自民党は2月26日の憲法改正推進本部(船田本部長)の会合で、2012年に決定した党の改憲草案のうち、9条への国防軍創設の明記や、96条の改憲発議要件の緩和などを特に重要な項目と位置付ける方針を示した。
前文の全面的な改定や天皇を「日本国の元首」とする規定の新設も含まれる。
ただ船田氏は、9条の早期改正は困難との見方をにじませた。
船田氏は改憲原案の取りまとめに向け、衆参両院の憲法審査会で各党と議論を進める方針を説明。
異論は出なかった。
重要項目を審査会で取り上げたい考えだが、9条や96条の改正には慎重論が根強い。
船田氏は「着実に手続きを進めたい。 野党との協議では大いなる妥協がいる」と強調した。
改憲には衆参両院でそれぞれ総議員の3分の2以上の賛成が必要となるため、緊急事態条項や環境権の新設など各党の賛同を得やすい項目から複数回に分けて取り組む構えだ。
重要項目は、ほかに(1)家族の尊重、(2)国民の幸福追求権は「公益および公の秩序」に反しない限り尊重、(3)選挙権に国籍要件などの明記を挙げた。
会合で船田氏は、改憲発議の日程をめぐり、2月4日に安倍晋三首相と会談した内容を踏まえ「2016年夏の参院選後が常識的だ」と述べた。
9条改正したら戦争が始まると洗脳された人々を目を覚まさせるのは難しい。