2008.11.15(Sat)
6th Penang trip‐12日目‐
さて、夕飯の時間ですが、何を食べますか?
ランカウイ島の南端★の場所に、夕焼けがキレイに見える日本食レストランがあるというので行ってみました。
なぜ海外で日本食店・・・って感じですが、やっぱり海外暮らしが長い人は、どこへ行っても日本食が恋しいようです。
昼間はら。の好きなタイ料理店へ行ったので、夜はおっさんに合わせましょう
日本人が経営をしていて、口コミでもおいしいと評判のお店なので、期待が高まりますね
こちらは二階席。日本風なインテリアになっていますね。
ここの窓から夕日が差し込んでいますが、天気がよければ夕日の沈む所が見られるようです。
おっさんが腰痛で座敷に座れないため、一階席に替えてもらいました。
テラス席もありますが、一階からだと植木が邪魔して、あまりよく海が見えませんね。
これは寿司メニューですが、やっぱり安くはないですよねー
店員はマレーシアンチャイニーズとかインド系とかローカルの女の子達ですが、うっすーら日本語ができました
これは・・・脂がのってなくて残念
鯖はジューシーさが大事よね
店員の女の子が一生懸命たどたどしい日本語で勧めてくるので、スペシャルボードより注文。
時価だったので1,000円近かった気がしますが、マレーシアは海老の産地だよ?
車海老じゃなくてもいいから、海老だけは安くたくさん食べさせて欲しいなぁ
うーん・・・高いよね?
ペナンの味楽と比べたらどうだろ?
天麩羅はまぁまぁだったかな?
お寿司はやっぱり日本には敵いませんよねー。
日本酒やワインが豊富に揃っていました。
料理が出てくるのは、ちょっと遅めかな?
このお店へ行くなら、開店直後の夕日が沈む前がお勧めですね
<店舗情報>
雲海山
【住】 Lot395 Jalan Telok Baru Pntai Tengah 07000 Langkawi Kedah Malaysia
【電】 04‐955‐4118
【営】 18:00~23:00
【休】 第2水曜日
【HP】 http://www.unkaizan.com/jp/
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)