goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

新千歳空港土産がい~っぱい

2010-11-23 | ご当地グルメ(北海道)
先日北海道からお江戸へ出てきたえふさんにたくさんいただいた、新千歳空港土産のお菓子


柳月 三方六


三方六は、北海道土産として今や有名となった白樺の木肌模様のバームクーヘンですね。
三方六とは、北海道開拓時代に伐採された木の、木口のサイズ三方がそれぞれ六寸であったため、三方六寸で「三方六」と薪が呼ばれるようになり、今でも薪の寸法をあらわす割り方の基準だそうです。


昔ながらのバームクーヘンに、オレンジの風味がついています。
ちょっとチョコレートがコーティングしてあるのが嬉しいんだよねー



タカチホ チョコチョコカリン!



チョコレートのかりんとうって珍しいよね?
硬いかりんとうかと思ったら、チョコレート率高しのサクッかりっ系ですた。
すりゴマの風味強し
しつこすぎないチョコレートなので、もう一個もう一個と、ついつい手が伸びちゃった



北菓楼 もりりん


こちらも有名な北菓楼のバタークッキーです。
バターのかほりが香ばしく、さくさくガリガリっとした食感。
コーヒーに合います
これはほとんどおっさんに奪われた!



morimoto 太陽いっぱいの真っ赤なキャラメル


これはちょっとおっかなびっくりで口へドキドキ
うほ~しっかりトマトの味がするよー
でも、ちゃんと甘いという・・・。
これはおもしろい
トマト好きな人の意見を聞いてみたいな~


関東に住みながら、北海道のおいしいお菓子がいろいろ食べられて嬉しいな
えふさん、遠くから重たいお土産を運んでくれてありがとねん
全ておいしくいただきました



紅葉もこれで見納めかな?
赤い葉っぱが落ちきって枯れ木になると、いよいよ木枯らし吹き荒ぶ寒い真冬の到来ですね


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
北海道はもう雪が降ってるよ~
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食から豚豚子豚っ!

2010-11-23 | タイ王国旅行記

【タイ王国2日目 2010.11.04(Thu)】

<タイ王国旅行記⑤>


朝食は6時から、ロビー奥のレストランにて。



レストランとしてはどうか?だけど、朝食会場としてはなかなかいい雰囲気です



中もいいけど、せっかくなのでテラス席でいただくことに。
朝のバンコクは涼しいです。



こちらはローカル食コーナー。でもタイ風はなかったような??



炒麺はパッタイかと期待したけど、味の薄い香港炒麺系でした。
カ・リーの味は ロティ・プラタはまずそうなので食べませんでした(爆)



朝からローストポークがあるよ
しかも子豚の丸焼きくらいある大きさ~
もちろん食べましたが、おいしかったです



サラダコーナー。
右側のサラミはまずっ



オープンキッチンでは卵料理と麺料理。
これはもうお馴染みですね~
フルーツコーナーもあまり代わり映えなし。



パンの種類は多めかな?
おいしかったです



甘~い焼き菓子も充実
バタープディングって名前だったかな?パンプディングがとてもおいしかったのぉ~



一皿目。
やっぱりハム系が好き
昔はこうゆうサブ系は食べられなくても後悔のない二皿目以降に食べてたんだけど、最近はメインより先に食べます。
年を取ったせいか、嗜好が変わってきた模様・・・。



二皿目。
ガツン系
ピザは硬くておいしくなかったけど、あとはまぁまぁ。



おっさんが食べたビーフンスープ。
スープがいまいちかな?



デザート
なかなかオサレに飾りつけしてあります



なかなかおいしーじゃん
やっぱデザートは別腹 幸せ~



このアイスがめちゃうまでした!
本日のナンバーワン マヂでっ?

注:どこぞの王子から朝から食いすぎ!とツッコミが入りましたが、ぜ~んぶ一人で食べたわけじゃぁないよーん


隅にひっそり和食もあったし、ここはバンコクとは思えない充実っぷりでした。 特にパン・菓子系
味も良い方だと思います。
この日は特に時間に追われている予定はなかったので、ゆっくり食べて部屋に戻った後は、これでいいのか?というくらいひたすら
前の日夜中着だったから眠かったのねん


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 海外生活ブログへ
 

  
旅行・観光ガイド たびすまいる
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ王国旅行記<2日目>

2010-11-23 | タイ王国旅行記

【2日目】2010.11.04(Thu)

<タイ王国2日目>

05:30 起床
06:20 朝食
二度寝
12:00 タクシーで出かける
13:10 ワット・アルンに到着
13:45 チャオプラヤー川横断&待望のローカルフード
14:10 王宮&ワット・プラケオ見学 (その① その② その③
15:00 タクシーで移動
15:35 ルンピニ・ナイト・マーケットに到着
16:15 タクシーで移動
17:00 トンローで探し物&グルメ街道散策&マッサージへ
20:00 マッサージ終了
21:00 ナーナー駅付近で夜食を食べる
21:30 セブンイレブンで買い物
21:45 ホテルに戻りコンビニ弁当を食べる

23:00 就寝



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 海外生活ブログへ 

  
旅行・観光ガイド たびすまいる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする