ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

栗の花が咲いていました

2023年05月31日 | 日記

栗の花は梅雨の前触れに咲きました。

この花が咲くとあたり一面に異臭が漂います。

花の匂いはを受粉を虫に催促する役割がある

といわれます。

「栗花落」という難解な名字があり「つゆり」

と読むそうです。

栗の花が落ちるころに梅雨に入ることに由来し

ます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。