栗野的視点(Kurino's viewpoint)

中小企業の活性化をテーマに講演・取材・執筆を続けている栗野 良の経営・流通・社会・ベンチャー評論。

「ブレーキとアクセルの踏み間違い」は高齢者に特有のミスか

2017-11-04 12:00:26 | 視点
 このところ、ブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故が数多く報道されている。
そうしたメディア報道に接して感じるのは、ブレーキとアクセルの踏み間違い=高齢ドライバー=認知症=危険運転=運転免許証の返納、という図式である。

 こうした報道に日々接していれば、ブレーキとアクセルの踏み間違い事故は高齢者に特有か、
高齢者に多い人為的ミスで、認知症との関連も疑われる。
こうした事故を未然に防ぐために高齢者は運転免許証の返納を、という図式が視聴者の中に
自然に刷り込まれていく。

メディアも煽る高齢者の踏み間違えミス

 例えば5月27日付けの毎日新聞は「高齢ドライバー 死亡事故、年400件超 踏み間違いなど」
という見出しの下、次のような記事を掲載している。

「警察庁によると、75歳以上の運転免許保有者数は2016年末で513万人となり、10年前から倍増した。
これに伴い、高齢ドライバーによる交通事故が社会問題化している。

 全国の死亡事故件数は減少傾向にあるが、75歳以上の高齢ドライバーによる死亡事故は
最近10年以上、400件超の高水準を維持。
16年は459件で、全体の13.5%を占めた。06年の7.4%から大幅に上昇している。
不適切なハンドル操作や、ブレーキとアクセルの踏み間違いなどが原因のケースが多い」

 この記事を読めば誰もが高齢ドライバーは危険運転をしていると思い込むに違いない。

コンビニの店舗に突っ込んだ事故現場を目撃したり、そういう報道を見聞きすればなおのことだ。

 たしかに毎日新聞が報じているように75歳以上の高齢ドライバーによる交通事故は10年前に比較して増えている。
そのことは1月に配信した「栗野的視点(No.570):高齢者の運転事故は本当に激増しているのか」でも書いた。

 だが、そこでも書いたが交通事故発生件数が最多なのは高齢ドライバーではない。
最も多いのは未成年者によるもので、その次に多いのが20代運転者による交通事故である。

 若者の交通事故がトップという構図は現在も10年前も、それ以前も変わらない。
にもかかわらず、警察発表も、それを受けてそのまま書く新聞報道にもなにか別の意図があるように感じてしまう。

 では、ブレーキとアクセルの踏み間違い事故は警察やメディアが報道するように高齢者に特有(というのが言い過ぎなら、高齢者に多い)なのか

          (中 略)

踏み間違えミスはAT車の構造的問題

MT車の方が事故が少ない

左足でブレーキを踏む

ベンチャーが開発した画期的な装置

両ペダルの位置を離せ


   全文は「まぐまぐ」内の「栗野的視点」あるいはリエゾン九州のHP(http://www.liaison-q.com)からお読み戴きたい。

   HP:http://www.liaison-q.com/kurino/Airbag.html



価格.com 自動車保険


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。