庭にヒガンバナ科のタマスダレ(玉簾)が咲きました。
白く美しい花を玉に、細い線状の葉が並んだ様子を簾に
見立ててこの名前がつきました。
タマスダレに注目したのは、10年余前に上野の
美術館に行ったとき花壇の縁に白い花がまとまって
咲いていました。
白い花が玉のように美しいかどうか異論がありそう
ですが、まとまって咲く白い花は見応えがあります。
10年以上かかって球根を数10株に増やしました。
ところが、今年は花付きが悪く昨年の花をアップしました。
(2枚目)
白く美しい花を玉に、細い線状の葉が並んだ様子を簾に
見立ててこの名前がつきました。
タマスダレに注目したのは、10年余前に上野の
美術館に行ったとき花壇の縁に白い花がまとまって
咲いていました。
白い花が玉のように美しいかどうか異論がありそう
ですが、まとまって咲く白い花は見応えがあります。
10年以上かかって球根を数10株に増やしました。
ところが、今年は花付きが悪く昨年の花をアップしました。
(2枚目)