ガソリン価格の高騰が続いている--。
資源エネルギー庁によれば、8月に入りレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり160円超になっている。
2008年10月以来、4年10か月ぶりの高値。
「アベノミクス」効果(?)で多少上向きになりつつある経済も、このところのガソリン価格高騰で帳消し。
業界によってはマイナスになっているところもあるだろう。
営業で車を使う企業、運送関係に人気
最も打撃を受けているのが運送関係。ついで営業車が多い企業ではないか。
とにかく車を走らせなければ仕事にならないところは直接響く。
原材料費の高騰と比べるとガソリン価格の高騰は価格に転嫁しにくい。
特に間接経費に類するところでは。
食品系メーカーなどは秋以降の商品出荷分から値上げを表明しているが、逆に大手スーパーは
数100品目前後の値下げ・価格据え置きを行っている。
小売店側がその分のコストを負担するならなんの問題もないだろうが、そこは力関係がものをいう世界。
どこかに直接か分散するかは別にして、なんらかの形で肩代わりさせられでもすれば、
それこそ泣きっ面に蜂だ。
かといって車を使わないわけにもいかないし、エコ運転に努めるといっても限度がある。
特に夏場はエアコンを使うから、その分燃費は悪くなる。
おまけに今年は猛暑が長い。
出るのは溜め息と汗と出費ばかり。
こんな状況から少しでも脱却したい、と願っているのはいずこも同じだろう。
そこでいま人気なのが(株)トライボロジー(福岡市)が開発・製造・販売している
エンジンオイル「トリボレス」(製法特許)。
従来のオイルから「トリボレス」に替えて「燃費が平均20%向上した」という声が同社に多数寄せられている。
これだけでも大いに助かる話だが、さらにオイルが4倍長持ち。
つまり、従来5,000km毎に行っていたオイル交換が2万km毎でよくなるのだから、この上ない省エネ商品だ。
(略)
ディーゼル車は排ガスの黒煙減少
なぜ、燃費が向上するのか。使えるのはガソリン車のみか、それともディーゼル車にも同じものが使えるのか。
(略)
製法特許取得製品「トリボレス」
平島氏がこのオイルを取り扱い始めてすでに25年以上になる。その辺りの詳しい内容と開発のいきさつは、
リエゾン九州のHP内の「九州の頑張る企業」という項目に「燃費を改善するエコオイル・大魔神で
注目されるトライボロジー」と題して詳しく紹介しているので、そちらを一読していただきたい。
(http://www.liaison-q .com/company/tribology.html)
産業機械、農業機械分野でも効力発揮
(略)
☆「栗野的視点」は毎号「まぐまぐ」から無料で配信しています。
http://archive.mag2.com/0000138716/20130829110220000.html
☆全文は「まぐまぐ」からお読み下さい。(登録も閲覧も無料)
http://archive.mag2.com/0000138716/20130829110220000.html
資源エネルギー庁によれば、8月に入りレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり160円超になっている。
2008年10月以来、4年10か月ぶりの高値。
「アベノミクス」効果(?)で多少上向きになりつつある経済も、このところのガソリン価格高騰で帳消し。
業界によってはマイナスになっているところもあるだろう。
営業で車を使う企業、運送関係に人気
最も打撃を受けているのが運送関係。ついで営業車が多い企業ではないか。
とにかく車を走らせなければ仕事にならないところは直接響く。
原材料費の高騰と比べるとガソリン価格の高騰は価格に転嫁しにくい。
特に間接経費に類するところでは。
食品系メーカーなどは秋以降の商品出荷分から値上げを表明しているが、逆に大手スーパーは
数100品目前後の値下げ・価格据え置きを行っている。
小売店側がその分のコストを負担するならなんの問題もないだろうが、そこは力関係がものをいう世界。
どこかに直接か分散するかは別にして、なんらかの形で肩代わりさせられでもすれば、
それこそ泣きっ面に蜂だ。
かといって車を使わないわけにもいかないし、エコ運転に努めるといっても限度がある。
特に夏場はエアコンを使うから、その分燃費は悪くなる。
おまけに今年は猛暑が長い。
出るのは溜め息と汗と出費ばかり。
こんな状況から少しでも脱却したい、と願っているのはいずこも同じだろう。
そこでいま人気なのが(株)トライボロジー(福岡市)が開発・製造・販売している
エンジンオイル「トリボレス」(製法特許)。
従来のオイルから「トリボレス」に替えて「燃費が平均20%向上した」という声が同社に多数寄せられている。
これだけでも大いに助かる話だが、さらにオイルが4倍長持ち。
つまり、従来5,000km毎に行っていたオイル交換が2万km毎でよくなるのだから、この上ない省エネ商品だ。
(略)
ディーゼル車は排ガスの黒煙減少
なぜ、燃費が向上するのか。使えるのはガソリン車のみか、それともディーゼル車にも同じものが使えるのか。
(略)
製法特許取得製品「トリボレス」
平島氏がこのオイルを取り扱い始めてすでに25年以上になる。その辺りの詳しい内容と開発のいきさつは、
リエゾン九州のHP内の「九州の頑張る企業」という項目に「燃費を改善するエコオイル・大魔神で
注目されるトライボロジー」と題して詳しく紹介しているので、そちらを一読していただきたい。
(http://www.liaison-q .com/company/tribology.html)
産業機械、農業機械分野でも効力発揮
(略)
☆「栗野的視点」は毎号「まぐまぐ」から無料で配信しています。
http://archive.mag2.com/0000138716/20130829110220000.html
☆全文は「まぐまぐ」からお読み下さい。(登録も閲覧も無料)
http://archive.mag2.com/0000138716/20130829110220000.html