ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

ジャーマンアイリスが咲いた

2023年05月10日 | 日記

庭にジャーマンアイリスが咲きました。

昭和の代に実家からいただいたもので特別な

思い入れがあります。

原種に近いゲルマニカ種ではと思います。

過去に茎や葉を虫に食べられたので防虫剤を置きました。

ジャーマンアイリスは改良されて品種が豊富ですが

庭のアイリスは一回り小さくスッキリした花姿が

気に入っています。

紫の外花被片の縁に班が入っているのが特徴です。

散歩道でよく見かけるジャーマンアイリスを

アップしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。