そうなんです花桃が咲き始めました。
アーモンドも咲きましたので中庭はお花見が出来ます。
そう言えば・・・畑のジャガイモは?
と思ってレタスの苗の灌水を終わらせてから見てみましたら・・・
芽が出ていました!!
まだ少しだけですけどね〜。
今年の春ジャガイモはどうかな?
・・・これで出来なかったら他の原因という事になりますよね〜。
さて本日も本業にかかります
今日は修理ですね・・・そろそろ溜まってきまして、片付けておかないととんでもない事になりそうで怖いです。
東京のK林さんからのご依頼でBBR製のケーニッヒテスタロッサスパイダーなのです
ドアミラーが無い/リアのメッシュの取付け/展示ベース及びケースへの取付けがご依頼内容ですね。
お客様がお調べになられた所ではドアミラーは2種類有って角張ったタイプと楕円形の物が有るらしいです。
今回は楕円形の物をご希望だったので少し前にBBR製ケーニッヒ360モデナのキットから複製をしておきました。
形状から考えますとこれが一番近い感じだったのですよね。
サフを塗りました
今回最大の問題はドアミラーの色だったのです。
と言うのもドアミラーはボディカラーと同じ赤で塗られているのでどの塗料が一番近いのか・・・
どのカラーから合わせるのか・・・これが大きな問題だったのです。
ボディカラーと少しでも色が異なりますとかなり不細工な事になります。
クレオスの赤などを試しますが・・・いずれも少し黄色みが強過ぎます
黄色みが強い(オレンジ色系)の赤には何を混ぜてもこのボディカラーの様な赤にはならないのです。
どちらかと言いますとタミヤのイタリアンレッドに近いカラーなんですよね。
次にウレタンのレッドも試しますが・・・これもちょっと違うのです。
そして旧モデラーズのイタリアンレッド・・・これも少し黄色みが強いですね。
で・・・ピッタリなのが有りました
こちらも旧モデラーズのレッドです
これなら下塗りをホワイトにすれば良い感じになるのではないかと思います。
早速下塗りのホワイトです
勿論少し暗めのレッドなら下塗りをピンクに微調整したりするのですが・・・
ミラーの目処がついたので今度はボディ側の加工をします
ミラーが最初から無かったらしく取付け穴も無いし(目印の凹みは付いています)接着剤の痕も無い・・・忘れていたんでしょうか?
ボディカラーの目処が付いたのでリアのスリットも接着します
と言うのもボディが僅かに収縮していましてスリットを曲げ直ししなければならなかったのです。
このスリット曲げ直しして幅を詰めてやると当然塗料が剥げてしまう恐れが高いのです、なのでボディカラーが見つかってからで無いと作業が出来なかったのです。
ミニカーは展示ベースに留めました
そして塗ったミラーをあてがってみますと・・・
如何でしょう?
色の違いはそうわからないのではないかと思いますね。
そうそう、この完成品ですが4点着地が出来ず少しカタカタするのです
普通なら裏板を剥がして車軸の取り付けを調整して4点着地させるのですがシャーシがビスを使わず接着剤でびっしり取付けられているので剥がせないのですよね。
仕方が無いので・・・ペーパーの上でタイヤを削って4点着地させました。
タイヤが良い具合に劣化して硬化していましたので削りやすかったですが先々タイヤが割れてしまう恐れも有ります。
まあタイヤは作れますから取り替えれば良いのです。
ドアミラーのレッドが硬化しましたのでウレタンクリアーを塗っています
ウレタンクリアーを塗りますとまた少し赤の色相が変わります。
シャーシの部分に穴を開けてミニカーの固定用のビス穴を開けます
これもまたなかなか難しい所で・・・内側の構造がよくわかりませんので無闇に穴を開けるのはダメでしょう
今朝自宅から同様のキットを持ってきまして中の構造を確認しながら穴の位置を決めました
ドアミラーを取付ける前にミニカーを展示ベースに取付けました
この時には当然ながらスペーサーも真鍮の丸棒から削り出しましてミニカーとベース板の間に挟み込んでいます。
ステンレスの板で鏡を作っています
このステンレスの板は0.2mmでエッチングパーツの切れ端を再利用しています・・・勿論材料代はただです(笑)
エッチングの枠とか不要になっても捨てないのですよ・・・こんな時に使います。
削る場合は2枚を重ねてハンダ付けして削っています。
削りが終わったらハンダゴテを当てて分解すれば同じ形状の板が2枚出来ます。
丁寧に削り合わせましょう!!
削りが終わったら上にも書きましたが分解して真鍮板に瞬間接着剤で貼付けます
鏡の様に磨きたいのできちんと固定して作業します
ここをハンダ付けしないのは後で簡単に外したいからですね。
同じ取付けるという作業でもその先の作業を考えての接着方法を考えてゆきます。
リューターにフェルトをバフを付けてバフ掛けしてピカピカに磨きます。
恐らくBBR製のミニカーではアミルテープの様な物を貼って鏡を再現しているのですが・・・
これはステンレス板を使って本当に鏡の様にボディが写り込みますね。
やっぱりこの方が良いと思うのですよね(笑)
さてこれにて作業は完了ですね
この後クリアーカバーを付けていつもの赤いフェルトに包んで紙箱に入れてお客様の元に発送致しました。
明日の午後にはご自宅にお届け出来ると思います。
明日は定休日、ですがやっぱり仕事をするのでしょうね〜。
明日はまたAMGに戻ります。
まだギリギリ3月なのにね〜
アトリエの中も暑くなりまして・・・窓を開けると風が通って涼しくなるのですが今日は黄砂が酷くて窓を開けられないのですよね
1〜2km離れた所に山が有るのですが白く霞んでボ〜ッと見えています。
なのでエアコンを稼働しました〜!勿論冷房ですよ。
一昨日まで朝はまだ暖房を使っていましたが・・・まあ黄砂の影響も有りますけど数日後に冷房とは・・・エアコンも忙しいですよね。
今日は出勤前に時間が有ったので昨日のコメントの件でBBRのF40のキットを探しました。
なんでもBBR製のキットを持っておられるらしいのですがリアウインドウが無いので・・・と言うコメントを頂いていたんですよね。
F40のリアウインドウはバキュームパーツなので他の窓と違い平板で作る事は出来ないのです。
アイドロンのリアウインドウならいくつか持ち合せが有りますのでお譲りする事も出来るのですが・・・形状が合わなければ仕方が無いのです。
まあ自分のキットなら少々手間がかかってもBBRのキットを持っていますので複製してリアウインドウを作るのですが一般の方ですとそう言う訳にも行かないでしょうからね〜。
こちらが自宅在庫のBBR製キットです。
一見したところではそんなに多い方じゃない様に見えますが・・・この棚の中には3列になってキットが収まっていますから・・・
そしてここが全てじゃないので・・・(笑)
出勤してから最初の仕事は・・・
2台の軽自動車のタイヤ交換です。
冬用タイヤから夏用タイヤに交換し洗車して室内の掃除もしておきます。
中庭を見ますと・・・
なにやらカラフルになってきました
先日までは隣りの畑に有るプラムの花が白く目立ちましたが・・・
今日は艶やかな赤とピンクですね〜
そうなんです花桃が咲き始めました。
アーモンドも咲きましたので中庭はお花見が出来ます。
そう言えば・・・畑のジャガイモは?
と思ってレタスの苗の灌水を終わらせてから見てみましたら・・・
芽が出ていました!!
まだ少しだけですけどね〜。
今年の春ジャガイモはどうかな?
・・・これで出来なかったら他の原因という事になりますよね〜。
さて本日も本業にかかります
今日は修理ですね・・・そろそろ溜まってきまして、片付けておかないととんでもない事になりそうで怖いです。
東京のK林さんからのご依頼でBBR製のケーニッヒテスタロッサスパイダーなのです
ドアミラーが無い/リアのメッシュの取付け/展示ベース及びケースへの取付けがご依頼内容ですね。
お客様がお調べになられた所ではドアミラーは2種類有って角張ったタイプと楕円形の物が有るらしいです。
今回は楕円形の物をご希望だったので少し前にBBR製ケーニッヒ360モデナのキットから複製をしておきました。
形状から考えますとこれが一番近い感じだったのですよね。
サフを塗りました
今回最大の問題はドアミラーの色だったのです。
と言うのもドアミラーはボディカラーと同じ赤で塗られているのでどの塗料が一番近いのか・・・
どのカラーから合わせるのか・・・これが大きな問題だったのです。
ボディカラーと少しでも色が異なりますとかなり不細工な事になります。
クレオスの赤などを試しますが・・・いずれも少し黄色みが強過ぎます
黄色みが強い(オレンジ色系)の赤には何を混ぜてもこのボディカラーの様な赤にはならないのです。
どちらかと言いますとタミヤのイタリアンレッドに近いカラーなんですよね。
次にウレタンのレッドも試しますが・・・これもちょっと違うのです。
そして旧モデラーズのイタリアンレッド・・・これも少し黄色みが強いですね。
で・・・ピッタリなのが有りました
こちらも旧モデラーズのレッドです
これなら下塗りをホワイトにすれば良い感じになるのではないかと思います。
早速下塗りのホワイトです
勿論少し暗めのレッドなら下塗りをピンクに微調整したりするのですが・・・
ミラーの目処がついたので今度はボディ側の加工をします
ミラーが最初から無かったらしく取付け穴も無いし(目印の凹みは付いています)接着剤の痕も無い・・・忘れていたんでしょうか?
ボディカラーの目処が付いたのでリアのスリットも接着します
と言うのもボディが僅かに収縮していましてスリットを曲げ直ししなければならなかったのです。
このスリット曲げ直しして幅を詰めてやると当然塗料が剥げてしまう恐れが高いのです、なのでボディカラーが見つかってからで無いと作業が出来なかったのです。
ミニカーは展示ベースに留めました
そして塗ったミラーをあてがってみますと・・・
如何でしょう?
色の違いはそうわからないのではないかと思いますね。
そうそう、この完成品ですが4点着地が出来ず少しカタカタするのです
普通なら裏板を剥がして車軸の取り付けを調整して4点着地させるのですがシャーシがビスを使わず接着剤でびっしり取付けられているので剥がせないのですよね。
仕方が無いので・・・ペーパーの上でタイヤを削って4点着地させました。
タイヤが良い具合に劣化して硬化していましたので削りやすかったですが先々タイヤが割れてしまう恐れも有ります。
まあタイヤは作れますから取り替えれば良いのです。
ドアミラーのレッドが硬化しましたのでウレタンクリアーを塗っています
ウレタンクリアーを塗りますとまた少し赤の色相が変わります。
シャーシの部分に穴を開けてミニカーの固定用のビス穴を開けます
これもまたなかなか難しい所で・・・内側の構造がよくわかりませんので無闇に穴を開けるのはダメでしょう
今朝自宅から同様のキットを持ってきまして中の構造を確認しながら穴の位置を決めました
ドアミラーを取付ける前にミニカーを展示ベースに取付けました
この時には当然ながらスペーサーも真鍮の丸棒から削り出しましてミニカーとベース板の間に挟み込んでいます。
ステンレスの板で鏡を作っています
このステンレスの板は0.2mmでエッチングパーツの切れ端を再利用しています・・・勿論材料代はただです(笑)
エッチングの枠とか不要になっても捨てないのですよ・・・こんな時に使います。
削る場合は2枚を重ねてハンダ付けして削っています。
削りが終わったらハンダゴテを当てて分解すれば同じ形状の板が2枚出来ます。
丁寧に削り合わせましょう!!
削りが終わったら上にも書きましたが分解して真鍮板に瞬間接着剤で貼付けます
鏡の様に磨きたいのできちんと固定して作業します
ここをハンダ付けしないのは後で簡単に外したいからですね。
同じ取付けるという作業でもその先の作業を考えての接着方法を考えてゆきます。
リューターにフェルトをバフを付けてバフ掛けしてピカピカに磨きます。
恐らくBBR製のミニカーではアミルテープの様な物を貼って鏡を再現しているのですが・・・
これはステンレス板を使って本当に鏡の様にボディが写り込みますね。
やっぱりこの方が良いと思うのですよね(笑)
さてこれにて作業は完了ですね
この後クリアーカバーを付けていつもの赤いフェルトに包んで紙箱に入れてお客様の元に発送致しました。
明日の午後にはご自宅にお届け出来ると思います。
明日は定休日、ですがやっぱり仕事をするのでしょうね〜。
明日はまたAMGに戻ります。