いつものようにブックマークしてある20紙近い新聞サイトを巡回していたら、日本の総務省
が「和製ジョブス」の育成を目指す支援事業を始めるという記事があった。情報通信分野で
世界を席巻するような奇抜なアイデアの持ち主に研究費を出すということらしいけど、ふと
「?」と思ったのは何で「和製」ジョブスなのかということ。スティーブ・ジョブスのような人材を
育てたいと言うけど、何か「コピー商品」を作ろうという感じがする。二番煎じでしょ、それ?
何でジョブスを超えるオリジナルの「ヤマダ」を育成しないの?
それにしても日本には「和製○○」とか「日本の○○」が多すぎる。外国の「○○」を日本で
も作った(日本にも似たものがある)ということだろうけど、どうみても「模倣」でしょ?まあ、
「和製英語」という、日本でしか通用しない正真正銘純正の和製「輸入品」もあるけど、役所
が想定するのは「日本製のスティーブ・ジョブス」。はて、お墓の中のジョブスがどう思うかな。
「天上天下唯我独尊のジョブスをマネすんなっ」と怒るのか、それとも「オレは日本がコピー
を作りたがるくらいにすごいんだ」と喜ぶのか。
昨今は特に日本(人)はと声高に誇り高いわりには、アメリカに「アメリカ製ヤマダを育成しよ
う」と思わせるような人材を育てるという発想がないのはどうして?それこそ世界への「和魂
和才」の発信と言えると思うけど、世界で既に名を成したものや人に模して「和製/日本の」
と冠をつける時点で「日本」と言う小さな枠に閉じ込めているということ気付かないのかなあ。
誰もイチローを「和製何とか」とは呼ばないよね。(逆に日本のある選手を「和製イチロー」と
評していた人がいたけど。)だって、イチローはそのうちに「アメリカのイチロー」と呼ばれる
選手が出現するかもしれないワン&オンリーの「イチロー」なんだもの。
日本国総務省も情報通信分野の「イチロー」を育てることを考えるべきだと思うけど、霞が
関のお役人には元からそんな発想はないんだろうな。最近よく、日本の若い人が将来の夢
として語る「イメージ」はメディアで見た既製のイメージで、自分で思い描いたものではないと
感じているんだけど、何だか大外れでもなさそうに思えて来た。「和魂洋才」と横並び主義
が無限の可能性を秘めた「ヤマダ」を「山田金太郎飴」で終わらせているとしたら、もったい
ないこと甚だしい・・・と、思わない?
が「和製ジョブス」の育成を目指す支援事業を始めるという記事があった。情報通信分野で
世界を席巻するような奇抜なアイデアの持ち主に研究費を出すということらしいけど、ふと
「?」と思ったのは何で「和製」ジョブスなのかということ。スティーブ・ジョブスのような人材を
育てたいと言うけど、何か「コピー商品」を作ろうという感じがする。二番煎じでしょ、それ?
何でジョブスを超えるオリジナルの「ヤマダ」を育成しないの?
それにしても日本には「和製○○」とか「日本の○○」が多すぎる。外国の「○○」を日本で
も作った(日本にも似たものがある)ということだろうけど、どうみても「模倣」でしょ?まあ、
「和製英語」という、日本でしか通用しない正真正銘純正の和製「輸入品」もあるけど、役所
が想定するのは「日本製のスティーブ・ジョブス」。はて、お墓の中のジョブスがどう思うかな。
「天上天下唯我独尊のジョブスをマネすんなっ」と怒るのか、それとも「オレは日本がコピー
を作りたがるくらいにすごいんだ」と喜ぶのか。
昨今は特に日本(人)はと声高に誇り高いわりには、アメリカに「アメリカ製ヤマダを育成しよ
う」と思わせるような人材を育てるという発想がないのはどうして?それこそ世界への「和魂
和才」の発信と言えると思うけど、世界で既に名を成したものや人に模して「和製/日本の」
と冠をつける時点で「日本」と言う小さな枠に閉じ込めているということ気付かないのかなあ。
誰もイチローを「和製何とか」とは呼ばないよね。(逆に日本のある選手を「和製イチロー」と
評していた人がいたけど。)だって、イチローはそのうちに「アメリカのイチロー」と呼ばれる
選手が出現するかもしれないワン&オンリーの「イチロー」なんだもの。
日本国総務省も情報通信分野の「イチロー」を育てることを考えるべきだと思うけど、霞が
関のお役人には元からそんな発想はないんだろうな。最近よく、日本の若い人が将来の夢
として語る「イメージ」はメディアで見た既製のイメージで、自分で思い描いたものではないと
感じているんだけど、何だか大外れでもなさそうに思えて来た。「和魂洋才」と横並び主義
が無限の可能性を秘めた「ヤマダ」を「山田金太郎飴」で終わらせているとしたら、もったい
ないこと甚だしい・・・と、思わない?