マイナンバーカード取得者に最大2万円分のポイントを付与する「マイナポイント第2弾」のため、総務省が確保した約1兆4千億円の予算に多額の余剰が生じる見込みであることが8月27日、分かった。
新規取得者が伸びていないためで、最も新しい8月25日時点のデータで算出すると、予算を最大限使ったとしても4割強の約6千億円が余る。
使い残しを減らすため、9月末としていた期限の延長もありそうだ。
財務省の審議会は昨年12月の建議で「ポイント付与によるカード普及効果には限界がある」と指摘しており、これを裏付けた格好。
総務省はポイントに頼らない普及策が求められる。
第2弾は今年1月に開始。
カードの取得者に、キャッシュレス決済で使える最大2万円分のポイントを付与している。
対象は 「2021年4月末までにカード取得を申請し、ポイント第1弾を申し込んでいない人」と「2021年5月から今年9月末までにカード取得を申請した人」となる。
8月25日時点の両者の合計は3794万人で、全員が来年2月末までに2万円分のポイントを申し込んでも、予算の消化額は7588億円。
総務省は6950万人分の1兆3900億円を確保しており、差し引き3156万人分、6312億円の粋が余ってしまう。
期限の9月末までに約3千万人の国民にカード取得を申請してもらい、枠を埋めるのは非現実的だ。
総務省によると、今年1~7月までの申請件双は月平均90万件。
比較的多かった8月でも230万件程度となっている。
6950万人分の予算1兆3900億円を全て消化した場合のカード取得者数は、ポイント第1弾を申し込んだ2534万人と合わせ、少なくとも約9500万人になる計算。
これに対し、8月25日時点の取得者(申請中を含む)は6328万人にとどまる。
使い残した予算は国庫に返納する見通し。
総務省はカード発行者の市区町村に対し、申望=場の開設などを引き続き呼びかける。