ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

いよいよ

2013年10月06日 | いろいろ

西馬音内から帰った夕べ
蕎麦打ち手が待つ会館へ
そして、11時半まで三人で 110食を打つ

今朝は、早くから起きて
そばまつりに持っていくものを準備


蕎麦でお菓子を作ります
そば粉、もち粉、バター、卵、牛乳、砂糖を
適当に混ぜてこねました


オーブンレンジが調子悪いので
焼きたかったのですが、
油で揚げました


完成です

お試しで作ったので
そば粉特有の、固くなりすぎるのが心配です
(冷めたら実際、少し硬かったです


夫が採ってきた天然まいたけで
家にある一番大きな鍋
(直径37センチ×高さ17センチ)に
マイタケ鍋を作りました

「赤そばまつり」が終わった後の
懇親会で皆さんにふるまいましょう
(お昼前に帰ってきて、豆腐とねぎを入れて完成です)


お酒のつまみの惣菜と


数日前から仕込んでおいた漬物と

今年のミョウガの甘漬けを持っていきます

今日も、お客様の入りを見ながら
追加の蕎麦を打ちます
追いつかない程のお客様が
お出で下さることを願っています

昨日に引き続き
今日もまた、楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする