4回目の核実験を強行した北朝鮮に対する国連安全保障理事会の追加制裁決議交渉で、米国の草案に盛り込まれた北朝鮮への石油輸出禁止に「一般国民に影響が及ぶ」として中国が反対していることが1月24日、分かった。
複数の外交筋が明らかにした。
北朝鮮と国境を接する友好国の中国は北朝鮮の暴発を警戒、厳しい制裁決議には慎重とされてきたが、具体的な反対の動きは初めて。
中国は米国など関係国との折衝で反対の意向を伝達したという。
1月6日の核実験後、米国主導で始まった決議交渉は既に3週目に入ったが妥結の見通しはない。
強い制裁決議を求める日米韓と、常任理事国で拒否権を持つ中国の対立が表面化したことで、決議採択まで3週間以上かかった2013年の核実験時同様、長期化する可能性が出てきた。
ケリー米国務長官は1月27日に北京で王外相と会談、交渉前進を目指す。
米草案には北朝鮮産鉱物資源の輸入禁止、北朝鮮唯一の航空会社、高麗航空の領空通過拒否も入っているが、これらも実施すれば国民生活に直結するため中国は反対しているとみられる。
中国の劉国連大使は共同通信の取材に対し米草案への言及は避けたが「安保理の対応が事態を深刻化させるようでは何の意味もない」と述べた。
外交筋によると、中国は、米草案にある、北朝鮮の核・ミサイルなど大量破壊兵器開発に携わる関係者らへの制裁強化には同意しているという。
北朝鮮外務省の報道官は談話で、制裁決議案について「朝鮮半島情勢を激化させるだけでなく、必ず火花が散るだろう」と警告。
外交筋によると、北朝鮮は、国連加盟国で国交のある欧州やアジアなどの国に追加制裁の不当性を訴えている。
やはり中国は、護身のため北朝鮮を助けるしかない。