ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

ムシトリナデシコとフランネルソウ

2023年05月18日 | 日記

庭にムシトリナデシコが咲きました。

野生化しており庭に侵入してきました。

茎の上部の下に粘液を分泌する部分があり、

虫が付着することがあるので、ムシトリナデシコ

(虫取撫子)の名前がつきました。

庭にフランネルソウが咲きました。

ビロードのような白い毛があり茎に紅色の

5弁花が咲きました。

南ヨーロッパ原産のナデシコ科で、別名

スイセンノウ〈酔仙翁)です。

株全体に白い毛があるのでフランネルソウの

名前がつきました。

常緑多年草で冬の間も株が生えています。

 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。