Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

たねや「栗月下」は栗ラー泣かせの逸品!

2013-12-23 | ご当地グルメ&お取り寄せ
おはようございます。
昨夜のフィギュアはティッシュ無しでは観ることができず、目の下真っ黒
もう、今夜の結果が出るまで何も語れませんっ

埼玉県で開催されてるんだから観戦しに行きたかったなぁ~
友達に「超人気でチケット完売だよ」って言われたんですが、それ以前にチケット代高っ!
それでも、今年の全日本は観に行く価値ありでしたよね~
あう~




KCKM活動報告・続いては滋賀編です。

KCKMはマレー語でKita Cinta Kacang Merah=あんこ同好会の略
  一向に増えない会員随時募集中?




たねや 栗月下

栗・くり・栗・くり・栗羊羹~
栗好きなので、開封前から小躍り小躍り

たねや=クラブハリエ



まずは開けて驚きw
食べて二度驚きww
値段知って三度驚きwww

なんじゃこりゃぁ~
超うめぇ~~~

栗が小豆の羊羹に埋まったタイプかと思ったら、蒸し栗を裏ごしして押し固めた贅沢なお菓子でした
姿形からすっかり羊羹だと思い込んでたけど、2011年頃から一躍有名になった恵那川上屋さんの栗きんとん風なお菓子でした
ほぼ栗!なそのテイストに、ワタスの胃袋はすっかり虜に・・・
頂き物なのでお値段は記載しませんが、お高いのも納得の味
これは買って損はなし
栗を茹でてほじって食べるより、断然こっちだわ
栗バンザ~イ

本当においしかった・・・



パティスリーKitagawa マドレーヌとバナナのケーキ

パティスリーKitagawaさんは、滋賀県大津市にある洋菓子店です。
どちらも美味しくて、瞬殺でペロリ


最後に・・・。


猫シリーズ再びっ
福を呼び込みそうな顔をしたニャンコのペーパースタンドでした
(頭の後ろに切り込みが入ってる)
猫屋敷化してる我が家にようこそ~



以前いただいたのはこちらのおニャンコ様
顔がお揃いだと思ったら微妙に違ったけど、どちらもかわいい
どことなくミーに似た感じもするよね

かっぱ会長~
いつもナイスセレクトでほんと感謝ですぅ


*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*


昨日はお天気に恵まれ、お客さんにも恵まれ、無事に祖父の一周忌法要を終えることができました
ありがとうございます。
ありがとうございます。
毎度のことながらほとんど眠ることができなかったし、やれ「缶詰コンテストのデーブイデーを見せろ」だの、やれ「キューリグ ネオトレビエでコーヒー淹れてみてよ」だの、ホットウーロン茶入りのポットを持ってあちこちコンパニオンして回ったりと、もうらるむ。さんは疲労困憊~
3日間くらい冬眠したい気分です



バットに続いて、リアル半沢一家長からFC東京のユニフォームをいただきました
3選手のサイン入りなんですが、全く価値がわからない宝の持ち腐れでスイマセン



ミーさんも全く興味を示さず

ところで、先ほど夜回りからミーが帰ってきたんですが、体を拭いてたら首周りに血を発見!
そしてない!
ないないない
首輪がない~
ガビーン・・・。

首輪がなかったら、もっとガブッと噛まれたかもと思うとゾッ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ        

いつもありがとうございます




12月22日の報告 

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
4人 (現在664人)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする