本当に久しぶりに「苔玉」を作りました
ケト土がもとになります
これに私流に、いろいろと混ぜ合わせます
燻炭や、粉炭、赤土などです
これに水を少し加えて練り上げます
300回ほど練り上げました
表面がつやつやになるまで
こねるのです
好みの大きさにして
植え込む植物を庭や花壇から
集めました
苔も家の周りから採取しました
土団子の中に植物を植え
団子の周りを苔で覆い
ぐるぐると黒木綿糸で
苔を抑えます
こんな風にできました
水道のところに持っていき
苔の部分を流れ水で洗います
余りブサブサな苔は
はさみで刈り込んであげます
はい、きれいになりました
今、庭を望む場所に並べてあります