2008.11.15(Sat)
6th Penang trip‐12日目‐
ランカウイには、数ヵ所のビーチエリアにとっても素敵な高級リゾートホテルがたくさんあります。
が!良いホテルは当然高い
せっかく海のキレイなリゾート地に来たんだから、せめてホテルくらいは海辺に建つ良いホテルに泊まりたい (他に遊ぶ所もたいしてないし)
今回泊まったホテルのあるPantai Kokパンタイ・コックエリアは、空港から10~15分ほどの場所にあります。(★の場所)
泊まったホテルはSheraton Langkawi Beach Resoretです。
ネット予約サイトで調べまくって、なんとか泊まれる一流ホテルがここでした。
後は一泊と言えども手が出ない~
街中のホテルと違って自然の中に建っているので、リゾート感がUPしていいですね
やっぱり一流ホテルはロビーからして違うわぁ・・・
この前紹介したばかりのホテルはねぇ
ウエルカムドリンクもステチ
やっと海外に来てる気分になりました
部屋はなんと、2棟続きのコテージ?タイプでした。
ローカルの従業員が、「高床式ね」なんて言ってたけど、どこでそんな日本語覚えたのさ
フロントから部屋が離れているので、ゴルフカートのような乗り物で移動します。
あらま~ 寝室とリビングが別々になってて、オサレな部屋ですねー
ジャグジー付の部屋だけは譲れない条件で頑張ったんですが、なんとバスからベッドルームが覗ける造りになっています
ジャグジーに浸かりながらゆったりしてると、まるで気分はジュリア・ロバーツですが、湿気対策とかが気になってしまうのが女の悲しい性
マレーシアの天井には、シーリングファンが欠かせないですね。
日本で木造の家に住んでると、次家を建てるなら欧風の家が絶対にいい!と長年思ってきましたが、ダークブラウンで落ち着いた木の温もりのある部屋も捨てがたいですね
ずーっとここに住みたいくらい、この部屋が気に入りました!
シャワーブースもあり、トイレは2つありました。(1つで十分だと思うけど)
庭だって素敵ですよー!
ほんとここに住みたい・・・
本当は、こっちの部屋に泊まるはずだったんだよね~。
一泊だからこそ出来たプチ贅沢でした
敷地内はアップダウンが激しいけど、ちょっと出るのにいちいち従業員を呼びにくいので、テクテク歩きませう
<ホテル情報>
Sheraton Langkawi Beach Resoret
【住】 Teluk Nibong, Langkawi, 07000 Malaysia
【電】 04‐955‐1901
【HP】 こちら
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)