今年はじめて追分市民の森に行きました。
双眼鏡を持参して野鳥を探しましたが、ヒヨドリ
の声さえ聞こえませんでした。
市民の森の近くの畑は土がきれいに耕されて
期待したツグミの姿はなかったです。
土手にカントウタンポポがもう咲いて
いました。
葉はロゼット状に地面にすれすれに伸びて、
花茎は伸びずに黄色い花が咲いていました。
関東地方に多いことからこの名で呼ばれます。
絶滅危惧種らしいです。
4月に咲くセイヨウタンポポのように、
総苞片の反り返りがないのが特徴です。
花茎に綿毛がなく咲き始めが見られて
よかったです。
双眼鏡を持参して野鳥を探しましたが、ヒヨドリ
の声さえ聞こえませんでした。
市民の森の近くの畑は土がきれいに耕されて
期待したツグミの姿はなかったです。
土手にカントウタンポポがもう咲いて
いました。
葉はロゼット状に地面にすれすれに伸びて、
花茎は伸びずに黄色い花が咲いていました。
関東地方に多いことからこの名で呼ばれます。
絶滅危惧種らしいです。
4月に咲くセイヨウタンポポのように、
総苞片の反り返りがないのが特徴です。
花茎に綿毛がなく咲き始めが見られて
よかったです。