標記の講習会を受講してきました。ここ数年続けて出席させてもらってます。今回も日帰りでしたが、朝は前日の大雪の影響で道がツルツル滑って危なかった~。しかし、新幹線で一眠りして起きたら、東京はすっかり春でした。会場の向かいに六義園という柳沢吉保が造った庭園があり昼休みに行ってみたのですが、思ったよりも広くとても15分くらいではまわれそうにないので入口で引き返してきました(残念)。その向かいにアンパンマンのフレーベル館も発見。講演の内容については後日報告したいと思いますが、とりあえずプログラムだけでも掲載しておきます。
平成16年度乳幼児保健講習会
趣旨:少子化が進展する現状を踏まえ、地域医療の一環として行う乳幼児保健活動を円滑に実践するために必要な知識を修得する。
主催:日本医師会
開催日:平成17年2月27日(日)
会場:日本医師会館(東京都)
プログラム:
講演
1) 子どもの問題を子どもの権利条約から考える
喜多明人(早稲田大学文学部教授)
2) 21世紀の小児医療のグランドデザイン
松平隆光(日本小児科医会常任理事)
3) 発想の転換「育児保険の導入」
山崎泰彦(神奈川県立保険福祉大学教授)
シンポジウム
テーマ「予防接種の問題点と対応」
1) 先天性風疹症候群への緊急提言
寺田喜平(川崎医科大学小児科第一講座助教授)
指定発言
家坂利清(群馬県医師会理事)
2) 予防接種の相互乗り入れ
(1) 大分県医師会
東保裕の介(大分県小児科医会長)
(2) 三重県医師会
加藤正彦(三重県医師会副会長)
(3) 新潟県医師会
庄司義興(新潟県小児科医会副会長)
3) これからの予防接種
小林秀幸(厚生労働省健康局結核感染症課)
<参考>
風疹および先天性風疹症候群(CRS)(国立感染症研究所感染症情報センター)
http://idsc.nih.go.jp/disease/rubella/
平成16年度乳幼児保健講習会
趣旨:少子化が進展する現状を踏まえ、地域医療の一環として行う乳幼児保健活動を円滑に実践するために必要な知識を修得する。
主催:日本医師会
開催日:平成17年2月27日(日)
会場:日本医師会館(東京都)
プログラム:
講演
1) 子どもの問題を子どもの権利条約から考える
喜多明人(早稲田大学文学部教授)
2) 21世紀の小児医療のグランドデザイン
松平隆光(日本小児科医会常任理事)
3) 発想の転換「育児保険の導入」
山崎泰彦(神奈川県立保険福祉大学教授)
シンポジウム
テーマ「予防接種の問題点と対応」
1) 先天性風疹症候群への緊急提言
寺田喜平(川崎医科大学小児科第一講座助教授)
指定発言
家坂利清(群馬県医師会理事)
2) 予防接種の相互乗り入れ
(1) 大分県医師会
東保裕の介(大分県小児科医会長)
(2) 三重県医師会
加藤正彦(三重県医師会副会長)
(3) 新潟県医師会
庄司義興(新潟県小児科医会副会長)
3) これからの予防接種
小林秀幸(厚生労働省健康局結核感染症課)
<参考>
風疹および先天性風疹症候群(CRS)(国立感染症研究所感染症情報センター)
http://idsc.nih.go.jp/disease/rubella/