追分の森に行ったらカラスウリの赤い実が
ぶら下がっていました。
カラスウリの赤い実は山野の秋の風物詩です。

そこは水路のそばで山側の雑木につるが絡んで
いました。
カラスとは関係がなく、唐朱は唐から伝来した
朱墨のことで、唐朱瓜が名前の由来とされています。

セイタカアワダチソウはススキとの共存して
好ましく思いました。
本来のセイタカアワダチソウは2mもありますが
近年勢力が衰えて草丈1m前後が多く見かけます。
ススキが密集したところは藪状になっていて
近づけませんでした。

車に戻ろうと個人宅のそばを歩いたら金木犀が
咲いているのに気がつきました。
今年は忘れたころに咲いて3週間遅い開花でした。
枝が密集した金木犀が2本咲いていましたが、
香りは少なかったです。
ぶら下がっていました。
カラスウリの赤い実は山野の秋の風物詩です。

そこは水路のそばで山側の雑木につるが絡んで
いました。
カラスとは関係がなく、唐朱は唐から伝来した
朱墨のことで、唐朱瓜が名前の由来とされています。

セイタカアワダチソウはススキとの共存して
好ましく思いました。
本来のセイタカアワダチソウは2mもありますが
近年勢力が衰えて草丈1m前後が多く見かけます。
ススキが密集したところは藪状になっていて
近づけませんでした。

車に戻ろうと個人宅のそばを歩いたら金木犀が
咲いているのに気がつきました。
今年は忘れたころに咲いて3週間遅い開花でした。
枝が密集した金木犀が2本咲いていましたが、
香りは少なかったです。