帷子川沿いの遊歩道でアカハラが出ました。
アカハラはヒタキ科でシロハラやツグミと
同じ仲間です。

今年は冬鳥をほとんど見ていないだけに身近に
見られて幸運を感じました。
わき腹がオレンジ色の褐色のアカハラは
そばに藪があり人が来ると藪の中に入ります。
肉眼でオレンジ色の腹の色を確認しました。

一方、シロハラは全身灰色を帯びた褐色の鳥で
散歩道の公園によく出ていましたが、今年は
一度も見ていません。
シロハラの写真は昨年公園で撮ったものです。
アカハラはヒタキ科でシロハラやツグミと
同じ仲間です。

今年は冬鳥をほとんど見ていないだけに身近に
見られて幸運を感じました。
わき腹がオレンジ色の褐色のアカハラは
そばに藪があり人が来ると藪の中に入ります。
肉眼でオレンジ色の腹の色を確認しました。

一方、シロハラは全身灰色を帯びた褐色の鳥で
散歩道の公園によく出ていましたが、今年は
一度も見ていません。
シロハラの写真は昨年公園で撮ったものです。